プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30cmのグッピー水槽で底面フィルターを使用しようと考えています。
底砂は、どれくらいの粗さ、何mm程度のものを選んだらよいでしょうか?
フィルターはニッソーバイオフルター30、水草は入れません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

底砂は、水草を入れないので大磯の4mm程度を4cmくらいが適当だと思います。


底面フィルターで水草を育てるのは、管理が面倒なのでやめたほうが良いでしょう。底砂をフィルターとして用いるので、かなりゴミが堆積しますから。代わりに人工の水草を植える手もあります。(枯れないけど成長しない)
hero1000も仰っているように、水換え時に砂に溜まったゴミをクリーナーで排出しますが、半分の面積に留めておきます。
砂を敷くときの注意として、立ち上がりパイプ付近を厚めに敷き、最も離れたところが薄くなるようにすると、水が均等に廻りやすくなります。
グッピーは、水質が安定するまで入れないほうが良いです。セットしてから10日くらいで入れられると思いますが、水質チェックを忘れないで下さい。
    • good
    • 0

小豆程度の大きさの大磯砂を3~4cm入れるのが一般的です。

入手可能ならば、もう少しサイズの小さい大磯砂がいいのですが、入手困難です。
底面フィルターは、底砂を著しく掘るような生物を入れなければ、とてもろ過能力が高いのです。グッピー水槽であれば、かなりのろ過能力を見せるでしょう。
    • good
    • 0

水草を入れないのでしたら、砂利はさほど厚くする必要はないですね。


ということで大体4mmくらいの粒の大磯砂を、1.5~2cmほど敷けばいいと思い
ます。このとき注意したいのは、吸着材の類(活性炭、麦飯石など)は混ぜない
ことですね。吸着材は定期的な交換が必要ですから、取り出すのが面倒になる所
に混ぜたり置いたりしてしまうと後が大変です。

底面フィルターは水換え時に砂利クリーナーを使って掃除すればろ過槽の掃除を
兼ねているようなものなのですが、このとき底面全体を一度に掃除しないように
しましょう。せっかくのろ過細菌まできれいになってしまいますから。

底面フィルターのろ過能力は弱いので、過信は禁物です。
きっちり水ができてから魚を入れるようにしてくださいね。
補助用にスポンジフィルターを入れるのも一手です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!