アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

革靴超初心者です。
普段は私服通勤ですが、年に数回の本社勤務や冠婚葬祭のため、革靴を新調しようと思います。
条件としては、

・内羽ストレート&ラバーソール
・予算4万前後
・ガラスレザー無し(皺が酷いため)

私なりに調べたところ
・ジャランスリワヤ98321
・スコッチグレイン2776
・ユニオンインペリアル1701、1863、1923

この辺が候補に上がりました。
それぞれのメーカー、ジャランの98321、スコッチの2776、ユニオンの1923を履き比べたところ

ジャラン< スコッチ< ユニオン
の順に履きやすかったのですが、ユニオンはハンドソーン?製法ですよね?その場合、ソール交換などをした場合はグッドイヤーに比べて高くつくのでしょうか?ちなみにユニオンインペリアルの1701と1863はまだ履いてないので、近々試着しようと思ってます。
今回購入した場合、しばらく革靴は買わないと思うので、なるべく長く履ける物を選びたいです。
革靴初心者の私にアドバイスをお願い致します。

A 回答 (2件)

グッドイヤーとハンドソーンは、基本製法は同一。


パーツ構成で、ハンドソーンの方がリブパーツがないだけなので、ソール交換の費用は変わらないでしょう。
因みに、ジャランもユニオンもハンドソーンです。

全ての候補靴を試し履きするのは重要。履きやすさの内でも、足のサイズと幅に合ったフィット感、踵のホールド感を重視するべき。
本来は2Eなのに、足入れがしやすく楽だからと言う理由で3E(オーバーサイズ)を選んだりすると、変な履き皺が入りますから注意です。
試し履きする際は、必ずビジネスソックスを履いてすることをお忘れなく。

ジャランは実際に履いたことは無いのですが。つい最近、革靴読本なるmookを数年ぶりに買って読んだので、チョッと色々と調べてみました。
ジャランが履きやすいのは、中敷きに薄めのコルクとラテックススポンジを敷いてあるので、沈み込みが良く、アッパーとの圧迫感が少ないのでしょう。
グッドイヤーは中敷きコルクが厚いから、暫く履き込んで自身の足裏の形にコルクが馴染むことで、フィットして快適になって行きます。
馴染むまでは、締め付けらる感が続くから長時間履くのは辛い。
サイズやホールド感がドンピシャになると、あまりに足にピッタリフィットするから、足汗の湿気が抵抗になって簡単に脱げなかったりします。

同一ブランドの場合で言えば、革の上質さは価格に比例します。
スコッチグレインは老舗の大塚製靴なので、日本人の足に合ったフィット感、作りのしっかりした安定感があります。価格帯で革質は違ってきます。
ジャランは価格帯に大きな差が出ていません。
革は、有名なデュプイやアノネイですが、ランクレベルが分かりませんが、革が上質なのはジャランと言えそうです。
人件費がまだまだ安いインドネシア製で、現地販売価格を為替レートにすると非常に安価なので実現できる価格設定ですから、コスパが非常に良いと思います。
(革靴は、日本の関税が他の輸入品目に比べてベラ棒に高いので、有名ブランド靴等は驚くほど高い価格設定になるのです)

下記手入れさえキッチリすれば、長く履けますよ。
*おろす前にクリームを塗る*クリーム後は防水スプレーをかける*シューホーンを使って履く*ヒールカップを踏んで履かない*履いた後は全体にブラシを掛ける*コバの周囲に埃や汚れを残さない*2日ほど中の湿気を乾かしてからシューツリーを入れて箱で保管する*暫く履かない場合、時々出して虫干しする(特に下駄箱保管は湿気に注意)*たまにクリーム塗って革に栄養を与える。
年数回や冠婚葬祭しか履かないのなら、メンテしながら一生物としても可能。
    • good
    • 0

黒の艶有、紐仕様。


最近はスリップオンを履く人も多い。
それ以外はご自由に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!