プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日同僚の結婚式に参列したんですが、
駅から徒歩3分のところ、30分ほどかかってようやく到着しました。

地図アプリなんかを使ってたのですが、
そもそもどこに進んでいるのかすらわからない体たらく。
最終的に駅に戻ってきたので、
ちょうど参列するところだった上司に頭を下げて一緒に行きました。
余裕を持って1時間前には駅についていたので遅刻はしませんでしたが、
ついに自分の方向音痴に対して危機感を持ち始めました。

今後の人生を考えると早急に改善したいです。
ちなみに千葉駅近くにあるラ・セーヌブランシュというところです。
出口を間違えたのか、教会まで行ってしまいました;;

A 回答 (6件)

筋金入りですね。

コンパスを持ち歩いた方がいいのかもしれません。というのは冗談として、一回実際に行く前にでも道順を確認しては?以前は似たような感じで、友達にも呆れられるくらいの方向音痴でしたが、ストリートビューで行き帰りを実際にシミュレーションするようになってからはだいぶ改善されました。ポイントはまっすぐ目的地につけるまでビューで歩くこと。これなら遠方でも使えますし、実際の道を見ながらなので、ついてからも迷わないですよ。時間がかかるのが難点ですが、かなり確実性があります。
    • good
    • 0

方向音痴を改善するには


・建物に注目する
一つの原因として周りをしっかりと見ないで歩いていることがあげられます。
何処にどんな建物があるのか、しっかりと覚えておくことが大切です。
方向音痴の人は動く物や、歩いている人に意識が注目してしまう傾向があるので、動かないような建物に注目をして覚えておくようにして下さい。
・地図を見るようにする
「2つ目の角を右に曲がる」などと言葉で覚えようとせずに地図を見る。
ナビアプリ・GPS等を使用しない。
・信号、曲がり角などで後ろを振り返る
 帰りの事を考え、逆から見たときの景色・目印を覚えておく。
・空間認識力を鍛える
  積み木で遊ぶ・部屋の片づけをこまめに行う(時々配置換え)
  普段の通勤経路を時々変更する・絵を書く
など、何気ないことで、空間認識力を少しずつ鍛える
    • good
    • 0

地図アプリを使っているせいでは?



GPSのズレなとで、どこにいるかわからなくなったりして迷っているのでは?

スマホを凝視する前にまずは周りを見渡しましょうよ。

あなたのは多分方向音痴なのではなくアホなだけです。

歩きながらナビを見てませんか?一度止まって地図と風景を照らし合わせて、次はあそこを曲がればいいんだなと逐一シュミレートしましょう。
使い方が間違っているのです。

もう一度言いますが、アホなだけです。
    • good
    • 0

方向音痴の人って、あれおかしいなと思っても、そばを歩いている人や店の人に聞かないでしょ?

    • good
    • 1

家で数日にわたって何回も何回もシュミュレーションしないとね。


地図で一番わからないのは街の大きさですね。
    • good
    • 0

脳の検査を受けたほうがいいですね。


脳腫瘍、脳梗塞など重大な病気があるかもしれません。マジです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!