アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通信制で美容学校に通おうと思っております。
通信を経験された方にお伺いしたいのですが、学校にもよると思うのですが、技術面(実技)はどの程度教えていただけるのでしょうか?
国家試験に受かる程度の技術を通信制で身に付けるというのは無理でしょうか?
また、全日制で通うと美容師資格意外にアロマやネイル等、他の資格をとるための勉強とチャンスがあるようですが、通信制でそこまでは不可能でしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ユニセックスサロンの意義はわかりますが,でも,すでに理容師免許を持っているのでしたら,新たに美容師免許は必要ないはずですよ。


ユニセックスサロンの経営は,すべて,1seiさんの意識改革から始まると思いますが,一応,第1歩を踏み出したところのようですね。

理容師免許だけでも,美容師のカットは出来ます。
サスーンクオリティクラスのカットでしたら,これは,理容学校でも習っていると思います。
そこから脱却したカット技術を求めるのでも,やはり,理容師免許だけでも充分ですね。
だって,美容師の講師につき,カットウィッグを使用した技術講習を受けたことがある理容師が,ここでこうしてアドバイスを書いているのですからね。

ということで,そこを紹介したいと思ったのですが,残念なことに,今現在,私が受けた講習会は行われていません。
ヒロ・マツダの店(東京都渋谷区神宮前2丁目にありましたが,現在は閉店)を利用して,北は宮城から南は沖縄までの理容師が集まって,2週間に1度行われていました。
ここが,講習会をやめてしまったのは,平成不況の折,受講生の負担増を考えたためです。

この講習会自体はなくなりましたが,同じようなものは,現在,別の美容師が主催して行われていると言うことを聞いたことがあります。
また,20人以上の集まりがあれば,出張講習会も行うところがあると聞いています。(ヒロ・マツダのところもやっていましたが・・・)
そういうところを紹介出来れば良いのですが,ヒロ・マツダのところでみっちり(充分)やった(と本人は思っています)ので,今のところ,食指が動かないため,誰が主催しているのかまではわかりません。

ということで,申し訳ないですが,そういうところを探すのは,自分で探してみてください。

ところで,全理連が発表したヘアスタイルは,すべてカット出来ますか?
「iki」は除くとしても,「bit」「zap」「ISM」「輝倭美」「WIN」あたりのカットが出来るのでしたら,まずは,美容師の講師につかなくても,合格点は一応もらえますよ。
ただし,それらのカットそのものをするのではなく,そこに含まれているカット技術をどのように応用するかが,一番の問題点になるでしょう。

技術的なことのアドバイスは,このあたりで終えますが,技術があっても,「器」が伴わないと,ユニセックスサロンは難しいと考えていますよ。
少なくとも,まずは,サインポールを廃止することですかね。
まぁ,器については,タカラさんがかなりの情報を持っていますので,そちらに相談してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/23 13:20

こんにちわ、通信の前提は、美容室で勤務していないと、ほとんど試験には合格しませんよ!アロマ、ネイルは美容室と別に考えてくださいね!室、室、美容室とね、ほとんどやってませんから、アロマ、ネイルはどちらかと言うとエステの方ですね!美容師に成りたいのか、ネイリストに成りたいのか、エステシャンに成りたいのか?難しいですよね!頑張ってください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下にも書いたように、美容師というよりユニセックスサロンを目指しております。
何か良い方法がありましたら、またお願いいたします。

お礼日時:2004/08/18 00:05

美容師ではなく,理容師です。


ついでに言えば,全日制に通っていました。(それも,20年くらい前です)
しかし,当時は,通信制の学生とも仲が良かったので,その頃を思い出してアドバイスしてみたいと思います。

通信制の美容専門学校に通われるのでしたら,とにかく,美容店に勤めることです。
自宅での勉強では,どうしても限界があるからです。
しかし,美容店に勤めながら,通信制を受けるのでしたら,技術面やそれ以外でも,店長をはじめとした諸先輩に聞くことが出来ますし,また,指摘もしてもらえます。
私と仲が良かった通信制の学生たちもみんな,どこかのお店で働いていましたよ。

たぶん,1seiさんが一番気にしていると思われる技術面ですが,通信制の場合,ほとんど,技術理論だけといっても良いように思われます。
「夏期スクーリング」などのように,その専門学校が夏期休暇中に通信制の学生が2週間学校に通うことになるのですが,一応,そのときに,実技中心に教えるところもあるでしょうが,実際には,それだけでは,人の髪の毛を切るのは無理だと考えられますね。
それに,たいていの通信制の場合,実技については,勤めているお店に任されることの方が多いように感じましたよ。

ということで,通信制を受けられるのでしたら,まずは,美容店に勤めることが大切になってくるでしょう。
また,美容店に勤めることで,イヤと言うほど,実際にイヤだと感じてしまうほど,実技を勉強出来るようになると思いますよ。

問題は,アロマやネイル等についての勉強です。
実は,理容学校も美容学校も,今は,「専門学校」ですが,以前は,「専修学校」でした。
そのため,徐々に増えてきてはいますが,それでもほとんどの理容師・美容師は,アロマやネイル等についての勉強を学校では教わっていません。
つまり,それらについては,独学で勉強しているか,または,まったく知らない状態です。
ということは,これらについて,わからないことがあっても,通信簿に記入して,回答を得るという形でしか,または,学校に電話して聞くと言うことでしか,解決策がありません。
その点,全日制でしたら,疑問に思ったそのとき,すぐに聞くことが可能です。
ですから,この点については,通信制の方が不利になってしまうと思います。
なお,申し訳ないですが,アロマやネイル等についての話は,通信制でも勉強すると仮定して書いています。
通信制も半年間だけですが,以前よりも時間が延びていますので,たぶん,勉強すると思われるのですが,ごめんなさい,まだ,確認出来ていません。

最後に,細かいことですが,「国家試験に受かる程度の技術」は,確かに最低ラインの技術力でしょうが,全くの素人だった卒業生が受けるには,意外と高いレベルの技術です。
理容師免許・美容師免許を持つ人でも,今,そのカット等をしろといわれましても,ほとんどの人が,かなり緊張するような技術レベルだと思います。(カットは,サスーンクオリティに準ずるレベルだと考えています)
それにまた,いろんな意味でも,非常に大切な技術ですので,まず,「国家試験に受かる技術」を身につける必要があります。
ということで,絶対に「程度」などと侮らないでくださいね。

この回答への補足

アドバイス有難う御座います。
質問時に書いておけば良かったのですが…どうしても美容院に勤めるのが不可能な状況にあります。
と言いますのが、現在理容院を営んでおり、営業を続けたまま美容師の資格も…と考えております。
申し送れましてすいません。
全日制で通いたいのは山々なのですが、店を閉めるわけにも行かず、他のお店に勤めに行くのもできない状態なのです。
現在の通信制は3年のようなのですが、学科に関しては営業後に勉強するとして、技術面は他に学べる状況ではないのでご質問させていただきました。
アロマやネイルは通信講座等で独学も考えておりますが、ヘアの技術に関してはどうしてもプロの指導者からの勉強をと考えております。
通信制で技術を学ぶのは不可能なようですので、講師を派遣して技術を教えていただけるようなサービスをご存知でしたらまた追加回答お願いします。

補足日時:2004/08/17 23:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!