アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定年退職後、30坪程の畑を農家から借用して家庭菜園をしています。菜園を始めたころはそれなりにミミズが生息していましたが、昨年あたりからめっきり数が減りました。特に殺虫剤を多用している事もありません。ミミズが住めないような土地は農地としては「落第」と言うことも聞いたことがあります。私の耕作法に何か間違いでもあるような気がします。ご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (5件)

有機質がなくなって、土がやせているのでは?


土に空気を入れ、排水と保水力を高めるため(団粒構造を作る)に完熟堆肥を沢山すき込むと良いでしょう。
未熟な堆肥はかえって土を痛めますから注意してください。
    • good
    • 0

そうですね肥えていない畑は作物も品祖です



周りの立地も有りますが土に肥料上げてますか??

まめに耕していますか??

適度に掘り返し土に酸素混ぜて作物の腐り肥料上げてないと

畑も痩せてしっまいますよ

雑草は取って燃やして灰をまく!

取り損ねたものは恥で腐らせ畑にまく!(買う肥料より効果あり)匂いますが 苦笑

飢える前に良く耕す!

土が痩せるとミミズは減ります・・・

まずは畑作りからやり直しましょうね♪
    • good
    • 0

ミミズは腐ったものしか食べません。


ミミズが多い畑は未熟な有機物が多いということだからいいことではないのでは?

この意見に同意します。
http://ameblo.jp/farmer-hibino/entry-10895666160 …
    • good
    • 0

有機物が不足してくるとミミズはいなくなる。


乾燥した土になればミミズは住まない。
すべての植物がミミズと同じ環境を好むとは限らない。
    • good
    • 0

ミミズの多くいるいい畑作るためには、どうしたらいいでしょうか?


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!