プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
私は帰国子女で、明治経営と同志社政策学部に合格しました。

将来、日本の楽器メーカに就職したいと思いますが、どの学部もマーケティングが学べるので、まよっています。

因みに同志社は2年間50%の学費免除で、明治は1年間30%です。

個人的には同志社の校風が好きですが、今は明治の方が勢いがあるらしいですね。

そして関西は外人(?)をあまり歓迎しないと聞いてちょっと心配です。(間違ったらすいません)

就活のことも考えるとやはり東京ですか?

日本の事情に詳しくないのでぜひ教えていただいたいです。

A 回答 (6件)

大学院で国立!?

    • good
    • 0

はっきりと言います。

同志社でも明治でも就職する際には同じです。どちらでもとてもマーケッティングくらいを学んだだけでは就職にはとても苦労します。
日本には現在まともな楽器メーカーはYAMAHAだけです。他の中小企業楽器メーカーは近年売上高激減でかなり倒産しています。名古屋のマルエなど最近倒産した楽器メーカはたくさんあります。
楽器メーカーを取り巻く環境は日本ではとても厳しいのが現実です。
その他は田舎にあるギターや木琴などの小さな専門楽器工場でとても規模が小さい企業です。
日本にはマーティン、セルマーのような楽器メーカーはありません。
ただ全国レベルで見れば明治の方が現在ほとんどの企業が東京本社を持つので就職には良いとは思います。
同志社は基本関西出身者と田舎から出てきてUターン予定の学生が多くそれなりの企業に就職するためには関西で就職することが大前提となるからです。
楽器メーカー希望なら調律師やビルダー、リペアマンなど専門性を生かす職種でないと東大、京大、一橋、女子なら御茶ノ水などに完全に管理職は独占されていて本当に使い捨ての兵隊としてとしか採用してもらえません。
日本はまだまだ学歴社会です。
偏差値の高い大学の学生だけが特別に優遇されています。
それしか学生の能力を測る的確な尺度が日本にはないからです。
    • good
    • 1

明治大学が良いと思う。

というか、帰国子女なら頑張って国立受けたら良かったのに。
    • good
    • 0

名古屋はなぜか半分関西圏になってまして、けっこう京大や同志社に来ます。


静岡まで行くとかなり東京志向で関西に来ることは稀です。
ヤマハなどは静岡ですから、就職者は恐らく明治の方が同志社よりも多いですね。

偏差値で言うと同志社ですね。
明治は勢いがあります。
帰国生は元々は同志社が多いです(創業者が帰国生で且つキリスト教の大学だからです)が、今は明治も国際系学部があるし東京にあるので国際的だと思います。
暮らす費用は圧倒的に東京よりも京都が安く済むでしょう。
帰国生であれば裕福だと思うので関係ないでしょうが。

早稲田まで行くと早稲田ですが、同志社なら迷う所ですね。
僕は関西人ですが東京が好きなので明治ですw
けれど地元の友人が10人いたら8人は同志社と答えるでしょう。
あと京都はガイジンめちゃめちゃ多いですよ。
東京も多いと思いますが。外人慣れはしてますね。

4年過ごすわけで
「東京が好きか、京都が好きか」で決めてください。

イメージ映像 京都

https://www.youtube.com/watch?v=6iNrHBLCH68


イメージ映像  東京
https://www.youtube.com/watch?v=n53jVMIGRkY
https://www.youtube.com/watch?v=yYAS92XPvIM
    • good
    • 0

同志社には、同志社国際化上がってくる子が大勢いますが、明治にはそういうことがありませんので、


イーブンに考えて良いと思います。
西日本には早慶に相当する大学がないため、
同志社の方が、大手企業への就職が有利ではあります。
    • good
    • 2

志望する楽器メーカーに、どちらの大学の先輩が多いかも参考になると思います。

同志社に限らず京大等の先輩が多ければ京都地域の大学卒というのは時としてアドバンテージになるかもしれません。独特の連帯感がありますので・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!