アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人3人を連れて、私が前々からお気に入りだったカフェに行きました。普段は一人で行きます。こじんまりしたお店で落ち着いた雰囲気が素敵なところです。

ところが、久々に会ったその友人達とランチを食べながらつい盛り上がってしまい、突然隣の席に座っていたおばさんから「うるさい」と注意されました。さっきからずっと話声がうるさい、貴方たちいい大人でしょう、会社でもそんなにうるさくしていたら怒られるわよ、ひどすぎる、静かにして、と。

確かに大きい声で笑ったりしてしまい、お店の雰囲気からして騒げるような場所でない事はわかっていたのに、久々の再会に盛り上がってしまい周りが見えなくなっていました。
スタッフの方にも他のお客さんにもお店にいた全員がきっとうるさいと思っていたんだろうなと思うと、申し訳ないし恥ずかしくてすぐにお店を出ました。

お店にいた人達に申し訳ないし、そのお店を選んだのは私なので友人にも申し訳ないし、「もうちょっと声のトーン落そう」って言わずに一緒に盛り上がっちゃった自分にも落ち込みますし、好きなカフェにも行きづらくなってしまって散々な日になってしまいました。

さらに私達が帰る時に、おばさん達のほうから「あら、帰るみたいよ」と話してるのが聞こえてきて・・こちらに聞こえるように言われたわけじゃないですが、それ別に言わなくてもいいよね?とまた落ち込み・・。
注意する時の言い方も「もう少し静かにしてくださる?」と一言だけでも私たちは静かにできたのに、あそこまで言われる必要あったのかなと・・
私達以外のその場にいた人は、おばさんよく言った!って思ってるんでしょうか。

気持ちのもって行き場がないです。どう思いますか。

A 回答 (17件中1~10件)

>おばさんよく言った!って思ってるんでしょうか。



間違いなく、そう思ってますね。

>こじんまりしたお店で落ち着いた雰囲気が素敵なところです。

あなたもこの雰囲気が気に入っているわけでしょ?
その雰囲気を自分で壊したんですよ。

ま、あなた達が帰る時のおばさんの一言は、ちょっと下品ですが、あなたはそのことや、注意の仕方がどうこうと言える立場じゃないです。

注意すること自体、不愉快な気持ちになることです。
あなた達の大騒ぎで不快になり、我慢してさらに不快になり、注意してもっと不快になったのは、おばさんたちです。
何の罪もないのに、カフェで過ごす時間を台無しにされたのは、おばさん達の方です。

自分がしたことをしっかりと自覚してください。

おそらく、日本人の悪いと習慣だと思うのですが、他人に注意するときに遠慮してしまう。忍耐の限度まで爆発するまで我慢してしまう。だから言葉がきつくなり、注意された側も不愉快になる。
あなたが言うように、「もっと早い段階で穏やかに注意してくれれば、静かにしたのに」という不満を持つわけです。

しかし、何と弁解しようと、我慢していた側はもっともっと不愉快だったわけで、人に迷惑をかけていないかを気配りするのが大人の良識です。
良識に欠ける行動を取ったのならば、何を言われても文句をいう権利はないです。

お店の人も、「困ったな」と迷惑に思っていたでしょう。
本来は、お店の人が、もっと早い段階で、あなた達に注意すべきなのです。
「落ち着いた雰囲気」も店の「商品」のうちです。あなた達は、その「商品」を破壊していたのですから。
店側は他のお客への責任上、あなた達に「恐れ入りますが、他のお客様の迷惑になりますので、もう少し静かにしてください」と言うべきだったのです。

ところが、これもおそらく日本の悪癖でしょうが、店側がすべての客に対して責任を負わない。客に注意して、その客の反感を買うことを恐れるのです。
そして、客同士のモラルの問題に責任転嫁してしまう。
で、店側の狙い通り、あなたとおばさんのバトルになる。

でもとにかく、あなたのご不満、気持ちは解りますが、今回のことは全面的に、あなたが良識を欠いていたことが原因なので、おばさんに八つ当たりするのは筋違いです。
あなたには弁解の余地はないです。

>好きなカフェにも行きづらくなってしまって散々な日になってしまいました。

散々な日になったのは、自分の責任です。

店に行きづらいと感じるならば、思い切って店に行き、お店の人に、「先日は大声で騒いでご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした」と率直に謝るのも一つの方法です。
店としては、お客が戻ってきてくれるのは嬉しいですから、あなたをイヤがることはないはずです。

お互いに率直に注意する、率直に謝る、という社会ならばこういうことは起きにくいです。ヘンに遠慮して陰に籠り、ウジウジした揚句、爆発するから厄介なことになるのです。
あなたもウジウジしたあげく、「おばさんたちの言い方も悪い!」と爆発して、この質問をしているわけです。
率直になった方が生きやすいですよ。
    • good
    • 31

我慢して我慢して、耐え切れずに、うるさい!って言ったんでしょ。


どういわれようと、悪いのはあなた。
似たような人達よく見かけます。言われただけでも喜ぶべきでは?
言われなかったら、またやってるよ。

反論する権利はないと思う。
自分も将来そうなるんだろうと思えばいいさ。
    • good
    • 21

他人は、そんなもんです。


まあ、そんな事もあるわな。と思って下さい。きにしていたらきりが無いし。
    • good
    • 1

そんな日だったんだよ


この世にはいろんな人が何億人といる訳で

気にする事はないよ!

また新しいカフェ見付けたらいいじゃない★

ポジティブに♪
    • good
    • 4

中国人と同列に見られたのかも。

    • good
    • 0

仕方がないでしょうね。

(-_-;)

おばさんも腹に据えかねたのでしょう・・・。

ただ、それを気にしてお店にいけないというわけでは無いですから。(^_^;)
    • good
    • 1

貴女の立場から考えると


楽しい一時を残念な事になってしまいましたね~♪

さて、公衆道徳と言う点から判断しますと、周囲の人達はうるさく思ったんでしょうが注意するにもちょっとあいてのきもちを考えてそっとご注意する方法を考えられなかったものかと思います

いずれにしろ、雰囲気を壊してしまい他人に迷惑を掛けてしまったのでから、常識的判断と客観的に今後これらの点を注意して楽しく過ごすようにする事じゃあないでしょうか

自分以外の人にも心配りが必要ですね♪
    • good
    • 1

>気持ちのもって行き場がないです。

どう思いますか。
反省すればいいのではないのかな。

どこかで「私は悪くない」「悪いのは私だけじゃない」という気持ちがあるのではないかと思う。
それが「あら、帰るみたいよ」の追記につながったのではないだろうか。
表向きは反省している文相になっているが根本にはまだ自己弁護に偏っている。
そんな風に見えます。
    • good
    • 22

自分がされて嫌なことは止めましょう


おばさんもマナー違反です 店員に注意をするように促すのが基本です。
次はしなければ 貴女もお金を払って時間を買ったのだから 次も堂々と店を利用しましょう。
    • good
    • 2

我慢の限界が来たくらい大騒ぎして迷惑掛けていただけでしょ?


逆ぎれするのは筋違い
    • good
    • 17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A