アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生きていきたい、人生を楽しみたいと思うにはどうしたらいいのでしょうか
生きていきたくない気持ちがずっとあります。先の予定を立てることが苦痛で、先のことを考えると、生きていかなきゃいけないのかと憂鬱になります。きっと予定を立てると生きていく決心をしなければいけないからです。自殺の想像をしたり死にたい気持ちもありますが、それより明日生きていたくないという気持ちが近いです。
予定を立てて仕事をしないので残業が多くなったり、プライベートの予定も立てたくないので休みは起きる気力もなく寝て過ごし、リフレッシュもなくまた仕事に行きクタクタという負のサイクルです。


自分についての説明としては
年齢24歳女性です。
仕事は障害のある方の施設で介護職をしており、夜勤もあり、労働時間は長くシフト制です。勤務外での仕事も多いです。体のこわばりが続き、今年夏あたに体調を崩してから、体のだるさや疲れやすい、肩こりや頭痛腰痛を強く感じるようになりました。小学生の頃から希死念慮はあり、何かに行き詰まると死にたいなと考える思考回路ができていた気がします。部活でも、ミスをすると自分はダメなんだと言い聞かせていない方がいいと考える傾向にありました。(強豪校のため指導は厳しかったですが)
友達も恋人もいますが、自分の気持ちを言葉にするのが得意ではなく、1人の時でさえ言いたいことを適切な言葉にできません。

ずっと死にたい気持ちと付き合ってきたのですが、このままではふと自殺をして周りの人や自分を傷つけてしまいそうです。一度病院には行ったのですが、自殺を考えている人は受け付けていない病院で、診断も病気ではないと言われました。

私はまず何をしたらいいでしょうか。どこを直せば周りに迷惑を掛けないでせ、生きていけるでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

回答ありがとうございます。



何もしないで楽することが、辛い気持ちをしてまでも手に入れたいものならば、既に欲しいものを手に入れていると言うことになります。
    • good
    • 0

辛いですね。


夜勤などあると体調を崩しやすいのではないかと思います
ご飯食べれてますか??
寝られてますか??
もうちょっと身体も心も限界にきてるのかもしれないですよね。
ご自分を責めないでね。
楽しいこと、笑えること、好きなことができたらいいけれど、
まずは身体を十分休息させることから始めたらどうかな。
カウンセリングで話を聞いてもらったり、心療内科に行ったり、必要な場合は精神科や内科に。辛い時は、誰かに頼ったり、話を聞いてもらうだけでもいいと思います。
私も色々試行錯誤して、早5年経ちました。マインドフルネス、認知行動療法、ホースセラピー、カウンセリング、精神科、色々な本を読む、食事の改善など…
でもやっぱり、身近な人との関わりの中での充実感や挑戦するための努力が一番の薬だった気がします。
人生は長いです、ほんとに辛い時期もある。けど今になっては幸せで、十分自分の人生の舵を取れていて、ゲームやってるみたいに楽しくなった。見守ってくれた人たちのお陰だとも思います。
消えたい、という高橋和巳さんの本は一度読まれるといいかも!
    • good
    • 0

〉恋人もいますが、


ならいいじゃん

セックスの時その人にキツく抱きしめて
貰いなさい、

ずっ~と、
安心しますよ。
    • good
    • 0

初めまして



休みの日は、まず早起きをした方がいいと思います

休養が必要な時は、その日にするべき事を早めに終わらせて、その後に寝るなり、くつろぐなりすれば、落ち込む度合いが少なくなると思いますが・・・
    • good
    • 0

ヒトが生きるということは、自分の欲求に従っているということです。


つまり、今の生活の中に、嫌でも続けていきたい貴女にとってのメリットがあり、それを欲しているから、抜けられないんです。
それを自覚できない限り、変わることは難しいと思います。
貴女が貴女と向き合う手助けをしてくれる専門家を探してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何もせずに寝て過ごすのが楽だから、何かしようとしないのかもしれません。怠け癖を直さないと、幸せに生きてくのは難しいですよね。

お礼日時:2017/02/14 22:00

>私はまず何をしたらいいでしょうか。


まず、不規則な長時間労働の仕事を辞めることだと思います。

>どこを直せば周りに迷惑を掛けないでせ、生きていけるでしょうか。
1.一日7.5時間睡眠の規則正しい生活
2.一日三食の規則正しい食事
3.毎日30分以上の有酸素運動
4.哲学の本など、人生を考える読書を少々。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
規則正しい生活は大事なんですね。
箇条書きでとても分かりやすいです。

今日は1と2を達成できました。明日は3と4を頑張ります。

お礼日時:2017/02/13 22:19

要因が絡みあっていますね。


意識せず緊張がずっと続いているような感じですね。

リフレッシュもなくまた仕事に行きクタクタという負のサイクルです。
→ここですね。脳みそが疲れる部分は。でも今はそれすらも出来ないようなお疲れですね。
ここは他を改善しないと、どうにもならないでしょうね。

1 夜勤もあり、労働時間は長くシフト制です。勤務外での仕事も多いです。体のこわばりが続き、今年夏・・
→これが体面での最大の元凶です。
1個でも良いので、この逆のお仕事を探したほうが良いです。

2 部活でも、ミスをすると自分はダメなんだと言い聞かせて・・・
→やめましょう。禁句です。ビリギャルを教えた先生のように
20個、自分の良い点を書いて貼っておきましょう。
恋人も友達もいますよね。恵まれています。

3 一人の時でさえ言いたいことを適切な言葉にできません
→本音で言っても問題ないような、かつ、すぐに関係を辞めても
かまない趣味集まりなどのネットで話をしてみましょう。
その中で相談しあえたら儲けものです。
期待せず、無理せず、騙されずで。
傷つけるような人がいたら、逆効果ですので逃げましょう。

4 先のことを考えると、生きていかなきゃいけないのかと・・・
疲れてる時に、先の事を考えるとより疲れます。
毎日、今日を乗り切ることと、
今日の少しの楽しみ(TVとか)だけでOKです。
    • good
    • 0

まず、自分を責めるのをやめましょう。


自分を許してあげるのです。
もっと、自分に優しくしましょう。

私はあなたのような思考の方は好きですよ。可愛らしい人だと思います。
でも、ちょっと面倒くさい性格だな、とも思います。ごめんなさいね。
好かれなくても嫌われない、そういう感じ?
体力的にも精神的にも弱くても、ちゃんと「自分を律しようと思ってはいる」のですから、
例え「できていなくても」ね、常識人ではあるな と。
ただ、不幸が伝染するほどとなると、誰でもちょっと近寄りたくないですよね。

不景気ですし、今の世の中、何でも人の所為にしたり 攻撃的になるような人が多いです。
そういった輩は適度に発散ができており、意外とストレスを感じていないのです。大迷惑ですね。
そういう人が介護職になった日にゃ…言わずとも 結果はわかりますね?
入居者や同僚にストレスをまき散らす害獣となります。
だからといって、あなたも「そうなれ」とは言いませんが、
もう少し、幸せそうに生きて欲しいなと思います。そうなれるようにもう少し努力をしてほしいなと。

あなたのその思考のせいで、ただでさえ体も心も疲れる仕事環境にあって、その上
自分を「ダメだ」「消えたい」と思ってしまうことで余計に傷つけてしまっています。
きっと、そのお仕事だって、「他に出来ることもないし」という自信の無さや、
「辛い仕事も誰かがやらなくちゃいけないんだし」というほんの少しのやる気や慈愛の気持ちからやり始めて、
「辞められたら会社が困るかな」とか「この人たちには信頼されている」とか色々考えて結局 続けているのでしょ?
もちろん、自分のお給料が途切れるのも困るんでしょうけど、思い切って辞めることができないのは、
やっぱり誰かの困る姿や、次の環境でも自分がうまくいかない姿を想像するからだと思うのです。

人間、どこでもなるようになるし、案外何度でもやり直しが利くものです。
あなたはまだ24歳。そろそろ結婚適齢期ですから、仕事云々よりも結婚のことを考えましょう。
辛いときには誰かに助けを求めないと。
「愚痴を言え」ということではありませんよ?甘えなさい、ということ。
特に女は、考えたことを口に出さないと生きていけない生き物なのだそうで。
女どもを見てみなさいな、みーんな、一日中ベラベラ喋くっているでしょう?
あれがストレス発散になっているからなんとか生きているのです。
喋ることができないのなら、せめて泣くようにしましょう。
辛いドラマや映画で泣くのもいいことですよ。少しはスッキリします。

> 小学生の頃から希死念慮はあり、何かに行き詰まると死にたいなと考える思考回路ができていた気がします。
> 部活でも、ミスをすると自分はダメなんだと言い聞かせていない方がいいと考える傾向にありました。

こんなのは普通です。誰にでもあることです。特別おかしい思考ではありません。
まずは自分は良くも悪くも「普通」であるということを認識してください。
あなたくらいの悩みは今や不幸とは言えない程度に普通の悩みです。
もっと不幸な人がいっぱいいるし、SNSなどで幸せを装っている人も多く、皆 さほど幸せでもないのです。
鵜呑みにして人を羨まないように。

> 体のこわばりが続き、今年夏あたに体調を崩してから、体のだるさや疲れやすい、肩こりや頭痛腰痛を強く感じるようになりました。

これは明らかに、ストレスの影響が大きいと思われます。
体を使うお仕事で、大変なのももちろんですが、疲れが抜けなかったり酷くなるのはストレスが大きく関係します。
職場に、明るく楽しそうに、身軽な感じで仕事をしている前向きな人がいたら参考になりますが、
おそらくみんなが辛そうに働いているのでしょう・・・。

マッサージや整体に行って体をほぐすのも大事。
夜はしっかり寝て、美味しいものを食べて、
休日は気持ちをしっかり切り替えること。仕事の事は一切考えない。
家に仕事を持ち帰らない事、寛ぐ場所や目につく場所に仕事関係のものを置かないこと。

そして、最大の治療は職種を変えることだと思います。
やっぱり、回復して退院していく患者を見送れるような病院と違って、
老人福祉施設や障碍者施設というのは終わりが無いというか、
お別れが「死」だったりするので、救いが無いというか、前向きになり難い と思うんですよね。
他人事ではあれど、仕事で毎日接することで 少しずつ少しずつ、精神的な負債をもらってしまい蓄積していきます。
それでも明るく考えられる強い精神の方であれば、人の役に立っているという思いだけでやって行けますが、
自分自身を守ることすら難しい弱い精神の方ですと、かなりキツイと思うのです。

もっと気楽に出来る仕事をされたらいかがでしょうか。
多少 収入が減ったとしても、今よりも少し 楽に生きられるのであれば、
あなたにとってはその方が 得るものが大きいと思います。
せっかく生まれて、死ぬまで生きなくちゃならないのだから、
誰にも迷惑かけたくないのなら、自分がまず幸せになって、
みんなに笑顔や幸せを振りまくくらいに なってみたらいかがですか?

今の彼氏はあなたのことを良く観察してくれていますか?
理解のある彼氏ならば何も言わなくとも心情を慮って慰めてくれるはずです。
そうでないなら、仕事と一緒に彼氏も取り換えちゃえ。
婚期までも逃さないように。早く結婚してラクになりましょう。
いや、主婦や子育てもものすごく大変なのだけど、同じ大変でも、前向きで幸せな 実りのある 大変さですから。やりがいが違います。
人を助ける捧げる人生もいいけど、自分の人生を自分でより良いものにしないとね。

あなたは幸せになれる素質がありますよ。
ただ、その素質に気付かず、行き先を見失っているだけ。
決して間違った生き方はしていないけど、もったいないね。

すげ 長くなっちゃった、すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あなたのような思考は好きですという一文を見て涙が出そうになりました。不幸が伝染するというのは、自分が落ち込むストッパーになってくれそうです、覚えておきます。
自分のためには頑張れませんが、人のためには頑張れる方なので、仕事をしています。
職場ではみなさん明るく前向きには働いており、鬱々とした職場では決してありません。多い仕事もそれなりにこなしている同期もいるので、私のやり方やモチベーションも良くないんだと思います職場はお喋り好きな人が多く、その分愚痴や噂を聞く機会も多く、疲れてしまいます。尊敬できる人も居ないです。
そう考えると、1人で机に向かって取り組んだり、物を作るとか向き合う方が得意なので、環境も合わないのかもしれませんね。

主婦や子育ては、前向きで実りのあるものなんですね、大変で長く続くと思うと憂鬱に思っていました。
まだ考え方が後ろ向きになってしまうみたいですが、少しずつ幸せになっていきたいと思います。幸せや楽しみ、未来や目標、夢など前向きな言葉を聞くと耳を塞ぎたくなるんです…でも少しずつ少しずつ前を向いていきたいと思います。自分を責めない、許す、優しく頑張ります。

お礼日時:2017/02/13 22:14

精神科か心療内科で処方してもらえば、苦しみから少しは解放されますよ。

麻薬よりはマシな合法。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
この先もこの気持ちとは付き合っていくと思うので、通院して薬を貰うこともありですよね。また何か言われたらと思い勇気が出ず尻込みしていました…考えて見たいと思います。

お礼日時:2017/02/13 21:23

こんにちは。



お話を伺う限り、今のあなたには何よりリラックスすることが必要だと感じます。
また、それを気合や根性と言った精神論で解決することも難しいはずです。

以前かかられた病院で「自殺を考えることがある」旨の告白を為さったそうですが、
そうではなく、現在の行き詰まってリラックスできず、意欲がわかないという状況だけ伝え、
心療内科等でリラックスできるお薬を処方してもらってください。
心療内科や精神科が多数存在しているのは、気持ちだけではそうした問題が解決できないからですよ。

一つ一つ、段階を踏んで心を修復していってくださいね。
一足飛びに元気になることは誰でも無理です。
私自身、人と協調することが苦手で在宅業を選んでいるくらいですので、
性格や心の強さも、顔かたちがひとりひとり異なるように、まったく違います。

まずは、お薬でリラックするように為さってください。
心とは不思議なものでして、緊張して萎縮している状態が落ち着けば、
次の段階として、『何か楽しいことを探そう』と気持ちが上向きになっていきます。
ですから、一気に解決なさろうとせずに、まずはリラックス為さってくださいね。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自分の今の状態が、「リラックス出来ず意欲が湧かない」だということ、2080219さんのおかげで気付けました。

私も人と関わる時に使わなくていい気を張ってしまうため、苦手です。仕事柄、お話し好きの多い職場なので疲れてしまいます。

リラックス出来ると意欲は湧いて来るんですね。通院する選択肢もあり、薬に頼ってもいいんですね。…自分を許された気がします、ありがとうございます

お礼日時:2017/02/13 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!