プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートPCを買おうと思っているのですが、A4サイズとB5サイズはどちらの方がよいですか?小さい方が持ち運びには便利でしょうが、キーボードがどうなのかなぁと思って質問させてもらいました。また、一般的にB5サイズの方が安く売ってあるように思われますが、それはA4に比べて機能が衰えるからですか?ちなみに私は東芝のものを買おうと思っています。

A 回答 (7件)

 ノートパソコンに一番求められるのは機動性です。

そういった意味では、2kg以下の重さと、バッテリーの持続時間が3時間以上保てるもの、といったところが、生命線ではないか、と私は考えます。
 それから、操作の安易さ、という意味では、CDとフロッピーなどが最初からついたものが、良いと思えます。再インストール時点で、カード等で設定して外付けCDを稼働させるのは、結構面倒なものです。
 その上で、逆にこれを満たさないノートということになれば、画面は15~12インチ、重さは2.5kg以上、CD、FD付き、持続時間1~2時間くらいの
デスクトップ並みのパワーを持った機種、ということになり、値段も20万以上30万前後、ということになろうか、と思います。これは、どちらかと言えば、机の上で、デスクトップをしのぐ働きを求められるパソコン、と言えると思います。
 ですから、この両者を勘案して選ぶとすれば、私は、B5サイズ、CD、FD付き、画面は10インチ以上という20万~25万円前後の機種に絞ろうと思います。速度は、セレロン600以上もあれば十分ですし、むしろメモリーを128MB以上に増設すべきで、パソコンの重量が1.5kg以下のものを候補としたい、と思います。特にパソコンの重さは大事で、1.5kg以下でないと、出張時は役にたちません。速度を犠牲にしても、薄いものを選ぶべきでしょう。
 この上で、東芝をチョイスされているのであれば、しごく妥当な気がします。それ以外にも、NEC、流行のソニー、IBM、シャープ、パナソニックに競合機種がありますので、これらとの選別になるでしょう。キーボードタッチなどの細かい選別については、「パソコン購入ガイド」や「日経ベストPC」などのパソコン専門雑誌を読むことをお勧めします。
 私のキーボード経験で言えば、なれれば何とでもなるものです。携帯でウンザリしている私にとって、パソコンのキーボードは少しも苦になりません。ただ、少し固めが良いでしょうが。

 ただし、薄いがために、持ち運びには神経を使う必要があります。結構こわれる心配がつきまといます。その点、要注意でしょう。

この回答への補足

sokuraさんのアドバイスを読んで、なんだかおおーっ!すごいーって思ったのが率直な感想です。ありがとうございました。

補足日時:2001/06/25 22:40
    • good
    • 0

皆さんが言われている通り、モバイル重視でしたら、絶対にB5サイズ以下の方


がいいです。経験からですが、私は1.5kgでも重いと感じました。
(中にはA4サイズを持ち歩いておられる方もおられるようですが・・・)
正直1Kg前後が持ち歩くにはいいサイズかと思います。
TOSHIBAであればLibletteなんかがいいかと思いますが。
以前と違って、キーピッチも18mmありますし、キー操作しにくいという事は
ないと思います。
画面も小さいなりに、解像度が高く、少し字は小さいかもしれませんが、
必要充分な大きさかと思います。
但し、設計等のお仕事をされていて、図面なんかを現場で見るためのモバ
イル使用であれば、重くても、A4サイズを選ばれた方が良いかもしれま
せんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がノートPCを使う目的はおもにインタネーット、メール、レポート作成の為のワードだと思います。学校と家とを行き来するのにB5が良いのではないかと迷ったのですが、やはりワードを使うのならA4の方が良いような気がしてきました。アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2001/06/25 22:54

こんにちわ、jixyoji-と申します(o^^o)。


・A4サイズとB5サイズはどちらの方がよいですか?
一概には何とも言えませんが利用者の用途によるでしょうね。仕事などで毎日持ち運びながら使うのであればB5などの軽い方が宜しいでしょう。重量3.0Kgを超えるノートPCは最早重いです。その3.0Kgを目安にされてみてはいかがでしょう?
それとやはり当然ながらA4サイズの方が画面が大きい(14.1inch)などの特徴もあるでしょう。やはり画面が大きければ大きいほど見やすいですからね。例えればA4サイズのノートPCと富士通の「LOOXS」や東芝の「Libetto」を比較すればよろしいでしょう。

・一般的にB5サイズの方が安く売ってあるように思われますが、それはA4に比べて機能が衰えるからですか?
いや・・・それも一概には言えませんね。メーカーにもよるでしょうしスペックの内容(CPU,HDD,DVDかCD-RWなどの媒体,メモリーなど)が違えば、A4サイズとB5サイズは大きさで価格が変わることは無いと思われます。

・ちなみに私は東芝のものを買おうと思っています。
東芝のDynaBookシリーズは確かにノートPCでは売れ筋ですね。ただそのブランド価値や総合電気家電メーカーがPCを販売する上でよく、購入者が絶対に使わない余計なソフトを付けて付加価値を高めて全体的に高くなってます。また不必要なソフトをあまりインストールしすぎるとシステムが不安定になるなどの要素も出てきます。
そこで購入ポイントとしてお奨めPCはずばり「BTO(Build To Order)」、つまり顧客の注文に応じて、CPU、メモリ、ハードディスク、追加ドライブなどの仕様を変更し、オーダーに応じた製品を提供する販売スタイル。無店舗販売で電話、インターネットによる注文で間接費を下げ、コストパフォーマンスの高い商品の提供が可能にできます。その代表PCは「DELL」,「Gateway」,「EPSONDIRCT」,「mouse computer」,「akia」などです。そうれすれば消費者の使用目的それぞれにおいて価格を据え置いて購入が可能です。それに将来の拡張性にも考慮された作りになっています。またその他のお奨めのポイントとしてその「BTO」のPCに関しては下記参考URLに記載しておきますので、クリックしてみてください。

ちなみに「DELL」は世界シェアNo.1を記念して今日から7月5日(木)まで台数限定の特別価格のPCを販売してるので検討してはいかがでしょう?

「DELL」
http://www.dell.com/jp/
Tel:044-556-6051

ノートPCで後特徴的なのは「ドッキングステーション方式」のPCですね。つまり記憶媒体の部分を持ち運びの際に取り外して軽くできるのが特徴です。上記でのお奨めの「BTO」メーカーでは「Gateway」の「SOLO3450XL」なども検討する価値はあると思われます。

「Gateway」
http://www.gw2k.co.jp/index.shtml
Tel:0120-54-2047

それではよりよい選択ができることを望みますm(._.)m 。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=86725
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jixyojiさんこんにちは。あなたのお名前は色色なところで見かけて詳しい人だなぁと感心しておりました。アドバイス通りにデルのHPに行ってみましたが、初心者の私にはわからない専門用語が多かったので、BTOはすごく魅力的だとは思いましたが、もう少し私の頭が成長してから試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/25 22:50

A4のほうが値段がぐっと高いのは、液晶のサイズが大きく影響しています。



それと、本体が大きければ大きいCPUファンを入れられるので、CPUもA4のほうが
高性能なものを使っていることが多いです。(発熱量は性能に比例するので)

A4サイズのキーは若干大きめです。
キーピッチや押したときの深さにも好みがあると思いますので、実際触ってみて選ばれることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!やっぱり実際みてみてから買いたいものですね。電気やさんに行ってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/25 22:38

使い方によります。

(・・・としか言えません)
よくパンフレット見てもらえばわかりますが
A4サイズノートPCは普通「オールインワンPC」になっています。
(CDまたはCD-R、DVDなどのドライブとFD、などが筐体にあらかじめ入っている)
それに対して、B5は普通ドライブ(CD,DVD、FD)は
別体、別売りがほとんどです。

ノートPCでの本体価格に一番利くのは、液晶です。
A4は最近ではXGAはあたりまえSXGA以上のものも
有ります。
B5では安いものはSVGA、高いものでやっとXGAでしょう。

CPUもA4ではハイスペックの消費電力の大きい奴
B5は少し遅くても、電池食わない省電力の奴となってると思います。

しかし、毎日持ち運ぶ人にとっては、軽さが第一なので
少々不便を感じても「軽いほうがいい」し
「CPUが遅くても、電池食わないほうがいい」のです。

デスクトップの代わりに、置き場所も取らないし・・・
って言う程度ならA4の方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、B5サイズのものって外付けしないといけないから結局は屋内で使うときとかはそんなに小さくてもあまり意味がないのかなと思うようになりました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/06/25 22:35

モバイルにはB5サイズの方がいいです。

A4は思いの外大きいですから。膝の上で扱えません。キーボードに関して離れてしまえば全然問題ありません。そんなに大きくデスクトップとキーピッチが違うわけでもないですからね。
値段に関しては同じスペックでサイズだけ違う場合は、サイズの小さい方が高価なはずです。サイズを小さくするのは手間がかかり(変な表現ですが)効果になると私は思っていますが...
東芝のPCはスライドパッド仕様のものが少ないので(A4サイズにしかないかと)あまりお勧めしません。自分が使っていたので...
まあ好みですから...


余計なことですが...
>それはA4に比べて機能が衰えるからですか
衰(おとろ)えるのではなく劣(おと)るです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のところA4サイズのものにしようかと考えております。アドバイスありがとうございました。それと、やっぱり「衰える」と打ったときに何か変な気がしたのですが、やっぱり間違っていましたね(笑)。

お礼日時:2001/06/25 22:27

実際に使ってみると持ち運びに関しては平面積よりも厚みのファクターのほうが大きい事がわかると思いますよ。


したがって持ち運び重視なら「薄型、軽量」モデルになります。(VAIOとかね)

コスト差としては液晶のサイズによるものが大きいと思いますよ。A4の14インチ液晶は12インチと比べてグンと高くなりますから。

あとはキーピッチですね。B5のキーには小さいものが多くてかなり窮屈ですよ。Gatewayとかならまだ何とかなりますが、選ぶときのコツとしては「Enter」キーが一番右端にあるものを選ぶこと。
「Enter」キーの 右に「Page Down」等のキーがあるものはキーピッチがかなりきつくなっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なる程ー。確かに厚みの方が気になるかもしれませんね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/06/25 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!