プロが教えるわが家の防犯対策術!

付き合って半年、遠距離恋愛が始まって2ヶ月の彼氏がいます。

先日、彼氏と別れ話をしました。
原因は、彼のルーズさに私が怒ってしまうこと、遠距離恋愛で連絡が減ったことによるすれ違い、元々の価値観の相違が浮き彫りになったことです。

彼とはこれまで3回ほど同じような理由で喧嘩をしています。待ち合わせにいつも遅れてくる彼、いつも待つことにイライラしてしまう私。
その他にも細かい原因がありますが、全部ひっくるめてしまえば性格が合わないことになります。

私が毎回別れを切り出して、彼になだめられて仲直り、というのを続けてきましたが、ついに彼から仲直りの一ヶ月後に、また同じことを繰り返すだろうしもう別れようと言われました。

確かに同じことの繰り返しで結局治らないことを責めるのも責められるのもお互いしんどいな、と思い、遠距離恋愛も先が見えなかったので了承しました。これまで引き止めてきた彼が別れを切り出したというのも、大きかったです。

電話でこれまでの感謝などをいくつか伝えていると彼は泣き出し、彼自身驚いていてこんなに私の存在が大きくなっていたとは思わなかったと言っていました。
半年という短い間でしたが、たくさん旅行に行って、あまり会えない中濃い時間を過ごしたなと思います。

私も別れを了承したつもりでしたが、そんな彼の見たことない様子を見て揺らぎ、私の中でも彼の存在がとても大きかったことを感じて、やっぱり好きなんです。

電話で最後になる予定でしたが、最後に会って話して楽しい思い出作ろうよという私の提案を、俺も会いたいと彼は呑んでくれました。

これが最後のデートになるのですが、ここで逆プロポーズをしようと思っています。

私は彼から別れを告げられたことで今まで自分が別れ話をしてきたことは気を引きたかっただけで、本当に別れるつもりはなかったんだと気付きました。
本当に別れるんだ、と思ったら、彼への思いが溢れてどうしても離れたくないと思うんです。
未練と言ったらそうなのかもしれません。
しかし、その場かぎりの引き止めでなく、ずっと彼のそばにいたいんです。

別れ話の中で、私たちどうしたらよかったんだろうね?と二人して考えましたが、喧嘩の原因になるものを排除するとなると、一緒に住むことだと思いました。
一緒に住めば、待ち合わせ自体がそもそもなくなる、疎遠なことに不安を感じなくなる、そして何よりずっと一緒に居られる。
甘い考えかもしれませんが、私なりに別れる以外の答えはこれしかありませんでした。現状のまま付き合っていてはまた同じことの繰り返しです。

もともと別れ話をしていることですし、怖いこともありません。当たって砕ける思いで逆プロポーズしようと思います。

別れ話のあとの最後のデートで逆プロポーズ、引かれてしまうでしょうか。

デートコースに公園があるので、そこで思い出話をしたあと私はまだ彼を好きなこと、彼の欠点も含めて好きだし許していこうと努力すること、これからもずっとそばにいたいこと、そして結婚したいという意思を伝えようと思います。

やめた方がいい、こうした方がいい等のアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

甘いです。


結婚は恋愛の延長ではありません…
愛情より大切なものがあります…それがわかってない主さんは誰と結婚してもうまくいかないでしょう。
結婚という制度の真の意味を…結婚することがどういうものか考えてください。
    • good
    • 1

結婚したとしてもすぐに離婚でしょうね。


お互いに愛情よりも執着しているだけです。
失敗してみないと気がつかないのでしょうから逆プロポーズしてみたら良いかと。
    • good
    • 2

あなたが待ち、追いかけることでもっていた恋愛だったのかな。


これ以上追いかけても・・彼の気持ちをむしろ冷ますと思います。

その彼は、追われると逃げ、
逃げられると気になる(腰は重いけど)タイプでは。

ちょっとそんなタイプのモトカレがいたもので・・。
振られたので、別れた直後はなしのつぶてでしたが、
次のいい人を見つけたら、急に気になりだしたみたいです。
(遅い・・・)

相手を中心にせずに、自分の日常を充実したものにしていけば
ふさわしい人なら、ほうっておいても自分から来ると思います。
オスとしてはどんなに好きな男性でも、人間として自分を大事にしてくれない、自分の心がすりへるような相手では、幸せになれないと思います。

あなたも、ほんとは逆プロポーズするのはいやではないですか?
それで結婚してもらったとしても、そのあとも、あなたがサービスする側になると思います。いつまでも。

彼から来るのが筋です。
そのほうが長い目でしあわせになれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!