プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術


どうしても理解できません。
答えも載っていなくて、イライラが募ります。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    うーん、わかりません。
    3000円から300円を引いたら2700円一人当たり900円
    2500円にに300円を足したら2800円一人当たり933円

    整備士が200円を取った事と一人当たり900円が怪しい所ですが
    考え始めて3時間夜も寝れません。

      補足日時:2017/01/24 01:28

A 回答 (8件)

物事をもっとシンプルに考えましょうよ!


レンタカーが最初から2500円だったけど、3人の女性は細かいお金がなかったので3千円(千円×3)を払ったのに、お釣りは300円しか貰わなかった。
残りのお釣りの200円は整備士がちょろまかした。
ということと同じです。
3000円=2500(本来のレンタカー代)+300円(3人に渡されたお釣り)+200円(整備士がくすねたお釣り)
です。
    • good
    • 5

結果として確認した事実だけで推測したのが間違い。


事実その①、3人が各1000円出して、各100円返金受けた、900×3=2700
事実その②、整備士がねこばば200円
この2つが金が動いた事実と思い込めば、動いた金の合計は2700+200=2900.
何故こういう事に?、3人は2500円が正しい事を知らない、2700円で正しいと思っている、つまり駐車場がわには2700円が届いていると思っているため。
とすれば2700+200と言う計算になります。
2500が正しいと知っていれば、900×3=2700はおかしい、200は何なのだ、何処へ行った、と気がつきます。
問題の内容も3人に2500が正しいと伝えていません、単に500を返金するだけですが、間に他人が入り結果返金されたのは300。
その結果だけで推測したのが間違いのもと。
    • good
    • 3

有名な数字のトリック。


支出した人の支出額の合計。
収入した人の収入額の合計。
これでピッタリ合う。

2700円+200円が全く意味の無い計算
2700円は支出で200円は整備士の収入、それを足しても意味無い。

支出は3人合計で2700円
収入側は整備士200円と店側の2500を足して2700円。
ピッタリ合う。

3000円に固執する理由はナンセンス。
100円バックされたから2700円払った、と言う事が真実。
    • good
    • 1

2500円に300円を足すというのは何を計算しているのか分かってますか?


2500円は店が受け取った正規の料金です。
300円はお釣りとして返却されたお金です。
2500+300=2800で計算されるのは、最初に支払ったお金からネコババされたお金を除いた金額ですよ。

3000-300=2700というのは、支払った3000円から返ってきた300円を引いているので、
お店が受け取ったお金とネコババされたお金の合計ですよ。

別々の物を比べてるのだから金額が違っても何もおかしくないですよ。
    • good
    • 3

わかりやすくなるかどうかわかりませんが、お金の流れを図にしてみました。


四角の中はどの段階でも合計3000円です。

店はレンタカー代2500円を受け取っています。
整備士は200円のもうけ。
女性たちは3000円払って300円返ってきたので2700円支払っています。
この2700円が上の2つ(2500円、200円)に振り分けられています。

>2500円にに300円を足したら2800円一人当たり933円

2500円に200円を足したら2700円一人当たり900円、で解決できると思いますよ。
「お店に払った分+整備士がもらった分」が女性たちの財布から出て行ったお金です。
「解けません2500円の代金を3000円と」の回答画像4
    • good
    • 5

本来、2500円に「900×3=2700」の差額であれば、200円返すだけです。


女性に、300円というのがトリックです。
    • good
    • 0

支払った額は1000円*3人=3000円です。


返してもらったのは300円です。
それぞれ100円返してもらって900円ずつ2700円ですね。

支払ったお金は2700円です。
お店が受け取った料金はは2500円です。
200円はネコババされました。

式で書くなら、
2700+200=2900?ではなく
2700-200=2500です。
2700円払って200円ネコババされたのだから、
お店が受け取った料金は2500円ですね。

お金の流れをちゃんと理解して式を立てましょう。
もう一度いきますよ。
3000円払いました。
お店は500円返そうとします。
お店が受け取った料金は2500円で、
500円は整備士に渡しました。
整備士は300円返して200円ネコババします。
返してもらったのは300円なので、
3000-300=2700円支払いました。
2700円支払って、
お店が2500円受け取り、
整備士が200円ネコババ。
何も不思議はありません。

3000円の内訳は
2500円料金
200円ネコババ
300円おつり
ですよ。

支払ったのは、
料金2500円とネコババされた200円の2700円です。
2700円にネコババされた200円が含まれているのに、
それに更にネコババされた200円を加えても何を計算しているのか分かりませんよ。

まだ理解できないですか?
    • good
    • 2

3人の女性は900円ずつ払ったので支払総額は2700円。


これはレンタカー代2500円+整備士がネコババした200円=2700円です。

2700円の中にすでに整備士が取った分が入っているので、
ここに同じ200円を足す「2700+200=2900」という式には意味がありません。
問題を読んでいる人をひっかけるトリックです。

合計して3000円としたいなら、
レンタカー代2500円+整備士がネコババした200円+女性たちに返した300円=3000円
となります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!