アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真が趣味なのですが、JPEG取って出しからのインスタへのアップばかりで、RAWの加工やデータの保存をおろそかにしてきました。今後、そっち方面も充実させていきたいのですが、どのような方法が一番簡易でそれなりのクオリティを以て続けていけるでしょうか?

希望としては、保存は外付けHDDなどよりはクラウド(Google Driveなど)を使いたいと考えております。また、加工についてもそれほどお金をかけずに、無料のフォトショップ辺りを使いたいと考えておりますが、何かもっと加工から管理までまとめて行えるような方法があるのでは?と思い、エキスパートの方々のご意見を伺いたいと思っております。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

私は現像はライトルームでしています。


取り込みはメーカーのソフトです。

ライトルームは質問者様が求めている取り込みはから加工、管理まで一括して行えるというのが売りですが、残念ながら取り込みは日時にずっとバグがあり撮影日時がグリニッジ標準時間になってしまいますので取り込みはメーカーのソフトです。

年度フォルダの下に日付でフォルダを作って
ファイル名は撮影年月日+連番です。
これはニコンのトランスファーなら自動でできます。

写真の保存は外付けハードディスクです。
必要な時点でコスト対容量がよく信頼できるものを使っています。
無理に容量が大きくコスパの悪くなるものは買わないです。
現像したものは先に書いたnikon image space や dropboxに移動したりしています。

保存はクラウドを希望とのことですが
RAWで撮った写真を保存するのはTB単位の容量が必要になってきます。
それをクラウドで補うのは私は無理なように思います。
    • good
    • 0

ひとまずメーカー製の現像ソフト使ってください。



メーカー製と言ってもシルキーピックスのチームが作っていたりします。
必要なことはできます。
まずはそれで経験値を得るのが良いのではないでしょうか。

ソニーならフェーズワンのキャプチャーワンが使えます。

クラウド系ですが
私は今は主にNikon image spaceとドロップボックスを使っています。
PC←→スマホのやり取りも簡単です。
Nikonは製品登録すれば20GBまで保存できます。

とりあえずメーカー書いた方がいいですね。
    • good
    • 0

RAW現像は、お使いのカメラメーカーが提供する有償無償のソフトが一番。


設定時のパラメータで展開されるので、そこから好みに合わせ調整です。
例えば、キヤノンなら、DPP(Digital Photo Professional)
ニコンなら、Capture NX-D ですね。

無償の Photoshop はありません。
汎用のRAW現像ソフトだと、Adobe Lightroom(1万円ちょっと)です。

RAW現像は、カラーマネージメント・モニターのキャリーブレーションなど、敷居の高さはありますが、躊躇していては前には進めません。
一歩踏み出せば、必要な知識は後から付いてきます。


オンラインストレージは、良くは分かりません。
http://freesoft-100.com/topic/online-storage.html
容量制限が有ったり、有償であったり。
無償の場合は、いきなりサービスの停止なんて事もあるのではなかろうかと?
私は、USB給電ポータブルHDDですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!