アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年金について教えてください!
来週籍をいれるのですが
旦那さんの会社から
「奥様扶養に入れるので、奥様の年金手帳参下さい。氏名変更を会社でします。」
と言われた紙を渡されました。
ずっと働いてなくて今も働いていません。
私は年金を払ってなくて..

◎払ってない分は払わなきゃならないのでしょうか?
◎年金手帳を渡したら払ってない分は旦那さんとかに伝わるのでしょうか?
◎旦那さんの扶養に入ったら旦那さんに迷惑かからないでしょうか?
◎扶養にはいれば入った日から私は年金を払わなくていいのでしょうか?(払ってない分じゃなくて扶養に入った日から)
◎仕事をしていないので...払わなくて済む方法などあれば教えて下さい..
◎何処に相談すればいいでしょうか?

友達は絶対保険屋には相談するなと言われまさた。。

何も年金のことしらなくてすいません。
払わなくていいと思ってました...

A 回答 (7件)

>◎払ってない分は払わなきゃならないのでしょうか?


過去に遡っての申請はできないとした古い知識で誤った回答がありますが、遡及しての免除申請はできます。今は、2年1ヶ月遡っての申請が可能です。あなたが30歳未満なら、さらに収入が無いなら、本人前年所得のみが審査対象となりますので、悪くても若年者猶予はとおる可能性が高いです。
通常の免除は世帯収入での審査となります。
また、28/7から猶予は対象が50歳までとなっています。
まずは、年金事務所にて免除・猶予の申請をしてみてはいかがでしょう。
このままにしておくと、差し押さえなどの対象になることも考えられます。
まずは相談に行くことです。

>友達は絶対保険屋には相談するなと言われまさた。。
保険やってだれです?
わけの分からない発言と言わざるをえません。

>◎年金手帳を渡したら払ってない分は旦那さんとかに伝わるのでしょうか?
◎旦那さんの扶養に入ったら旦那さんに迷惑かからないでしょうか?
◎扶養にはいれば入った日から私は年金を払わなくていいのでしょうか?(払ってない分じゃなくて扶養に入った日から)

全く心配ありません、夫の会社には個人情報はわかりません。
今までの未納と今後の扶養は関係ありません。

ただし、ほったらかしはいけません。
年金事務所へ相談に行くことです。
    • good
    • 0

>私は年金を払ってなくて..


>払わなくていいと思ってました...

なぜ?としか思えません。
結婚するような年齢の大人の方が、知らないということは普通じゃありません。

◎払ってない分は払わなきゃならないのでしょうか?

当然払う義務があります。
今現在はさほど厳しい取り立てなどはありませんが、今後はわかりません。
今後の分は保険料が発生しませんが、過去の未納滞納が消えるわけではありません。

◎年金手帳を渡したら払ってない分は旦那さんとかに伝わるのでしょうか?

手帳だけでわかるものではありません。
ご主人の会社が手続をする際もわかりません。
だって、あなたの個人情報ですよ。簡単にわかってはいけないことです。
しかし、ご主人であれば、妻の加入や保険料の手続きを代理でするのはおかしな話ではないですので、手続きを行えば分る話かもしれません。
さらに年金定期便などというものが、毎年届いているはずです。あなたの年金定期便をご主人が見れば、わかってしまうことでしょう。隠し通せるものではありませんし、将来の二人の生活の中心となる年金です。重要なことですので、相談しましょう。

◎旦那さんの扶養に入ったら旦那さんに迷惑かからないでしょうか?

ご主人の年金保険ではありませんので、直接迷惑がかかることはないでしょう。
しかし、滞納や未納の保険料について、今後厳しい取り立てや差し押さえなどとなれば、ご主人の財産を差し押さえられることはなくとも、同じ家で暮らすうえでどちらの財産かわかりませんので、旦那さんの立会なども必要となるやもしれません。

◎扶養にはいれば入った日から私は年金を払わなくていいのでしょうか?(払ってない分じゃなくて扶養に入った日から)

扶養の要件を満たしている限り、今後の保険料は発生しません。
社会保険の制度上、扶養家族の数などは保険料に影響しませんので、ご主人の給与から引かれる保険料も増えません。それなのに、あなたの国民年金保険料が納付と変わらない第三号被保険者となるのです。サラリーマンの妻の特権と言われるようなものです。

◎仕事をしていないので...払わなくて済む方法などあれば教えて下さい..

もっと早く疑問を感じ勉強すればよかったですね。
払えない理由が制度上免除等の要件を満たせば、保険料の全額免除・一部免除・全額猶予・一部猶予などが受けられたかもしれません。
収入がなければ全額免除が受けられたかもしれません。保険料が免除された期間というものは、納付・加入期間として算入され、受給額の算定では、納めた人の1/3とかの受給額として計算されたと思います。納めずにもらえるのですから、免除は需給が少なくてもよい制度です。また、免除を受けた分は、追納はできますし、催促もありません。

◎何処に相談すればいいでしょうか?

日本年金機構の各地域の年金事務所です。

>友達は絶対保険屋には相談するなと言われまさた。。

ある意味国が強制している保険なのに、どこの保険屋に相談するのでしょうか?
年金事務所に相談するなというのであればわからないでもありませんが、そのご友人があなたの将来を保障するわけではありませんし、そのご友人が年金制度の専門家である社会保険労務士であるわけでもないでしょう。
無責任すぎるご友人だと思いますね。

> 何も年金のことしらなくてすいません。

謝るのはご主人へです。
ご主人からすれば、あなたには最低限の年金がある前提で将来を考えているかもしれません。今後第三号被保険者として払わなくても良くても、今までの期間納めていない分、将来もらえる年金は、少ないはずです。その分ご主人は稼ぎ貯蓄をしなければならないことでしょう。あなたの管理で貯蓄をしたとしても、結婚前のあなたの義務を今後一緒に負担するようなものですからね。

私の男性の友人が若いころの未納がありました。結婚した女性は、税金と同様に国民年金などを考えていたため、非常識な人ということ考え、結婚を失敗したと考えました。その後は夫婦喧嘩が増え、結果離婚となりましたね。
人によって、考えも違えば、天秤をかけた結果一緒に負担することを選ぶ人も多いです。

それだけのことだということを踏まえたうえで、ご主人に打ち明け、今後を考えましょう。時効の関係で納められない部分もあるかもしれませんが、時効になっていない保険料を追いかけて納めることで、将来に備えられるかもしれません。
ご主人があなたが今後稼ぐお金をあてにしていないのであれば、毎月数万円程度のパートに出て、保険料を払っていくということもありかもしれませんよ。5年の未納であれば、5年かけて納めれば古い者からおさめるので時効になりませんからね。
    • good
    • 0

◎払ってない分は払わなきゃならないのでしょうか?


 はい、これまでの未納分は払わなければなりません 強制徴収される場合もあります。
◎年金手帳を渡したら払ってない分は旦那さんとかに伝わるのでしょうか?
 いいえ、伝わりません。
◎旦那さんの扶養に入ったら旦那さんに迷惑かからないでしょうか?
 いいえ、迷惑は掛かりません 旦那の厚生年金保険料は基本的に変わりません。扶養手当で給料が増えた分は別です。
◎扶養にはいれば入った日から私は年金を払わなくていいのでしょうか?(払ってない分じゃなくて扶養に入った日から)
 はい、その通りです。いわゆる三号保険者となりますので 自分で払う必要はありません。
◎仕事をしていないので...払わなくて済む方法などあれば教えて下さい..
 払わなくても済む方法はありません。事前なら条件に合えば免除は可能でしたが 事後の免除申請はできません。
 まあ、将来のためには 分割でも支払っていくことをお勧めします。
◎何処に相談すればいいでしょうか?
 保険屋なんか全く関係ありません。まあ、社会保険事務所に行けばよいのですが 未納分を払えと藪蛇になります。

 お金を払って社労士等に相談しても この回答に毛が生えた程度の回答しか出ませんよ
    • good
    • 2

> ◎払ってない分は払わなきゃならないのでしょうか?


1 払わないと、最悪のケースは「財産差し押さえ」です。
2 「差し押さえ」に至らなかったとしても、滞納月数如何によっては、障害や老齢に対する年金受給ができないか減額受給となります。


> ◎年金手帳を渡したら払ってない分は旦那さんとかに伝わるのでしょうか?
そこは大丈夫。
手元にある「年金手帳」を見てください。
50年前の方だったら別ですが、納付済みのハンコを押すところは無いですよね(笑

またこの手の質問は腐るほどありますが、年金手帳に印字されている「基礎年金番号」は個人情報なので、夫や会社がその番号を使って問い合わせたところで、本人以外には年金加入記録の内容は教えません。

但し、毎年届いている「ねんきん定期便」を見る人が見れば、滞納していることはバレバレ。


> ◎旦那さんの扶養に入ったら旦那さんに迷惑かからないでしょうか?
お尋ねになられている【扶養】が何を指して言われているのかが分かりません
1 健康保険の被扶養者
 夫及び会社が支払う健康保険料は、あなたが被扶養者となったことを直接の原因として、増加いたしません。
 また、あなたは「国民健康保険」または「健康保険(被保険者)」に加入する必要がなくなり、どこにも保険料を納めなくてもよくなりますから、家計が助かります。
2 国民年金の第3号被保険者(国年3号)
 通常、「健康保険の被扶養者」となった場合、同時に国年3号への変更となります[手続き書類が共通なため]。
 そして、夫及び会社が支払う厚生年金保険料は、あなたが国年3号になったことを直接の原因として、増加いたしません。
 また、あなたは国民年金保険料を納める必要もなくなります[1号としての滞納分は別です]。
3 所得税の「控除対象配偶者」
 夫が納める所得税額が安くなるので、今年の年末調整では還付額が増えると思われます。
 また、毎月の給料から源泉徴収される額も減りますので、家計が助かります。
4 夫の給料に手当がつく
 夫の勤めている会社の規定により、何らかの手当てが増えることはあり得ます。
 それが迷惑をかけるかどうかは・・・わかりません。


> ◎扶養にはいれば入った日から私は年金を払わなくていいのでしょうか?
> (払ってない分じゃなくて扶養に入った日から)
お尋ねになられて居る意味は理解しておりますが・・・細かいことを言えば微妙に違います。
上に書きましたが、「国年3号となった日の属する月」の分からです。

> ◎仕事をしていないので...払わなくて済む方法などあれば教えて下さい..
免除申請を行うことで、将来に向けて保険料の減額または免除となりますが・・・原則として、滞納した分は支払わなければいけません。
⇒詳しくは日本年金機構のHPをご覧ください。


> ◎何処に相談すればいいでしょうか?
> 友達は絶対保険屋には相談するなと言われまさた。。
そりゃ~私も資格登録しておりますが「社会保険労務士」や「ファイナンシャルプランナー(社会保険を得意としている方に限る)」かな?
あとは、年金事務所ですね。
    • good
    • 0

>旦那さんの会社から


あんさん、自分の亭主に「さん」付けはどうかと・・・
って突っ込んで本題。
>◎払ってない分は払わなきゃならないのでしょうか?
そりゃ払わんとあきまへん。
>◎年金手帳を渡したら払ってない分は旦那さんとかに伝わるのでしょうか?
伝わりまへん。個人情報でっから・・・
>◎旦那さんの扶養に入ったら旦那さんに迷惑かからないでしょうか?
迷惑は掛かりまへん。
ただ、年金未納の取り立てが来たら、迷惑になるかも知れまへんわ!
>◎扶養にはいれば入った日から私は年金を払わなくていいのでしょうか?(払ってない分じゃなくて扶養に入った日から)
そうでっせ〜!
晴れて年金支払い組のメンバーですわ!
>◎仕事をしていないので...払わなくて済む方法などあれば教えて下さい..
既に遅し!!!
過去の年金免除の仕組みはありまへんよって。
>◎何処に相談すればいいでしょうか?
ここから探してみ!
http://www.nenkin.go.jp/section/soudan/index.html
>友達は絶対保険屋には相談するなと言われまさた。。
保険屋とはなんでっか?
年金は保険と関係おまへんで!
>払わなくていいと思ってました...
ほんまでっか!!!
珍しい事もあるもんでんな!
    • good
    • 0

>旦那さんの会社から「奥様扶養に入れるので…



よほどウハウハ儲かっている会社なんですね。
社員にとっては (保険料が) 不要イコール扶養でも、会社には事業主負担分が発生し、社員側から申し出がない限り会社が積極的に勧誘することはないのですけどね。

>◎払ってない分は払わなきゃならないのでしょうか…

ご自分が、老後にもらえる年金が少なくなるだけです。

>◎年金手帳を渡したら払ってない分は旦那さんとかに…

年金手帳うんぬんに限らず、結婚すればいずれ発覚することです。

>◎旦那さんの扶養に入ったら旦那さんに迷惑…

年に一度程度、被扶養者の所得状況調査書を書かされます。
ときには、被扶養者の所得証明書や課税証明書の提出を求められます。

>◎扶養にはいれば入った日から私は年金を払わなくていいの…

健康保険と年金に関しては、不要イコール扶養です。

>◎仕事をしていないので...払わなくて済む方法…

合法的に払わないで済ますには、夫の会社のいうとおりにする以外ありません。

>◎何処に相談すればいいでしょうか…

年金に関することは日本年金機構です。
http://www.nenkin.go.jp/
    • good
    • 0

親が払っているかもしれませんよ。


親に確認することです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す