プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

popメロンソーダに発ガン性物質が入ってるって本当ですか?私的には大好きなのでとても残念です。

A 回答 (2件)

サントリー POPメロンソーダ


http://products.suntory.co.jp/d/4901777274983/
原材料:
果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、リン酸塩(Na)、着色料(黄4、青1)

原材料のうち、果糖ぶどう糖液糖は「食品」。その他はすべて「食品添加物」です。
いろいろな清涼飲料水その他の加工食品に、ごく普通に使われているものです。

発がん性云々は合成着色料のことでしょう。たぶん青色1号のほう。
・食用黄色4号 一日許容摂取量(ADI):0 ~ 7.5mg/kg bw/day
・食用青色1号 一日許容摂取量(ADI):0 ~ 12.5mg/kg bw/day

一日許容摂取量(ADI)の「kg bw/day」は、「体重1kgあたり1日あたり」という意味です。
たとえば、青色1号は体重50kgの人なら毎日最大625mgを一生涯食べ続けても安全(問題は起きない)という数字です。

その他の食品添加物についても、国が安全と認めて許可した範囲内で使用されています。
実際の使用量は遥かに微量なはずです。無駄に多く使っても逆効果やコストアップにつながるだけで何のメリットもないので。

発がん物質云々は、マウスやラットなどを使った動物実験で有り得ないほどの量を与えてみて、何らかの異常が認められたといったほどのものです。一般の食品でも、多かれ少なかれ同様の危険性はあります。

一部の悪質な評論家(煽動家・陰謀主義者)や食品業者は、食品添加物に関する安全性・危険性などの科学的なデータや実際の使用量・摂取量を無視して、発がん性や奇形性といった「危険なキーワード」だけを強調して、消費者の不安を煽ることを商売にしています。
健康食品業者が食品中の微量成分の機能性について、含有量や実際の摂取量を無視して、健康効果だけを勝手に過大に信じさせるのと、目的は逆だけど手口は同じようなものです。
    • good
    • 12

且つてコーヒーにも発癌物質・・・ていわれたことも


情報をうのみにするのもどうかと・・・・・。
PM2.5も発癌物質?、中国から風の乗ってきていますよ、どうしています?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!