アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

政治では世界的に『大衆迎合』傾向に
あるらしい。これは『民意反映』と
どう違うのでしょうか?

A 回答 (5件)

自分たちの気に入らない政策で、世論調査で賛成多数の政策を『大衆迎合』。


自分たちの気に入った政策で、世論調査賛成多数の政策を『民意反映』。

と呼んでいるだけです。

ただ、これを言う勢力の多くは、「サヨク」と呼ばれる勢力です。何故そうなのかというと、左翼とは主知主義の傾向があります。(右翼は主意主義)

主知主義とは、頭の良い一部の人が政策した方が、国がうまくいくという考え方です。
主意主義とは、大衆の情念を尊重した方が、国はうまくいくという考えです。


主知主義者に多くみられる事ですが、主知主義者というのは自分が信じている思想は頭がよく崇高だという思い込みがあります。それを正当化するほどの学歴や社会的地位もあります。なので、それを理解できない大衆が馬鹿に見えるのです。何故大衆が、それに理解を示せないのか、大衆の立場に立って社会問題を直視して考える事はなく、バカは死ななきゃなおらないという立場で断罪するだけです。

トランプ現象の米マスコミの報道で、トランプを支持するものはバカでレイシストという論調は、その典型例です。


アメリカや日本のマスコミの多くは、主知主義者なので、自分たちが気に入らない事は、『ポピュリズム』とか『大衆迎合』とか表現する傾向にあります。そして、何故大衆がそれを支持するのかは、分析まがいな事はしますが、その目的は印象操作で、多くの人が問題の原因を直視しないようにマスコミが好ましい結論(世界の右傾化、ナチスの大衆扇動の再来、レイシズムなど)の方向に議論をすり替えたがる報道をします。

仮に、本当に世界の右傾化などのそれらが本当だったとしても、必ずそれには原因はありますが、その原因は「馬鹿」「無知」「人種差別者の屑だから」という個人的な人格の問題にすり替えて報道し、原因となる社会問題は報じません。



それを一言に示したものが『大衆迎合』です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「教えて!goo」のビギナーであるため仕組みがまだよくわからずに
お礼が遅くなり申し訳ありません。たいへん勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/10 07:47

書く人の主観に依るところも大きいですが、なるべく正確に言葉の意味をすくい取るなら、「大衆迎合」で有れば「多数」の意味が含まれますが、「民意反映」には「多数」の意味が含まれません。



「民意反映」で有れば、多数意見だろうと少数意見だろうと、きちんと国益などを吟味して、議論と説明を尽くすイメージになりますね。

「大衆迎合」は迎合です。
国益も考えず、ただただ「多数派」に媚びて票を得ることを至上とした政治手法というイメージですかね。

結局のところ、書く人が「これは良い政策だ」と思えば、「民意反映」と書くし、逆で有れば「大衆迎合」と書くでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくご説明いただき
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/10 07:55

保守、右側がやると大衆迎合。



革新、左側がやると民意反映。

マスコミは、そう報道しています。

政治団体にしても、保守、右側は右翼団体と
報道しますが、革新、左側は、市民団体
と報道します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/10 07:49

大衆迎合は悪でも応じる、


民意反映では悪は排除される、
そこが違うと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シンプルで分かりやすいご回答
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/05 23:58

『民意反映』: 統治にあたり民衆の考えを、よく精査したうえで国政に取り入れることです。



『大衆迎合』: 民衆の人気を得ることを一番の目的にしています。したがって、民衆からの評価が一時的に良くなっても、長い目で見れば国家を         衰退、後退させます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

差異を明確にしていただき
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/06 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!