プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

テニスに頑張りすぎて内側の肘を痛めました。
早く直す方法、または経験者は教えて下さい。

A 回答 (3件)

私の経験からですが、基本的にはアイシングと休養です。


しかし、テニス肘になるということはテニスが好きということですよね。休みたくありませんよね。

先ず、バケツを用意します。
ここにコンビニで買った氷(砕いてあるやつ)を全部入れます。そして水を入れます。その中に肘を漬けます。
我慢我慢で20分から30分。これを毎日繰り返します。
私はこれで2週間で完治しました。(テニスは週2回づつ続けました)
最初の5分位はわめきたくなるくらい痛いです。
ビリビリからジンジンときて熱さを感じるようになったらじきに無感覚になります。そこまで約10分弱です。絶対に腕を抜いてはいけません。そうしたらまた最初からスタートです。
実はこれ、整形外科で教えてもらいました。
病院ではビニールを二重にして中に氷と適量の水を入れて肘に縛り付けられました。30分このままで居ろといわれとても辛かったです。
では、ポイントを幾つか。
1、クスリを塗ってからやると死ぬほどしみますのでやめましょう。クスリは寝る時で十分
2、水を必ず使いましょう。氷直接だけだと皮膚がはがれます。
3、直ってからも、テニスの後には習慣づけましょう。再発しませんよ。
4、30分以上はNGだそうです。1日1回です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をどうも有り難うございました。
皆様からいただいた回答を総合致しますと,まずは安静にすることそれに整形外科に行くこととなり無理をしてはいけないようです。
でも貴方の回答は具体的に治癒方法がありました。
今まで経験したことはありませんが、一度試してみる価値はあると思います。
大分辛そうですがトライしてみます。
30分以上は逆効果になるのですね。はたして30分もつことか?
貴重なご意見、ご指導有難うございました。

お礼日時:2001/06/25 22:37

私も中学の時よくテニス肘を起こしました。

テニス肘を一番早く直す方法はとにかく休養、それのみです。一週間ほど休養を取ってみてください。そうすればかなり痛みはひいているはずです。あまり無理してし続けるとどんどんひどくなってしまいにはボールにラケットを当てただけで激痛が走るようになります。とにかく痛いな、って思ったら無理は禁物です。練習はボールを使わなくてもできます。イメージトレーニングも大切です。ついでに何故テニス肘になってしまうか。テニス肘になるのは主に手だけで打っている場合に多いです。足を動かしてボールのコースにきちっと入ってきれいなフォームで打つようにしましょう。テニスは手で打つんじゃありませんよ、手より足!・・・突っ走りすぎました。すいません(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
皆様の貴重なご意見本当に助かります。”手打ちで痛める”この事は本当にそうだと思います。もう少しうまくなったら実際に感じると思いますが,どうもまだ良いところに足が運べないようです。それに少々年を取りました。年齢は??才です。
でも言われてる事は頭で良く解りました。
有難うございました。

お礼日時:2001/06/25 22:51

こんにちは。


まず、早く直そうと思ったらお医者さんにかかるのが一番である事をまずかいときます。整形外科でしょうね。

それを知った上で、自分で・・・というのなら、湿布薬を使うと早く治ります。
ただし、気をつけるのは、インドメタシン系はこの場合、厳禁です。
理由は、インドメタシン系は、結果的に筋肉を落としてしまう作用があり、この場合には、肉がつかなければいけないので逆効果になり、次にテニスをやったときにもっとひどいことになるからです。

私的には、ゼノール、トクホン、サロメチールなどがお勧めです。薬局で売ってますから、症状を話して、インドメタシン系じゃない者を指定して買ってください。ただし、激痛で指さえ動かないなんて時なら一時避難としてインドメタシン系を使う事もありです。ただしあくまで一時的にです。

あと、肘用のサポーターもお勧めです。もちろん両方併用もいいでしょう。

でも本当はお医者さんにいくべきですよ。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/hariq-taka/health/e1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。やはり整形外科にかかるのが一番でしょうか?
以前足首を痛めて通院したことがあるのですが、まず待たされることと長引くことで敬遠しております。
それからインドメタシン系はダメなのですね?私はバンテリンと言うものを購入し使っていますが逆効果になるのでしたら直ぐにやめてみます。
仰せのとおり試してみます。
有難うございました。

お礼日時:2001/06/25 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!