アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

EaseUS Todo Backup

というのがウインドウズ7の付属ソフトより
評判いいフリーソフトみたいですね

これとシステムの復元をこまめにすれば

リカバリをしたり他のパソコンを購入したとき
簡単に同じ設定から再開できるということですか?

____________


指定したドライブやパーティション、
フォルダやファイルをイメージ化してバックアップできるソフト。

ドライブ・パーティションなどをイメージ化してバックアップする
“バックアップ”機能、

バックアップイメージをもとにドライブ・パーティションなどを復元する
“リストア”機能、

および指定したドライブやパーティションを丸ごとコピーする
“クローン”機能の3つを備える。



EaseUS Todo Backup - 窓の杜ライブラリ <http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …

A 回答 (4件)

PC丸ごとイメージバックアップは、リカバリより簡単にリストア(復元)できますが、壊れかかったHDDからは正常にバックアップできないこと及び壊れかかったHDDへは正常にリストアできないことです。

(リカバリは工場出荷状態にOSをインストールし、Windows Update、各種アプリをインストール、特にセキュリティ対策ソフトのインストール後アップデートで最新のウィルス定義ファイルにしたり、メーラーのインストール後アカウントの設定など面倒ですが、丸ごとイメージバックアップからのリストアは簡単に現状に戻せます)

エラーになるのはHDDのシステムファイルが壊れている場合(電源長押しの強制終了などでダメージを与えている)と英語ソフトにありがちのユーザーアカウント名が日本語全角文字を使っている場合です。

クローン機能は、HDをSSDに換装する場合に使います。
http://moneyreport.hatenablog.com/entry/hdd_ssd_ …
    • good
    • 0

>これとシステムの復元をこまめにすれば


こんなところに「システムの復元」という言葉が出て来るということは
システムの復元=イメージバックアップの復元
と勘違いしてませんか。
    • good
    • 0

No.2です。

失礼いたしました。記載ミスがありました。
下記のように訂正いたします。
>[16-11-10WindowsImageBackup]をF:直下に移し[WindowsImageBackup]とリネームする。
→[16-12-15WindowsImageBackup]をF:直下に移し[WindowsImageBackup]とリネームする。

>「システムイメージの修復」作業を行う。
→「システムイメージの復元」作業を行う。

>「システムイメージの修復」方法
→「システムイメージの復元」方法
    • good
    • 0

Windows7 の機能では難しそうなのでフリーソフトの「aseUS Todo Backup」を検討し始めたのだと思いますが、フリーであるがゆえに「WinPE起動ディスク」を自分で作らなければならない所が難しいと思います。


イメージバックアップはWindows7の機能でいけそうな気がします。私なら次のようにします。
-----------------------------------------
CD-R1枚買って[イメージ修復ディスク]を作る。
外付けHD(F:)に[システムイメージ]というフォルダを作っておく。
[詳細ブートオプション]画面の出し方を覚えておく。
-----------------------------------------
システムイメージを外付けに作る(10月30日とする)
できた[WindowsImageBackup]を[16-10-30WindowsImageBackup]とリネームし[システムイメージ]フォルダへ移す。
システムイメージを外付けに作る(11月10日とする)
できた[WindowsImageBackup]を[16-11-10WindowsImageBackup]とリネームし[システムイメージ]フォルダへ移す。
システムイメージを外付けに作る(12月15日とする)
できた[WindowsImageBackup]を[16-12-15WindowsImageBackup]とリネームし[システムイメージ]フォルダへ移す。
-----------------------------------------
もし1月になってPCの不調からCドライブを12月15日の状態に戻すなら
(注:マウス・キーボードはUSB2.0対応コネクタに接続しておく)
外付けHDの[システムイメージ]フォルダから[16-11-10WindowsImageBackup]をF:直下に移し[WindowsImageBackup]とリネームする。
[イメージ修復ドライブ]をCDドライブに入れる。
PCを再起動し[詳細ブートオプション]画面を出す。
「システムイメージの修復」作業を行う。
-----------------------------------------
[イメージ修復ディスク]の作り方
http://www.pc-master.jp/backup/disk.html
[詳細ブートオプション]画面の出し方
http://www.pc-master.jp/sousa/shousai-boot.html
システムイメージを外付けにバックアップする方法
http://tanweb.net/2015/07/12/4200/
「システムイメージの修復」方法
http://support.hp.com/jp-ja/document/c02206463
[WindowsImageBackup]をリネームして複数イメージ作成できることの説明は次のベストアンサーを参考
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!