プロが教えるわが家の防犯対策術!

ドラムをよく知らない人にこの違いを説明するのに最適な例えを探しています…
私の貧困な想像力では納得のいく答えが出なかったので、あなたの例えをぜひ教えてください。

私の考えた例え
FPSとサバゲー
太鼓の達人(ポータブル機用)と太鼓の達人(アーケード)

A 回答 (4件)

電子ブザーとホイッスル


缶コーヒーとドリップコーヒー
メールと万年筆で買いた手紙
テレビで観る映画と映画館で観る映画
イヤホンで聞く音楽とライブ会場で聴く音楽

生音と電子音では、ダイナミックレンジもアタック感も減衰していく音も倍音成分もぜんぜん違う。
スピーカーから聞こえる音と、バスドラやハイハットから直接聴こえてくる音では、心の震え方がぜんぜん違いますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

例えと解説が一番しっくり来たのでこちらの方をベストアンサーに選ばさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/12 01:36

・「電子ピアノ」と「グランドピアノ」


・「整形美人」と「(素顔でも)美人」
・「カップめん」と「(味で評判の店の)ラーメン」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/12 01:34

電子ドラムー聞いているうちに耳が疲れる、


生ドラムー耳にやさしい。
ちょっと偏見ですが、すべての電子楽器、30分も聞いていると、自然音でない合成音なので疲れます。生楽器は何時間でも大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疲れるというか、飽きてくる感じは確かにありますね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/12 01:34

造花と生花

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/12 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!