プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6年算数ドリルの問題で校庭に50㎝の棒を立てると、かげの長さは30㎝でした。この時校舎のかげの長さは9mでした。
□校舎の実際の高さは何mですか。(三角形です。)

質問者からの補足コメント

  • この問題の解き方を教えてください。

      補足日時:2017/02/21 17:16

A 回答 (4件)

50 : 30 = Q : 900


30Q = 50×900
Q = 45000/30
Q = 1500
Q = 15m
    • good
    • 1

50cm=0.5m 30cm=0.3m より 校舎の高さ=x とすると


0.5 : 0.3 = x : 9 より
x=0.5・9/0.3=15 m
    • good
    • 0

棒の長さが50cmで影の長さが30cmになったということは、


影になると長さが30/50=3/5倍になるということです。
ということは、逆に、影の長さの5/3倍が本物の長さですね。
(棒の長さと影の長さの単位がcmで統一されているので、わざわざ変換する必要はありません)

校舎の影の長さは9mなので、
9*5/3=15
よって校舎の高さは15mです。
(もし影の長さがcmで表されていたら、計算結果もcmとなるので、mに直す必要がありました)
    • good
    • 0

先ず「比の計算」と「単位の換算」が理解できていないとダメです。



1 先ず単位をそろえてください。
問題文では「何メートル」と聞いていますから、センチメートルをメートルに換算です。
 棒:50センチは0.5メートル
 棒が作る影:30センチは0.3メートル

2 比を考えます
0.5メートル:校舎の高さ=0.3メートル:9メートル

3-a 比の公式[内項の積は外構の積]を使うのであれば
 0.5×9=校舎の高さ×0.3
   ↓
 4.5=校舎の高さ×0.3
   ↓ 両辺に0.3を掛ける
 4.5÷0.3=校舎の高さ×0.3÷0.3
   ↓
 15(メートル)=校舎の高さ

3-b 比の公式を考えに使わないのであれば
〇校舎の作る影9メートルは、棒が作る影0.3メートルの何倍か?
  ↓
 9÷0.3=90÷3=30倍
〇すると、棒の30倍が校舎の高さ
  ↓
 0.5メートル×30=15メートル
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!