プロが教えるわが家の防犯対策術!

年賀状についてです。

仕事や学校が始まり、お正月気分が抜ける頃だと思います。

1 年賀状を出す際、遅くてもいつ迄にポストに投函していますか? 早いといつから出しますか?
2 一番遅く届いた、年賀状はいつですか?
3 何日を過ぎたら、年賀状を出すのを止めますか?

4 その代わりに、寒中見舞いや余寒見舞いを出しますか?
5 久々に年賀状を貰った人には、返事を出しますか?
6 貰った年賀状は、何年位保存していますか?

7 捨てる際、気をつける事は何ですか?
8 出さないと決めるキッカケは何ですか?
9 人によって使い分けますか?

10 写真を載せてい方は、いつ頃迄載せますか? 載せていましたか?
11 大体、平均何枚出していますか?
12 たまに相手方が(相手自身の)住所を記載していない方が居るのですが、それについてどう思いますか?

回答よろしくお願いします。
※あえてアンケート方式にしました。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    10 についての補足です。
    家族写真、子供の写真、子供が成長すると載せない方が、99 . 9%です。
    しかし、止めるタイミングがバラバラなので、基準とか有るのかな?
    と思いました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/12 10:06
  • 長い質問に回答して頂き、ありがとうございます。

      補足日時:2017/01/12 17:12

A 回答 (9件)

1.元旦に到着するよう出すのが大人のマナーです。

3日以降の到着だと(2日に配達がないとして)年内に出したか返信で来たか相手が判断できません。元旦に着かない年賀状なら値打ちは半減です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

元旦以降に投函した年賀状には、印を押して欲しいです。
目安にもなるし。
今年、一枚だけ 印が押されていて、それは 1月8日となってましたよ。
正月気分抜けているじゃん!って言いたいですね。
その方を含めて、元旦に到着する様に出しているので、何気に遅いとショックです。

お礼日時:2017/01/12 10:12

1


日にちは決まってませんが、クリスマス頃の土日で作って月曜に出します。
2
7日くらいです。
3
年が明けてからは出しません。
出さなかった人から来たら出します。
4
出しません。
5
出して無い人から来た場合のみ出します。
6
住所録の意味合いもあり、ここ数年分は出しやすい場所、それ以外は物置などで何年も保管してあります。
7
基本、捨てません。
8
出してもこなかった人はチェックしといて、次の年から出さない。
9
友人関係、親戚関係、仕事関係では裏面は必ず絵柄を変えています。
10
小学校低学年くらいまでは写真をのせていました。
面倒なのと、本人が嫌がったのを機会にやめました。
11
自分の友人関係で10数枚、奥様、親戚関係で30数枚、商売仕事関係が50数枚。
親からプリントを頼まれて作るだけのが30数枚、毎年120枚以上です。
12
幸いにもそういう人がいません、毎年の人なら住所録があるので問題ないです。

正直、面倒くさいと思います。
両面プリントですから、単なる義務的なものになっていて(近年はレイアウトは同じで年号、絵柄だけ変更してます)安否確認みたいなもんです。もらう方もありがたくも何とも無いと思うんですが、まあ、地方なので、出すのが常識、みたいな感じですからしかたないと思ってやってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

義務化しているのですね。
私は、書くのが好きな方なので、宛名と一言書くのは必ず、手書きです。
しかし、沢山書くので、後半は疲れますが、でも、今の所止める予定は無いです。
私は出した人から、来なくても書いています。
引っ越しして住所変更してなくて、戻ってくる場合は次の住所を知らないので書けませんが。

お礼日時:2017/01/12 12:10

こんにちは



1
12/25までには

2
1/6

3
本当は1/3以降は出さないつもりなんですけど
親戚からだったので

4
ださない

5
1/3までに届けば

6
2年ぐらい。そろそろ保管したくない年齢なので

7
シュレッダーにかける

8
到着の日が遅いとき

9
今回は全部文面替えました
絵柄は3種類ぐらいを使い分けて、文字が下手なので文章だけでもその人にしかわからない文面を記入しました
その分失敗が増えましたけど

10
まったくなし、今回は猫柄写真年賀状が郵便局で販売していたのでそれは使いました

11
15~20枚

12
とりあえずそういう方はいないのですが
家族に来ている年賀状に苗字の漢字が間違っている人がちらほら・・・気を付けてほしいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

宛名が違うと気分悪ですよね。
あと、印刷が汚い状態の年賀状も不愉快です。
やり直して欲しいものです。
我が家は、まず電気屋さん等で売られている、印刷用の葉書で印刷をしてから、年賀状印刷します。
けど、いっだったか、全然綺麗にならなくて、買い換えた事が有ります。

お礼日時:2017/01/12 12:02

No.5です。



補足を受けて。
>家族写真、子供の写真、子供が成長すると載せない方が、99 . 9%です。
>しかし、止めるタイミングがバラバラなので、基準とか有るのかな?
理解しました。
私の家庭では今のところ特に基準は設けていません。
おそらく子供が嫌がったらやめるでしょう。
また、下の子が思春期になる中学生くらいになったらやめるかもしれません。
遠方にいる祖父母などは、曽孫の顔が見たいと言っているので、なるべく家族で写った年賀状を出し続けたいとは思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

遠方に居ると中々会えずに、時が経過しますよね。
年一だけでも、顔を見ると嬉しいでしょうね。
本当は、頻繁に会えたら良いけど、難しいですから。
私の母は近場に居るのに、最近は出不精で誘っても、出たがりません。
会えない人からしたら、贅沢な環境なのに。

お礼日時:2017/01/12 11:56

1.年賀状の受付が始まってから、およそ1週間以内には出すと思います。


2.7日頃に届くこともあります。
3.年内に出し切ってしまうのであり得ませんが、基本的に止めることはありません。
4.出したことはありません。
5.出します。
6.今のところ、全てとってあります。
7.今後の課題です。恐らくシュレッダーとなります。
あるいは不要になった年賀状を捨てられる専用の「年賀状ポスト」があるので、それを利用します。
8.オフィシャルでは、仕事上の繋がりがなくなったら出しません。
プライベートでは、喪中ハガキを貰った人で、翌年にたまたま出すのを忘れてそのままになった人が数名います。
9.使い分けはしません。
10.昔は、年賀状の素材用にロケーションをして車の写真を載せていましたが、今は載せていません。
11.オフィシャルとプライベートを合わせて60枚ほどです。
12.用心深い人という印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/01/12 10:21

仕事関係のは会社で出しますので、個人レベルでのケースです。



1,クリスマス前には出しています。
2,今年は1/6だったかな?
3,7日です。
4,相手によりけりです。
5,出します。
6,大体10年くらいは保存してます。とは言え、小学生の頃にもらった30年くらい前の年賀状が実家から発掘されました。
7,特にないですが、ハガキや手紙は全てシュレッダーで処理してます。
8,無いです。基本的に来れば出しますし、翌年からは出すようにします。
9,はい。
10,家族ぐるみで付き合っている友人には家族で写った写真を載せたものを使いますし、そうでない人は無難なイラストを印刷したものです。「いつ頃迄載せますか」の意味がちょっと解りません。
11,百数十枚です。
12,「住所書けよ」って思う程度です。初めて頂いた方の場合は、メール等で聞きます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/12 10:20

1 この日までに出せば元旦に届くギリギリの日(毎年12/25前後でしょうか)


2 1月の下旬に届いたものもあったような
3 私は1/7までくらいかな?4日以降に届いた年賀状に返信したら終わりです。
4 喪中の方、遅くに年賀状がとどき返信が間に合わなかった方には出します。
5 出します。久しぶりの年賀状は嬉しいですよね。
6 今アラサーで、結構みんな結婚で住所が変わる時期なので、住所録がわりに年賀状はファイルに保管してます。急に実家の住所が知る必要があるときなど(その人のご親族が亡くなられてとき香典送るなど)昔の年賀状があると重宝します。
7 シュレッダーかけます。
8 送っても返事がないとき。
9 今のところ一種類だけです。無難なイラストなので…。
10 写真は使ったことないですが、お子様が何歳でも写真が見れるのは嬉しいです。
11 夫婦で50枚
12 上記の年賀状ファイルがあるので、現在住所が分からなければ実家に出します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に回答頂き、助かります。
今後の参考にもなります。

12 での差し出し住所が無い方は、独身で実家住まいで、実家共々引っ越して るので、過去の実家の住所はアテにならないのです。
なので、毎回書いて欲しいと思いました。

お礼日時:2017/01/12 10:19

出さなくて良い。

用があれば電話かメールすればいいだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的には、出さない派なんですね。
でも、年賀状も良いですよ〜〜

お礼日時:2017/01/12 10:13

1 大体遅くても、12月25日迄には出す様にしています。


2 1月10日が一番遅く届きました。
3 1月6日以降は出さない。

4 代わりに寒中見舞いを出します。
5 なるべく出す様にしています。
6 20年前の年賀状が手元に有ります。

7 シュレッターする。
8 今の所、今後も出す予定です。
9 いいえ。

10 ✖️
11 70〜80枚。
12 出来れば書いて頂きたいです。
そうで無いと、過去の年賀状や手紙を、引っ張り出す余分な作業が、出てしまうので困るからです。
なので、御自身の住所を記載していない方は、記載してください。
本来は、書くべきなのですから。

以上です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

いつも丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2017/01/12 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!