アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メンタルクリニックへ行ったら、気分変調障害で精神科(カウンセラーがいる病院)を勧められたのですが、
これはなぜですか?
先生が仰るのだからカウンセリングが必要なのだということ自体は解りますし、ただ単純に疑問なので、質問してみました!
もしかして、自覚している容態より酷かったのかなと思ってます。
暴れたり取り乱したり質問に答えず一方的に話すとかもないのでとても不思議でした。
どういう症状の場合にカウンセラーを必要とするのでしょうか?
お薬は緩やかに効く抗不安剤がでました。

A 回答 (4件)

>どういう症状の場合にカウンセラーを必要とするのでしょうか?


非常に簡単に言うと、あなたの中に何があるのか、あなたの言葉で探すのです。だからカウンセラーは何も話しません。あなたが一方的に話し続けるのです。むつかしいのですがあなたが最も嫌な事、恥だと思っていること、絶対に隠したいこと、それらを話して下さい。
私も六年間やりました、そして終わりました、やめたのではなく終わったのです、もう全部さらしたので私をゆがめていた原因は通り過ぎました。
あなたも話して下さい、そのあなたの莫大な過去の中にあなたの不調の原因が隠れています。通常無意識の中に隠れていて話していくと、意識の中に昇って来ます、それを続けてあなたの無意識を掘りかえします、それは他人がやったら危険過ぎる行為なので、あなた自身がやらねばなりません。
それがカウンセリングです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院で慢性的なうつ状態って言われたんですが無意識というより自分が精神疾患なのを受け入れられないという感じです。

主人に結果として話してみたんですが、納得いってないみたいですごく怒りました、自分でも性格の問題と思いたいんですが、病院では病気、夫からは性格だから鬱状態と言われても納得できないし自分の責任だろうと言うのです。
私は病気のせいにしたいわけではありません、生活する上で困ることがあるから治療が必要ならお互いの為にすべきだろうと思うのです。

とりあえず病院に付き添って一度直接話を聞いてみてくれないかと言ってみたのですが、納得いかないから別に行くと断られます。
医療機関も個人情報など守秘義務があると思うので、突然初診でひとり伺ってもしかたないし、行くだけ一緒に行って話は別に聞けばよいと思うのですが、聞く耳がありません。
私からみて、主人も正常な状態ではありません。
勿論私もカウンセリングが必要なのですが夫も苦しそうなので自身で病院へは行ってほしいです。

お礼日時:2016/12/30 16:58

#3です。

レス有り難うございます。
うつになったことが無い人に、うつ状態を理解して貰うのはほとんど奇跡で、父は母を非常に愛していましたが、母のうつを受け入れられる様になるまで五十歳から十年かかり、その時には母は認知症に移行していました。母は七十歳で完全に認知症になり老人保健施設・特別養護老人ホームと異動しその間介護士が絶望するほど暴れ、結局今は認知症だが卒寿でやたらに元気です。母の頭の中には正常な部分がちゃんとあり、息子(私)、娘(妹)と他人をはっきり見分けて、何か言うのですが、百分の一しか分かりません。十年前父が尊厳死する時母の施設の方が母を父の病院に連れて行って下され、父は一晩眠らず喜んでおりました。母のうつは明らかに遺伝的なもので、妹は元気ですがかなり勝手、私が軽いうつですが公務員だったので幸運、既に年金生活。遺伝は天才的な祖父から来た物で頭の良すぎた叔母は十年の統合失調。こればかりはどうしようもありません。ご主人に月一程度「着いて行って欲しい」と聞いてみて下さい。それ以上は無理です。破綻していないのが幸せと思って下さい、うつになると抵抗力が下がるので、他の病気に気を付けて下さい、時間でしか解決できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々勉強になりますありがとうございます!
夫婦はもうすでに破綻しています。
ですが離婚に向けての話し合いが
お互いが感情的でセーブが効かない状態で出来ないのです。
最近温厚だった主人がビックリするような言動をとります。私は薬のおかげで少し楽になりました。私の事への理解より、まず自分の状態を受診して欲しい気持ちが今は強いです。
無理強いをさせれないので、待つしかないと思っています。

お礼日時:2016/12/31 19:15

私は現在、躁鬱病で通院しています。

貴方と同様の薬と睡眠薬を処方されてます。
通院しているのは開業医なので、病院名は〇〇診療所としか書かれておらず、〇〇科もありません。
会社が契約しているカウンセラーにもサポートしてもらってます。
精神科、心療内科、脳神経科、メンタルクリニックなど、今まで気にしていなかったのですが似たようなのが沢山あります。
定義を調べてはいませんが、医者は薬を処方してくれますが、患者も多く細かいサポートまで行き届きません。カウンセラーは時間を多めにとってくれて、毎日の過ごし方、心のケアを考えた接し方をして下さります。
貴方の場合も、出来るだけサポートして貰えた方がいいと判断されたのでしょう。愚痴をこぼせるし、カウンセラーがいた方が疑問や不安をぶつけやすくて良いですよ。悪くとらえる必要は全くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深いんですね!
性格もある程度あるんだろうなー
くらいにしか考えてはなかったので
ちょっとビックリしました!
今は過去を遡るより前を向く事に重きを置いて暮らしているので、とても不思議です。
まだ病気なんだって自覚がないから、
受け入れるために必要なのかもですね!ありがとうございました^ ^

お礼日時:2016/12/28 22:50

専門的な病名や診察が必要な場合は精神科でみてもらう必要があると思います。


メンタルクリニック、だと精神科医でなく、内科の医師が開業していたりします。
暴れるとか重度とかそういうニュアンスではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございます^ ^

お礼日時:2016/12/28 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!