プロが教えるわが家の防犯対策術!

クラスの中心になって
嫌な人に嫌がらせを
する人が、いてとても怖いです
特別なにをされたわけでもないのですが
グループで動いているので
なんにも言えません( ´Д`)=3
その人に何かされるかもと思うと
とても怖いです

A 回答 (6件)

私も昔、そうした苛めを見たことがあり、



反射的に苛められた子を庇いました。

実際に矛先が自分に向きました。

そこから1年戦いましたが、最後は勝ちましたよ。

反射的にというのは、親の教育があったせいですが、

今では感謝をしています。


クラス中が敵になるという事は大変恐ろしいことですが、

そうしたシーンは誰もが経験できるものじゃありません。

穏便に生きれば、確かに今の生活を保障できます。

しかし、子供のうちに経験しておくと度胸がつきます。

想像よりも、体験のほうが怖くないものですよ。

耐え切ったという実績を何とか作るべきです。

そして、どう言う心理になるのか、これも経験するべきです。

実際に、苛めを受けている子供は体験できています。

誰もが一度は経験すると思いますが、大人に成ってからですと、

耐性がありませんから、とても辛いものに成ります。


また、大人に成っても想像しかできず、

常に怯えている状態のほうが宜しくないでしょう。

大体において、

「まあ、あれになるだけだろう。」

と考えられますから、これは非常にお得です。

嫌だと思えることは、どのくらい嫌なものなのか知っておくほうが、

後々の精神の安定に繋がります。

不正と戦うことを諦めてはいけません。


勉強、スポーツ、芸術、

それらのもので秀でて評価されることは滅多に無いとしましょう。

しかし、

誰も庇わなかったのに、自分は自分を晒して庇った。

こういう、

「自分だけだった。」

と言う事実は、予想以上に自分を肯定できます。

逆に、

「人に嫌がらせを呼びかけたのは自分だけだった。」

という人生は歩みたくないですね。

悪い事だからやらないのではなく、

そういう事をしたのが、

何十人もいるなかで自分だけだったと言うのは怖いことです。

他のクラスで生じていなかったとなれば、

嫌なやつ偏差値で75くらいは軽くマークしているでしょう。

9割の人が幸せに成るとしても、その人だけは無理と言う数字です。

思いついてもやらないことです。


では、そういう事態をみて、庇おうとし、

正義を訴える人はどのくらいの確率でしょうか?

間違いなく、良い人偏差値で78はマークするでしょう。

私の経験から言いますと、

「これが出来た自分が、出来なかった人に何を言われても気に成らない。」

と言う完全な自己肯定が出来ます。

それほど自分は立派ではないですが、

自分の本性が悪なのか、善なのかで悩んだとき、拠り所になります。

他の方は、そうした拠り所となる事実を作っていないのです。


子供のうちに、そうしたギフトをいただけるのですから、

相手の方に報復されても仕方ないんです。



結局、善人、悪人など存在せず、

都度、どう振舞ったかだけで証明を続けていくしかありません。

そんな中で拠り所があると、大事なときに自分を支えられます。

これが続くことで、

自分の過去を振り返って、自分を肯定できるようになるんです。


次にこう考えます。

もし自分ではなく、他の人が助けようと行動したら?

そして、予想通り、苛めのターゲットがその人に移ったら?

これを見た直後は、

余計なことをしないほうが良いのだと思うでしょうし、

手を出さなかった自分は賢いと思うでしょう。

しかし、これを見た後は、この後の一生で、二度と不正と戦う気力がなくなります。

正義にたてば損をすると思い、不正に近づく自分を止めれないでしょう。


経験から言いますと、

何の理由も無く苛められる場合と、

正義の側に立って苛められる場合では、感覚が違います。

他人には両者が同じに見えてしまうので、回避した場合は得をしたと見えるでしょう。

しかし、経緯が正義である場合は、違います。

ずっと自分が誇らしく、

例え弱音を吐いたとしても、

耐え抜いたときは、大きな喜びに変わります。


ですので誰かが明確に悪であると思えたときは、

躊躇せず身を投じて、

グレーな部分を消し、

嫌がらせをしている人を悪として印象付け、白黒つけることです。

自分は最初の志にすがって耐えることです。

最初の経緯と成った人、かばうことが出来なかった人、そして出来た自分。

これを明確にすることです。


人には幸せに成る資格と言うのがあると思います。

誰もが辛い事は嫌ですし、幸福と言うのにも松竹梅あるでしょう。

皆が平等であるならば、これらは何らかの資格により、順番に割り当てられるはずです。

これらは格という概念を持ちます。

例えば、誰もが臆病なわけではありません。

自分に出来ないからと言って、

他人も出来ないだろう侮っていると、そうなりません。

もし相対的に自分がショボイ人間だと自覚させられたら、

晩年で後悔しますよ。

自分がそうであるから、他人もそうであろうと考えることは良く有ります。

しかし、それは自分の限界を示しているだけで、真実ではありません。

ですので、本来の正義を規範にし、そこから劣る状態にならないことです。

正義に関しては、誰かに出し抜かれると、ショックで立ち直れないものです。

酷く自分が汚いものに見えて、その後、色んな事をがんばれなくなります。


そういう意味では、

不正と言うのは馬鹿らしいものです。

誰かを正義に立たせるために、自分が当て馬に成ります。

自ら望んで実施する人は、本当に間抜けです。


今は苦しいでしょうが、誰かが不誠実を働いているならば、

自分が善人かどうかで悩む状況を、未来から消すことです。

何かで落ち込んだとき、

「あれが出来た自分が、今はこうなってしまった。

 しっかりしなきゃ。自分を取り戻さないと。」

といえます。

しかし、

今のシーンを見て見ぬふりをしたら、取り戻す自分がショボくて泣けるでしょう。

より頑張れなくなります。

そうなれば、

「人間皆自分勝手で、卑怯なやつばかりだよ。

 だから自分は普通なんだ。」

と言い訳を続ける事になります。



ですので、保身に走らず、

明確に、皆の見ている前で、悪い事なので辞めるように注意をする。

そして、その後の報復に耐えることです。

その姿を他の人に見せ付けて、

例え誰かに同情されても、馬鹿にされても、

「私と同じ事ができる? 私はこれに耐え切って、慣れて見せる」

と姿勢で示す事です。

同じ事が出来なかった人に、上からモノを言わせてはいけません。

そこに線を引くことです。

これが自分の人生の軌道を変えていきます。

そして、出来なかった人の人生すら変えてしまいます。

その様に白黒をつける。グレーで生き残ろうとする人を許さないことです。

これは淘汰と言う原理の中で、生きる人すべてがやるべき義務なのです。

そうしませんと、自浄作用と言うものが無くなります。



高校のとき、今度は理由が分らずに苛められたことがあります。

すると、全く普段は会話をしていなかったクラスメートが、

皆の見ている前で、批判し、正義にたって私を庇いました。

彼はそのとき、自分の立つ側を確認したんでしょう。

私は、ハシゴヲハズスわけには行きませんから、

彼と友人になり、共闘しました。

結局、それも勝ちましたが。


もし昔に自分が同じ体験をしていなかったら、

彼が肩代わりをしてくれると思って、逃げたかもしれません。

これは本当に良かった。自分を嫌いに成らないですみました。


しかし実際に、

(凄いいい人だけど)私を身代わりにして逃げた人もいました。

その後は、見る影も無く落ち込んで、明るさも失われていきました。

自分が卑怯であると自覚し、言い訳をずっと心の中でしていたんでしょう。

二度と輝けません。そこで終わってしまうわけです。


良い人、悪い人、というものとは別に、格の違いと言うのが生じます。

これらは、普段ではない、有事のときに、

他の人に出来ない正義を貫けたかどうか?

それを体験し、同じ勇気を示した人を守ろうとしたかどうか?

自他共に自然と理解できてしてしまう序列なのです。

これを獲得するためには、少ない有事のチャンスで逃げ出さず、

例え失敗しても、苦しんでも、

その成り行きから、自信を得ていく事が必須です。

逃げた人には見たことが無い世界ですし、保身だけで生きた人とは雲泥の差になります。

それらを知らずして、大人になり、外見だけ年を取り、

それらを知っているように見せかける人生は辛いですよ。


どんなに研修を受けて、自分を鍛えても、不安が残るはずです。

戦いから逃げる自分が、自分を磨いても意味が無いのでは?

どうせ必要なときには、持てる力を無視して逃げ出してしまうんです。

実装するだけ社会資源の無駄ですよね。

どう思いますか?



そして例えばですが、

最後は自分を捨てて逃げ出す人と、

それまで過ごした時間ほど無駄なものは有りませんよね。

逆にもし、自分がそういう人間であれば、

今後、誰と幸せな時間をもとうとも、

相手の人に無駄な時間を過ごさせていることになります。

「何か有ったら、あなたを見捨てて逃げるけど、一緒にいかが?」

「そうじゃない人もいるので、その人の後でなら。」

もし、自分がけっして相手を見捨てないと自信があれば、

自分と過ごす時間は、相手にとって有意義であると自信が持てます。

これがとても大事ですよ。


以上、ご参考に成れば。
    • good
    • 4

正直それって担任がクラスのトップに居ないって事だよね。

。。

情けない担任だね。。。

クラスにアプローチする前に教育委員会にアプローチするっていう戦い方もあるよ。

皆で担任が力が無い事を主張する。嫌な事をする奴を抑えられてないって 主張。

教育委員会とか法務局とかに言ったらこんな時代だからすぐ動くよ。

実際そんなクラスじゃ 良い学業成績も収め難いでしょ。

学際とか体育祭っていうのはね集団で力を合わせて戦う事を意味している。

良いクラスに成ると、受験さえ一緒に戦う意識が沸いてくる。

本来そういう事を学ぶために学校はクラス制度なんだよ。。。

全く今の学校は。。。何十年たっても変わらないんだね。


力落ちたり、能力の低い先生はさっさと首にしてくれればいいのに。。。

頑張ってね。。。
    • good
    • 1

おとなしくしときなょ。

    • good
    • 0

絶対に投稿者さんが


匿名でもクラスの誰にも
知られない様に注意して
先生に知らせてあげてください。

見ていて何も行動しないのは
嫌がらせしてる人と同じなのですよ。

自分の立場も守りつつ
嫌がらせされてる子も助けてあげてください。

必ず将来、投稿者さんの人生は素晴らしいものになるはずです。
大人になって後悔しない為にも、今すぐ行動してみて。

頑張って!
    • good
    • 0

勇気を出してください。


嫌がらせされてる子は
とても傷ついているはずです。私なら黙ってはいられないので、直接本人に言えますが、投稿者さんの立場を守る為にも一刻も早く匿名で先生に知らせてくださいね、

頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
でも自分が仕返しされるかも
と考えるととても怖いです(;´A`)

お礼日時:2016/10/25 19:08

勇気を出して、先生に匿名でいいので知らせた方がいいです。



嫌がらせなんて
美しい行為ではありません。

投稿者さんの立場も考えると
知らん顔して、匿名で嫌がらせしている人と嫌がらせされてる生徒さんの名前を書き
内容も出来る限り具体的に
記入して、バレないように
先生に早く知らせた方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね
ありがとうございます

お礼日時:2016/10/25 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!