アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 以前(中学生のころ)に数学の図形の時間だったと思いますが、先生に「面白いことを教えてあげる」と言われ、問題を出されました。

 その問題とは、面積の計算をすると同じ面積にならない長方形と正方形の折り紙があり、その長方形又は正方形の折り紙のいずれか(正方形を切ったような気がするのですが)を、はさみで三角や四角に切ってもう一方の折り紙にのせて行くと、不思議なことにすき間無く重なるのです。

 勿論切った紙が重なったり、はみ出たりはしていません。

 そのころは、そんなに気にならずに「ふーん?」なんて簡単に思っていたのですが、最近そのことを思い出し、不思議でなりません。

 計算上では同じ面積で無いのに、切って貼り付けるとぴったりはまってしまうなんて?先生いわく「そこがまた数学の面白いところだ」なんて言ってましたが。

 あまりにうる覚えな記憶で定かではありませんが、正方形の1辺は8cmだったように思うのですが?

 どなたか、その問題と答えを知っておられたら教えてください、また、そんなことは絶対に無くて、私の記憶間違いなのでしょうか?

 宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

下記のページに載っているパズルのことだと思います。


http://www.torito.co.jp/puzzles/125.html

実際に四角形を切り出して確認したことがありますが、対角線のところにわずかにすきまがあきます。これがふえた1平方センチメートル分になっています。

参考URL:http://www.torito.co.jp/puzzles/125.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました! もっと早く質問していればよかったです・・・ここ最近とっても気なっていたので、心晴ればれです\(^o^)/ 参考URLもとても判り易くて、謎だった事がすべて解決しました。

お礼日時:2004/08/05 23:03

#1の方のおっしゃるとおり対角線が重なっていなくて微妙に隙間が開いているのです。



詳しくは参考URLを。

参考URL:http://web2.incl.ne.jp/yaoki/omathj/week68.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!とても面白いページも紹介していただき参考になりました。

お礼日時:2004/08/05 23:03

三角形の異なる辺を、異なる対角線にする事で、


造形が可能です。
URL参考にしてください。

参考URL:http://www.paxes.co.jp/QBSylogica/fig.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!とても面白いページも紹介していただき参考になりました。

お礼日時:2004/08/05 22:58

それは、実はぴったり重なっていなかったはずです。


ちょっと実例の載っているサイトが見つからないのですが、たぶん、長方形の方が計算上は面積が大きく、正方形をいくつかに切ったものを重ねたときに対角線上にすきまがあるというものだとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!最近とっても気になっていたことが解決しました!

お礼日時:2004/08/05 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!