プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校1年の数Ⅰです。

この写真の問題なんですが
cosB=0 と求めたあと
なぜBが90度の答えになるのか分かりません。
(この写真は答えを見たものなので答えは正しいです)
至急教えてもらえると助かります
お願いします

「高校1年の数Ⅰです。 この写真の問題なん」の質問画像

A 回答 (2件)

三角形の内角なので、それぞれの角が0°より大きく180°より小さいのは分かりますよね?


cosが0となる0°より大きく180°より小さい角度は90°しかありません。

ちなみに、この問題は
3^2=9
9+5=14
ということに気付けば、√14を斜辺とする直角三角形と分かるので、
自動的に∠B=90°となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
丁寧でよくわかりました!☺

お礼日時:2017/02/23 20:35

三角関数 sinθ cosθ tanθ のグラフをよく見て覚えること。


tanは出ていないのと角度が弧度法の表記なので注意すること。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0 …

cosθ=0(y=0)となる角度は90°270°…と180°ごとに現れる。
三角形の余弦定理なので、90°だけ考えると良い。

三角関数 sinθ cosθ tanθ について、θ=30°,45°,60°,90°,120°,135°…360°辺りまでは
θが変化すると、3つの三角関数がどの値(○/△←分数で覚える)を取るのか、グラフでどの位置になるのかは、
実際に何度もグラフを書いて覚えておく必要があります。
それくらい頭に叩き込まないと試験で勝負にならないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
サイトまで出してくださり本当にありがとうございます!

お礼日時:2017/02/23 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!