アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

手の小指と薬指の間に赤い数mmの粒が複数あり、痒みがあります。
表面が角度によって光っているような感じにも見えます。この粒々は日ごとに変化して、
表面がカサカサになり、粒々が消えたと思ったら再び
同じように粒々が出てくるのを何度も繰り返しています。
水虫か汗疱?といったものでしょうか?
宜しくお願い致します。

「画像あり この粒々は何なのでしょうか?」の質問画像

A 回答 (5件)

汗疱状湿疹ですね。

。。
強烈なかゆみが続きます。

季節の変わり目(特に春から夏)や精神的なストレス、過度な洗剤の使用によって生じます。

皮膚科で軟膏剤とかゆみ止めの錠剤を処方してもらいましょう。
軟膏剤は、べたつき易いので100均で売ってる薄手の手袋でカバーしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実はこの画像の状態は今より前でして、この画像の状態の時
水虫の薬を塗った所、この粒々はほぼなくなったのですが、
その後カサカサになり、その後塗った場所がいつの間にか赤くなり、
皮膚がその後やや赤いまま分厚く再生されたたような状態になっています。
そのため、正常な皮膚の肌色と比べると、薬を塗って治した部分だけ皮膚が
やや赤くなった感じになっています。
おそらく薬が強すぎて皮膚がやられたような状態で再生された?状態になっています。
痒みはほとんどないのですが、薬を塗った部分だけ赤くなっていて
元の肌の色に戻らないような状態で困ってはいるのですが、元々の粒々が
一体なんだったのかを知りたく、質問させて頂きました。汗疱だったのでしょうかね?

お礼日時:2016/11/12 17:28

原因がわからないのに適当に薬を塗るのは全くの逆効果となることもありますのでやめましょう。


水虫の薬は真菌以外には効きません。真菌と細菌、ウイルスの違いをご存知ですか?
真菌はカビです。細菌とは全く違います。細菌とウイルスもまた全くの別物です。
ウイルス、細菌、アレルギー、寄生虫、どれも対処が全く異なるのです。
手指の股で水虫、むしろ考えにくいです。

前述のように、熟練の皮膚科の先生でも、良かれと思って出した薬が実は禁忌だったと後で判ったりするわけで、
皮膚の疾患は判断がとても難しいのです。素人判断は症状の悪化や長引く原因となります。
早く治したいのなら早く皮膚科に掛かり、一つの薬を一定期間試してみて、
効果がなかったら別の原因を考えて薬や対処方法を変えてみる、
これを繰り返していくしかないのです。

疥癬でなければ、私の回答は全くの無意味なのですが、
皮膚科へ行くと、異汗性湿疹(汗疱状湿疹)などの診断がまず下る可能性が高いのです。
そうなるとだいたいすぐに強めのステロイドで症状を抑えようと処方されます。それで治れば良いのですが。
万が一、疥癬だった場合は 残念ながら悪化します。
なので、常に最悪の疥癬を頭に置いて、一定期間ステロイドを使って改善が見られない場合や酷くなる場合は、
何度でも、病院を変えてでも、疥癬を疑い続けたほうが良い、ということを言いたいのです。

疥癬は外陰や足の付け根、指の股や手首、腋窩に丘疹や結節を好んで作り、
♀が卵を産み付けるところはトンネル状になります。(トンネルは感染してから しばらく経たないとできません)
虫の進入口があり、少し進んだところに成虫と卵があります。
進入口は時間が経つと小さな皮めくれができますので発見できるでしょう。
虫体は小さく、虫眼鏡程度では確認が難しいです。皮膚科で顕微鏡や専用のスコープで診てもらいます。
潜伏期間が1~2カ月もありますから、症状が進まないと自覚症状がないのも難点です。
https://doctoru.jp/2055

・・・じゃないといいですね。
とにかく皮膚科へ行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答頂きありがとうございます。
この画像はおよそ1年前のでして
今現在は粒々は無く、ただ薬を塗った場所だけ薄く赤くなっている感じで全く
広がる事も悪化する事も痒くも痛くもないからです。となると、
おそらく疥癬はないのではと思うのですが・・

お礼日時:2016/11/12 18:05

付け焼刃の知識はプラスじゃなくマイナスになることが多いですよ。


気になるならこんな発言に責任もないようなところで質問するのではなく、
病院に行きましょう。
    • good
    • 1

今のところ痒みは 手の小指と薬指の間、だけでしょうか?


下半身や脇の下などには丘疹はありませんか?
手指の股に丘疹と痒み、いろいろな原因がありますが、
一番最悪を考えますと、疥癬です。
人と人との接触でうつる、ヒゼンダニという寄生虫が起こす感染症です。

肌と肌の長時間の接触、寝床やタオルの共有などで感染するため、
昔は性病と言われましたが、今ではよく 保育園や老人介護施設などで集団発生します。
検査をしても一度では 虫体や卵を発見できないことが多々ありますが、
対処が遅れると家族や職場で感染が広がってしまう可能性がありますので、
周りに(主に夜間に)強い痒みを訴えているような人や湿疹が続いているような人がいたりするようならば、疑った方が良いかもしれません。
心配であれば皮膚科で疥癬の人と接触した可能性があることを伝えましょう。

多くの皮膚科は湿疹にはまずステロイドを処方します。が、これが疥癬には禁忌で、
知らずにステロイドを塗り続けることで、過角化型疥癬(ノルウェー疥癬)と呼ばれる重症型に進行してしまいます。
虫眼鏡などで良く観察して、トンネル状の痕がないかどうか、調べてみてください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%96%A5%E7%99%AC …
https://www.dermatol.or.jp/qa/qa6/

今では良い飲み薬と塗り薬が出ていますので、再発の多い感染症ですが、わりと容易に治療できます。
ネット上には古い情報が割と多く残っていますので、最新の薬、
ストロメクトール
スミスリンローション
で、治療法もご確認を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実はこの画像の状態は今より前でして、この画像の状態の時
水虫の薬を塗った所、この粒々はほぼなくなったのですが、
その後カサカサになり、その後塗った場所がいつの間にか赤くなり、
皮膚がその後やや赤いまま分厚く再生したような状態になっています。
おそらく薬が強すぎて皮膚がやられたような状態で再生された?状態になっています。
痒みはほとんどないのですが、薬を塗った部分だけ赤くなっていて
元の肌の色に戻らないような状態で困ってはいるのですが、元々の粒々が
一体なんだったのかを知りたく、質問させて頂きました。

お礼日時:2016/11/12 17:26

面白いね・・



医療を生業にしている医師に診て貰えば 何かも判るし 治療法も判るのに わざわざ素人の しかも数人の回答を待つなんて・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特に面白くもないですが?

お礼日時:2016/11/12 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!