アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

静岡県内の駅は、のぞみは全て通過
静岡駅に全駅に停車するこだまと、ひかりの半分程度が止まるだけ。三島と浜松に一部のひかりが停車。
ひかりも毎時1本ある小田原や豊橋停車のひかりは静岡県内の駅は通過するので、
毎時1本のひかりだけが静岡県内の駅に止まる。

熱海~浜松間は全てオールロング
浜松~豊橋間もほとんどがロング(一部の時間帯に設定のある名古屋方面発着の快速系統だけ
転クロ)
熱海~豊橋間は快速電車が皆無。
割引きっぷも特になし。

しかし豊橋~名古屋~大垣間は
全てがオール転換クロスシート車
新快速が毎時2本以上、快速が毎時2本以上、普通が岡崎~岐阜間で毎時4本(豊橋~岡崎は毎時2本)
豊橋・名古屋往復割引きっぷ、カルテットきっぷ
(静岡県内に乗り越す場合はきっぷが無効になり通常運賃を請求される)
新幹線に510円の追加料金で乗れるなど割引切符も充実
岡崎・安城~名古屋
名古屋~金山
金山・名古屋~岐阜など特定運賃を設定。


動画は豊橋以西の新快速電車


画像は静岡県内の車内(まぁ関東走る詰め込むだけのロングよりはマシだけど、
静岡県内のは一人当たりのシートスペースも広いし、揺れも少ないし、関東みたいに
車内は広告だらけ、ドアの上に電子広告まであり汚い車内空間と違うので)

「静岡エリアって終わってません? 静岡駅に」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます、名古屋飛ばしのは京都も飛ばしてましたね。
    東京→新横浜→新大阪でしたね、のぞみ1号。
    名古屋市民が騒いだのかどうかしらないけど、次のダイヤ改正で名古屋と京都も停車になってしまいましたが。
    個人的にはのぞみ99号は名古屋と京都通過してもいいと思うんですけどね、
    そのすぐ後にのぞみ1号があるのだから。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/10 19:08

A 回答 (2件)

補足ありがとう。


質問者さん結構詳しいね。

当時、京都はあまり反応しなかったそうです。
なぜかと言うと、
もともと京都は新幹線による観光客需要があるので
(正確には鉄道以外の高速大量輸送手段がない)
1列車くらい飛ばしても、すぐに元に戻ると思っていたから。

名古屋は違います。
地盤沈下だと受け止めて、異常と思える反応をしたんです。
ダイヤ改正で名古屋停車にしたのは
車両性能と筋の調整ができたから。
停車して客扱いしても時間短縮を宣伝できる見込みができたからです。
これは質問者さんも知っていますよね?

航空機対策の99号は、確かに質問者さんの言う通りですね。
速達性を求めるなら新横浜も無停車にして一気に新大阪へ。
ただ、そこまで需要があるのかってところでしょうか。
あと、99の先行列車である493は、
先行に静岡発の693しかいないので、とにかく飛ばす飛ばす。
ATC切ってるんじゃないかってくらい飛ばす。
新横浜を出たあと静岡に停車するくせに99も1も振り切って
関東からの1番列車で新大阪に逃げ込む。
なので、東横線を使って新横浜に移動し
そこから新横浜始発493で行く人が結構多い。
それも「ひかり大混雑」の原因になったりするんです。

名古屋ほどではないけど、静岡もそこそこ発言力があるので
何とか誤魔化そうとJR海もやっているのですけど、
やることなすことヤブヘビな感じはしますね。
値段の高い列車優先、利益優先でやるとこうなるのでしょうけど。

あと、静岡にのぞみ停車する場合、
技術的な問題もあるかもしれません。
安倍川渡った先で、A席から富士山が見えるくらいカーブするので
思い切った加速ができないと思います。
弾丸列車計画で作ったトンネルを流用するためなのですけどね。
270信号は東名くぐった先くらいで出るんじゃないかな?
    • good
    • 0

質問者さんは「名古屋飛ばし」で騒いだ土地の人でしょ?


JR海の本音は、東京~新大阪であって
本社ある名古屋ですら、その程度の扱いって知っていますか?
東京・新横浜→→→京都・新大阪、にしたいんです、本当は。
構造上も確か名古屋駅は主本線がホーム外でしょ?
あれって内側の副本線は中村の車庫に向かうから。
昔、新横浜にあったようなホームドア設置して
名古屋をぶっ飛ばして通過させたい。
だけどジモピーがめちゃくちゃうるさいから・・・。

静岡県を見下しているところを見ると、
質問者さんは静岡県以上の経済力を持っているところの在住と思いますが、
まさか
「真の田舎だからのぞみが止まる地域」
の人ではないですよね?

経済力的にはだいたい全国10番目くらいの静岡県ですので
静岡駅の新幹線需要はかなり高いです。
ただし、東京・新横浜・名古屋・京都・新大阪と比較したら下。
1本走らせるだけで1千万くらいポンと稼ぎ出す「のぞみ号」のお客様は
JR海にとっては「ボッタクリできる上客」ですから
その「のぞみ号」のお客様だけを優先するのは
JR海という営利団体としては当然でしょうね。

実は静岡県民もそれは理解していて
「のぞみ」ではなく「ひかり」を増発しろ、と言っているはず。
それも、ちくわの街などに停車する「ひだま」ではなく
経済的に発言力のある都市に停車する「ひかり」で。
事実、朝晩の「ひかり」は過去より増えていますよね?
ですがその「ひかり号」、レールパスで乗車してくる外人や
わずかな料金差で「ひかり」に乗車してくるケチ客のせいで
いつもいつも満員御礼。
まあ、暇な日時には空気運搬車になっていることもありますが
僕が商用で行く列車は
い・つ・も・「のぞみ」より指定が取りにくい、です。
自由席はガラガラの「のぞみ号」に対して
自由も指定もいつも満員で、わけのわからん言葉が飛び交い
やたらにデカい荷物が荷台から崩れ落ちてくる有様。
「のぞみが止まる真の地方都市」から「のぞみ号」のお客で
やってきて「ひかり」に乗り換えたらこのありさま。
本当に腹が立ちます。
加速性の良いN700をこだまに充当している関係で
いまだ700系のボロ電車ばかりの「ひかり」。
のぞみ料金払っても「それはJR西に落としているでしょ」とされて
明確な差別を受けている静岡駅利用者。
これをどう見ますか?

ウィキなんかで見ると、JR東の新幹線と比較してどうのこうのと記事あるけど
所詮、グランクラスなどというお上りさん用座席がある新幹線です。
徹底的なビジネスユースのJR海と比べる事が間違っていますよ。

あと、JR海が熱海~豊橋間を殿様商売しているのは有名な話。
競合する私鉄が無いのだから当たり前でしょ。
そもそも
JR海としては熱海~豊橋間の長距離客は在来線に乗ってもらっては困るんです。
新幹線「こだま号」に乗ってください。
ガラガラでいつも一人で4人分の座席が使えるでしょ(笑)。
JR海に言わせると「こだま号」は静岡県(と隣接都市)専用新幹線なのだとか。
名古屋通しは1H2本で確かに少ないけど、
1323名のキャパシティって在来線特急の3倍以上あるからねぇ。
単純計算で在来線特急10分おきに走っているようなもの。
「静岡県民はなぜこだまに乗らないの?」
と思っているのがJR海の本音じゃないのかなぁ。

新幹線に乗るオカネが無い人は鉄道ではなく、JRハイウエィバスをどうぞ、じゃないのかな?
静岡県には世界クラスの高速道路(新東名140キロ設計区間:→愛知県区間はは違う)
が、その「静岡無停車のぞみ号に通行税をかける」と豪語した知事のおかげで
先行開通しております。
在来ルート(東名高速→ただしこちらも設計上他の自動車道より少し広い)で
渋滞もなく快適な旅ができますよ。

なお静岡地区はビジネスユース中心の地域ですから
鉄オタにはつまらない地域です。
サンライズくらいしか特急が通らないのはご承知と思いますが
夜になれば、動物の運動場になっているのはご存知かな?
カンガルーとかクロネコとかそういう奴ら。
飛脚の特貨電は有名ですが、夜こそが東海道在来線の本当の姿と思いますけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!