プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

49日法要は身内のみで2人(姉と私)しか集まりません。
既に墓には父が入っており、母が亡くなった場合

お墓で49日法要と納骨式を一緒にする場合もあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>お墓で49日法要と納骨式を一緒にする場合もあるのでしょうか?



四十九日法要を自宅で行い、その後お墓に移動して納骨を行うケースはありますが、
お墓で四十九日法要も行うのはおそらく無理だと思います。
四十九日法要は僧侶により異なりますが、一般的に読経や焼香などで30分~1時間
くらい時間が掛かりますので室内で座って落ち着いた状態で行うものです。

お墓で全て一緒にできるのかどうかは担当するお寺さんにお尋ねになったら如何で
しょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>四十九日法要は僧侶により異なりますが、
>一般的に読経や焼香などで30分~1時間

これだけ時間外で読経してもらうのは無理があるかもしれません。
一度 僧侶に相談してみます。

お礼が遅くなりすみません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/02/10 11:03

参列者の人数に関係なく(たとえお一人であっても)、お堂で法要を済ませてその後お墓へ、という場合と、お墓の前でのみの読経を希望すればそのようにしてくださると思います。


49日法要でも百箇日法要でも、それに合わせて納骨をすることは一般的だと思います。
でも、まずは希望していることをお寺様にお尋ねするのが1番です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一度 僧侶に相談してみます。

お礼が遅くなりすみません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/02/10 11:06

今時のお寺さんは結構相談に乗ってくれますし


融通も利きますのでまずは相談ですね。
石屋さんの都合もあるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度 僧侶に相談してみます。

お礼が遅くなりすみません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/02/10 11:05

葬式のときどの程度の人が参列して下さったか判りませんが、ほぼ集まらなかった場合(私の知ってる限りでは、寺の入り口に靴が三足と言うのが有ります)納骨も二人くらいになることは有ります。


その上で、お坊さんにお参りしてもらうのか、お参り無しで墓に納骨するだけなのかによります。

墓が何処に有るか、寺の境内なら寺でお参りしてもらって、それから墓地に行って納骨、人数に関係なくこれで終了です。
墓が民間の霊園などに有る場合、霊園の事務所に併設されている部屋(20人程度は入れる大きさ)が有るなら、そこでお参りして、墓に行って納骨しても構わないかと思います。(ただし、坊主を呼ばない場合)
寺に連絡して坊主にお参りしてもらっての納骨なら、寺か自宅かに坊主が伺います。
ですので、坊主を呼ぶ場合は、墓で全て済ますのは無理です。

葬式を執り行った時にどうしたかを下敷きにして納骨の手順を考えれば良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>墓で全て済ますのは無理です。

私の考えは一般的ではなかったみたいですね。

一度 僧侶に相談してみます。

お礼が遅くなりすみません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/02/10 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!