プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三内丸山遺跡・吉野ヶ里遺跡や周辺に、宗教(おそらく原始神道)などの祭殿・神殿などの痕跡が残っているのでしょうか?

A 回答 (1件)

どうだったかな、記憶だけで簡単に書くので間違えてるかもしれませんが。


吉野ヶ里のほうは墓がありましたね。

日本の宗教の原型は、沖ノ島や天岩戸神話に見られるような、野外での宴会のようなものだったと考えられています。行う場所も、それ用の特別な場所ではなくその場かぎりの臨時の会場のように、終わったら他の用途に使うような。相撲の名古屋場所の土俵って、場所が終わったら取り壊すのですが、そんな感じでしょうか(私感)。

社とか立派な鳥居とか神主とか、これらは仏教の影響で今の形になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<日本の宗教の原型は、>
有名な
<天岩戸神話>
のような
<野外での宴会のようなもの>
だったのですね。したがって、神殿とか祭殿も必要なかったのですね。沖ノ島でも、地面(岩)の上で、祭ったようですね。

お礼日時:2016/10/29 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!