アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メーカー製windowsVISTAパソコンにDSP版windows10をインストールしてサブパソコンとして使っていたパソコンのUSBが使えなくなりました。正面2個と背面4個でUSB1とUSB2です。使っていたのはキーボードとマウス、WiFi子機でまれにUSB-HDDを使うくらいでした。キーボードとマウスが使えるようになりませんか(昔の丸いPS/2コネクターはありません)。

A 回答 (5件)

>USBが認識しなくなりました。



 パソコン電源onでロック画面が出て止まりキーボードとマウスを受け付けずパスワード入力画面が出ないということでしょうか。またはF2,F8キーも使えずセーフモード起動もできないのでしょうか。多分パソコン本体の基板(マザーボード)が壊れたのでしょう。

 古いパソコンなので修理よりハードディスクのデーター救出をしましょう。通販もありますがハードディスクケースを購入してハードディスクの移植をして他のパソコンで読み取ります。あまり期待はできないのですがBIOSのボタン電池を替えてみてください。
    • good
    • 0

すべてのUSBポートで利用出来ないとなる故障の可能性が高いです。


Vistaだと約10年前のPCですから、いつ壊れてもおかしくはありません。

Windows Vista以降のインストールディスクですと、マウスなりが使えるようになっておりますので、その画面でもマウスなりキーボードが使えないとなると故障の可能性が高いですので。
一応、他のPCにキーボードとマウスをつけるなり、他のマウスとキーボードを取り付けるなりして確認している方がよいのですが・・・

PS/2のレガシーデバイスにつていは、すでにチップセットからも削除されており、PS/2のコネクターがあっても内部でUSB変換しているだけだったりしますよ。
    • good
    • 0

BIOSセットアップ画面でUSBキーボードが使えるのなら、OSの再インストールで直るかもしれません。


BIOSセットアップ画面での動作も不可となると、PC本体のUSBコントローラが故障した可能性があり、そうなるとどうしようもありません。
    • good
    • 0

USB端子の認識不具合は、端子のハード故障と端末側の故障が考えられます。


使えるUSB端末で、全USB端子の使用可否をご確認されれば判別できると思います。
    • good
    • 0

Wi-Fiで繋がるマウスとキーボードを使えばいいですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!