アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後二ヶ月目の赤ちゃん、太股の上で座らせちゃいけない?脇に手を入れて立たせる感じも...










今月の24日で3ヶ月になる息子がいます。首は座っています。なので、お母さんやお父さんも含めて太股に全員座らせた状態でお話をしたりしてます。腰が痛まないのか...といつも気になって落ち着きません。そして縦抱きをすると、太股に足をつけて立つ感じになった時があったので、毎日のように脇に手を入れて立ったねー!っと話しかけていました。
もしかしたらお母さんも自分にしてたかもしれない、だから大丈夫だよねっと思ってたんですが、自分はクビが座るのが遅かったらしいので 座らせてなかったかもしれません。
もし、赤ちゃんに負担がかかるなら すごく可哀想なことしてしまいました。
腰とかに負担がいって歩けなくなるとかありますか??
本当に何も知らなくて恥ずかしいです。頭悪いって思うかもしれませんが、教えて頂けると助かります。

それに、母親が脇に手を入れてテーブルの上にすこし座らせて2分~4分ぐらい話しかけてた事もありました...
危険なら、すぐにやめさせます。

気分悪くなった方はすみません。
回答お願いします。

A 回答 (2件)

大丈夫です



赤ちゃん自身に負担がかかるような姿勢だと 赤ちゃんは不快になってむずかったり泣きます。

機嫌よくしてるなら問題ありません

あまり神経質にならなくて良いです
    • good
    • 0

すっごいお節介ですが。



>首は座っています。
>お母さんやお父さんも含めて太股に全員座らせた状態でお話をしたりしてます。
>そして縦抱きをすると、太股に足をつけて立つ感じになった時があったので、毎日のように脇に手を入れて立ったねー!っと話しかけていました。

首が座った赤ん坊に「首の後ろに手を当てずに、座位を取らせる(=上体を起こした形にする)」のを「あなた以外の周囲の人がする」と言うことでいいのでしょうか?

>腰が痛まないのか...といつも気になって落ち着きません。
>もしかしたらお母さんも自分にしてたかもしれない、だから大丈夫だよねっと思ってたんですが、自分はクビが座るのが遅かったらしいので 座らせてなかったかもしれません。

あなたは「幼少期から腰が悪い」のでしょうか?
だから自分の子も「腰が悪くなる」と思うのでしょうか?
それとも、どんな赤ん坊も「上体を起こした形ばかりでは、腰を悪くする」と思うのでしょうか?

首が座ったばかりの子どもを「一時も寝かせないでいる」訳ではないでしょう。
特に「骨の弱い子」でない限り、「座位を取らせる」(上体を起こす)のは発達に必要なことです。
こどもは「周囲からの刺激」を「目・耳・鼻」から受け取ります。
この刺激は「寝かせた状態」では「座った状態」よりも少ないのです。
子どもは「刺激が少ない」と「発達が遅くなる」のです。

>気分悪くなった方はすみません。

何で謝るのでしょう?

あなたの質問は「要領を得ない」部分があるようですね。それで「とりあえず、謝る」をしたのでしょうか?
ならば「逆効果」ですよ。「謝るぐらいならば、投稿する前に文章を見直せ」となるから。

老婆心より。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!