アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オーディオスピーカーについて詳しい方にお聞きします。
スピーカーは昔の高級スピーカーのほうが最近物より優れている気がしますがどうなのでしょう?以前の機種で良いと思うスピーカーとか有りましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

ダイヤトーン DS-503(スピーカー)


TRIO KA-7006(アンプ)
MICRO model DD-8(ダイレクトターンテーブル)
audio-technica AT130E(レコード針)
今のシステムです。
モダンジャズを中心にスピーカー鳴らしていますが
質問者さんはどの様な音楽を聞きたくて質問していますか
聞く音楽により、スピーカーの選択が変わって来ます。
このスピーカーを選ぶ時、ヤマハ・モニター1000と随分迷いましたが
ドラムの余韻とテナーサックスのうなりでこのスピーカーを30年位前に選び今も使っています。当日使用していたアンプは、サンスイでした。
>スピーカーは昔の高級スピーカーのほうが最近物より優れている気がしますがどうなのでしょう?
⇒聞く音楽と設置場所かな。後は質問者さんの好みでしょうか。
http://audiohvn.com/html/07speaker.html
http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-50 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイアトーン 良さそうですね

お礼日時:2016/12/14 12:23

スピーカーだけでは語れないかな...



私は40年以上前のTRIO KA-7002というアンプとSansuiのSP3005というスピーカーの組み合わせで(たまに真空管アンプで駆動して)主にジャズとアコースティックギターを聴いていますが、新しいスピーカーがほしいと感じたことはないです(興味はあるんですが)。
何度かいただきものの近年物のスピーカーを繋いだこともありますが、今ひとつしっくりこない。
そんなわけでコイルを巻き直したりしながら使い続けてます。
たぶん新製品でも良いものはあるのだろうとは思いますが、必要を感じていないのにお金かけて泥沼にはまるほど暇じゃないので。

昔のスピーカーで印象に残っているのは、ジャズ喫茶で聴いたアルテックの620A、知人宅で聴いたDIATONE 2S-305、アメリカ人のガレージでカントリー・ロックが流れていたJBL 4311(B)あたりでしょうか。
聴く音楽によってもまったく印象は異なると思います。
楽器と同じで古いから良い、新しいから良いという単純なものではないみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

深いですね。最近ジャズ喫茶みたいなのがすくなくなりましたね。

お礼日時:2016/12/14 12:25

そうですね。

フルレンジの名器といえばアルテックの604、JBLのLE8T,パイオニアーのPE16
やダイアトーンのP610などが昔は良く使われました。ただもう既に30年以上前の製品ですので
レストアして機能を保つのも大変だと思います。この間に、真空管アンプからトランジスター
アンプが出て、更にはレコードアナログからCDデジタルとなりました。このような事から
スピーカーやスピーカーシステムの設計指針も大きく変わったように思います。技術は時代と
共に進化します。スピーカーの能率は下がりましたが、帯域の向上、分解能の向上、ダイナミックレンジの
改善は進んだように思います。7年前に二回目のエッジが破断した1976年入手のJBL4301BWXを手放して
新しい小型システムで音楽を聴いていますが、技術の進歩は感じます。
スピーカシステムとしての進化は続いていると思います。昔のスピーカーも大切にされている方々も
居られることは承知していますが、サイズが大きいことと純正補修部品が手に入らなくありつつあります
ので、趣味で楽しむ楽しみ方はあるとは思います。現代のフルレンジで自作をされるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね〜自作スピーカー!

お礼日時:2016/12/14 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!