アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

持論を書ききれないので幾つか考えを書きました。

何の為に人間が生きているか 幾らかでも分かるでしょうか?よろしくお願いします。

1. この宇宙のものは全てエネルギーと性質で出来ている。
性質のないエネルギーもなければ、エネルギーのない性質もない。
エネルギーは保存則に従いながら変化し続けている
性質は真理に従って様々な性質が現れる。
唯物論で言う物質は性質を持つ。
脳内の物質や微弱な電磁気が持つ性質が、複雑に反応し合い精神を形作っている。
精神は性質で出来ているのです。此処に唯心論と唯物論の統合が出来ます。
性質の研究が急がれます。性質とはただの特色ではなく、作用するものでは?

2. 存在の定義は難しいですが 私はこう定義しました。
「存在とは個性ある性質を持ったエネルギーである」
存在の単位は個性です。
酸素分子なら酸素分子の個性。キリンならキリンの個性。自動車なら自動車の個性
があります。この単位を用いなければ存在を規定する事はできません。
存在を定義しなければ存在論は訳が分からなくなります。

3. 存在する事が目的であり、存在する事が価値であり
存在する事が意味の根拠であり 存在することが正義であり
存在が愛の目的である。
存在する為に生きているのであり(人間存在)存在しないと話にもならない。
存在はせめぎ合っていますが 
生物では生存が求められ、タスキをつなぐ世代交代が求められ、未来の存在が求められる。そこのは進化が働いている。
しかし人間においては精神で学習、思考するので戦争、闘争は必要ではない。
頭で進化して思考錯誤して進化してゆく。

4. 人間の主体は精神です。体は精神と関係が強いですが 生物の体です
生物の体だから牛や鶏も食べます。精神としての人間は動物としての体とは
関係はありますが独立、自由なものです。
極論すれば、人間とは動物の頭に宿った精神のことです。
精神には人権があります。意識不明でも人権はありますが植物人間には
人権の保障ができません。精神もないからです。

5. 時間とはエネルギーと性質の変化のことである。変化がなければ時間は経たない。

6.この世界のエネルギーとともにある性質が、存在性として働いて個性ある存在を存在せしめる。
存在性が存在に態を与える。進化論と同じ理屈ですが、それが物質にも精神も人工物にも働いている
性質がエネルギーに態を与えることによって存在し得る無数の存在性、これに関する内容は
存在性思想で検索されて下さい。
この考えは未来の思想を変えるもです。この思想が本体です。可能性の塊です。

何か面白いことが書いてありますか?

体調が悪いため長文はご勘弁下さい。中庸くらいでお願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 定義されてないのは「性質」ですか?性質という大事な言葉が定義されてないのが不思議です

    私は性質は物事の特質であり、働きであり相互作用だと思っています。

    進化論の獲得形質の「質」とは性質の質と考えています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/12 10:13
  • 「性質」は物事の特質であり、働きがあり、相互作用でもあります。

    「存在性」はそのものを存在させている性質のことです。水や酸素や食物の性質がないと存在できませんよね体も心も。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/12 18:54

A 回答 (9件)

>この宇宙のものは全てエネルギーと性質で出来ている



エネルギーとは何ですか?

>エネルギーは保存則に従いながら変化し続けている

エネルギーを変化させるものは何ですか?

>時間とはエネルギーと性質の変化のことである

エネルギーと性質を変化させるものは何ですか?

>私は性質は物事の特質であり、働きであり相互作用だと思っています。

働きとは何ですか?相互作用とは何ですか?

>この思想が本体です。可能性の塊です

どのような可能性がありますか?教えてください。
    • good
    • 0

>何か面白いことが書いてありますか?



面白いです。

性質とは、存在からエネルギーを引いて残った部分で、その存在がどの方向を向いているのかである。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

言ってみればそういう事でしょうね 存在はエネルギーと性質で出来ており

その性質が(環境の性質も)その存在に態を与えて変化させる 方向と言ってもいいでしょうね

その性質の内 存在させるに働く性質を存在性と言います。そうでない性質も沢山あります。

存在性を求めて人間は存在し続けて来たのです。ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2016/11/17 09:43

#3の者です。



「性質とは物事の特質の事」って、
今、物事は性質によって成る、という
定義をしたところじゃないのか?
それをトートロジーといい、何も言っ
ていないのと同じ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

精神は人間の特質とも言えるでしょう 人間は精神によって成る部分が大きいです。

DNAの性質は人間の特質と言えるでしょう 人間はDNAの性質によって成る部分が大きいです。

同じように性質は物質の特質ですが その性質がエネルギーに態を与えて物質として成るのです。

お礼日時:2016/11/13 09:27

お前は唯物論者だから、唯物論にかなう意味でなければ人には分からない。


お前のワールドならば、お前の意味を教えなければまっとうは分からない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから書いたじゃないですか

「性質」は物事の特質であり、働きがあり、相互作用でもあります。

「存在性」はそのものを存在させている性質のことです。水や酸素や食物の性質がないと存在できませんよね体も心も。

ただの唯物論では限界じゃないの?私は神を信じる人には神が居ると思うよ。

唯心論はどう考えてもおかしいけどねえ。

お礼日時:2016/11/12 18:53

投稿した後に読んだがpsytex1はほぼ頭があれだが、人として重要視できるよい所を持っている。


ほかのくずにはない美点がある。くずに美点など分からない。
頭があれとは、理屈で頭をパンパンにしている。かつ、ならぬ妄想を抱いている。
定義するために、定義されていないとは、人には分からない言葉使いをされてはまともは分からない。と、いうことだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞書で「性質」を調べたが ピンと来なかったのです。

え?性質ってそれだけの意味?って感じですねえ。

お礼日時:2016/11/12 18:51

馬鹿頭の先生は性質とは何かを唯物論に沿うように述べていただかなければ、


まっとうは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

唯物論では「性質」とは何と定義されてるんですか?

案外盲点なんじゃないこの性質という言葉が。

人によっても語感が違うし。

お礼日時:2016/11/12 17:43

定義するために、定義されていない(しかも


オールマイティな)言葉を持ち出すのは、
全知全能の神に全てを押し付ける宗教と同じ。
(神は何でできているのか、どのように生まれたのか)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

「性質」の事を言ってあるのでしょうか 存在性の事を言ってあるのでしょうか?

「性質」は物事の特質であり、働きがあり、相互作用でもあります。

「存在性」はそのものを存在させている性質のことです。水や酸素や食物の性質がないと存在できませんよね体も心も。

実に画期的な言葉ですがなかなか広まりません。

お礼日時:2016/11/12 12:30

途中から読む気にもなれん

    • good
    • 1
この回答へのお礼

気分を害しましたか それは残念です。

お礼日時:2016/11/12 12:26

ごめんなさい、面白くないです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか それは残念。 ごめんなさいです。

お礼日時:2016/11/12 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!