アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

体外受精の治療をしています。40代です。10月はきれいな卵が採れ、受精して冷凍してあります。

昨日が2度目の採卵日でしたが、途中でなかなか大きくならず、無排卵月経までおこりそうになり、それをhmgの注射で止めてまで、卵胞の成長を待ってからの採卵でした。

日曜の、採卵36時間前に10000単位のhcgを注射、月曜の昼間に排卵痛、火曜の採卵の朝、茶色いおりものがたくさん出ていました。

昨日の採卵、結果はゼロでした。卵胞は20mmまで大きくなっていました。考えられる原因は、
1.すでに排卵していた(hmgとLHを抑制するセトロタイドも同時に注射)、のち、日曜にhcg注射。
2.空砲だった。
3.もともとは卵もあったが、成長の度合いが悪くて、卵胞だけがどんどん注射によって大きくなり(hmg注射を150、150、300、300、450、450と増量)、卵は成長していなかったのかも?と思います。

どちらだと思われますか?
一度きそうになった月経を止めてまで採卵しようとしたあたりが一番よくなかったのではないかと思っています。

もし、空砲なら、黄体は作られず、出血したりしますが、このように多量のhcg注射だと、卵胞から黄体ができることもあるのでしょうか?ちなみに、基礎体温を昨日の真夜中に3度はかりましたら、夜11時には36.20、朝には36.80℃まで上昇していましたが、こんなに短い間に黄体ホルモンが増えることがあるのでしょうか?

また、本当は卵があったのに、しかもLHが出ないようにブロックしていたのに、排卵してしまうこともあるのでしょうか?

つらくて悔しくて、眠れませんでした。

またがんばるつもりですので、ご回答とお励ましをよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

>どちらだと思われますか?



正直言って、採卵時のエコーを見たわけでもない人間には回答のしようがない質問です。

だいたい、採卵前に排卵が起こっていた場合、エコーにそれらしい形跡が映っていたでしょうし、卵胞液がなくなっていて吸い出しても手ごたえがないはずなので、主治医には分かると思います。
吸いだした卵胞の中に卵子が見当たらなかった(=空胞、×空砲)とか、卵子はあったが成熟卵でなかったといったことも、主治医は認識しているはずです。

>もし、空砲なら、黄体は作られず、出血したりしますが、このように多量のhcg注射だと、卵胞から黄体ができることもあるのでしょうか?

卵胞の中に成熟卵があるかどうかと、卵胞が黄体に変化するかどうかは直接関係ないです。
空胞でも黄体にはなれます。

>ちなみに、基礎体温を昨日の真夜中に3度はかりましたら、夜11時には36.20、朝には36.80℃まで上昇していましたが、こんなに短い間に黄体ホルモンが増えることがあるのでしょうか?

それは、ホルモンの増加とは関係ありません。
人の体温は、入眠とともに一度ぐっと下がり、その後徐々に上がっていって、活動時間中の体温に近くなると覚醒します。
夜中にちょいちょい起きて測定したら、だんだん測定値が上がっていくのが当たり前です。

ともあれ、今は卵巣刺激を受けず、自然周期でひとつずつ採卵されている感じですか?
それだと、どうしても「ハズレ」は出てきてしまいますね。
私も一度自然周期で採卵して、卵は取れましたが分割不良で終わりました。
子宮の能力自体は、あまり年齢に左右されないとも聞きます。
質の良い卵ができれば希望は持てると思いますので、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

採卵時のエコーで、卵胞がパンパンに大きくなっており、排卵した形跡はなかったけれども、もしかすると、排卵した直後であれば、わからない?と思い、質問項目に入れてしまいました。でも、考えてみれば、排卵していれば、おそらくしぼんでいたことでしょうね。

今回の回答で、「未成熟な卵」だと想像がつきました。
おそらく、ある時期から、1週間たっても5mmのままだった時期があり、もともと育つ能力がなかったのでしょう。
私はリセットをお願いしたのですが、医師がどうしても、最後まであきらめない主義(私の年齢にもうあと1年しかない)なので、無理してでも採卵したようです。
自然周期のため、確かに1か月~2か月に1回程度しか採卵できません。
当たり外れがあります。悔しいですが、急がば回れ、ですね。

それから、基礎体温についてですが、私の場合、不眠治療も10年あまりになり、布団をあったかくして寝る習慣があるため、入眠から3時間後くらいが一番高く、朝には下がっています(低温期)、また、高温期の最初は、途中から上がることはあっても下がることはありません。
イライラして眠れないとき、入眠から2~3時間後に高いことは、基礎体温を20年測っているので、わかります。

さて、
「卵胞の中に成熟卵があるかどうかと、卵胞が黄体に変化するかどうかは直接関係ないです。
空胞でも黄体にはなれます。」とのことで、安心しました。

昨日はイライラして眠れず高かった可能性がありますが、今朝は先月と同じような体温でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/08 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!