プロが教えるわが家の防犯対策術!

8万キロ以上、汚れがひどくて警報が鳴る状態で、
オートマチックトランスミッションのオイルを三分一ずつ、交換するのは駄目でしょうか?
またフラッシングオイルのようなもので、いったんクリアしてからオートマチックトランスミッションのオイルを交換することができないでしょうか?ここまま放置するとどんな危険がありますか?

「オートマチックトランスミッションのオイル」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    フラッシングOILがオーバーホールしてからでないとだめなのではお金がかかるからやめます。
    また放置していても交換しても危険なら、1Ⅼずつ交換しても無駄でしょうか?

    「オートマチックトランスミッションのオイル」の補足画像1
      補足日時:2017/02/25 14:13
  • うれしい

    ➡まずはじめに写真の型のワゴンR(←MC系)の場合ですと、ATFの汚れがひどいからと言って警報が鳴るような機能(装置)は付いていないはずです。

    ガススタンドのミッションOILチェッカーが警報で汚れていると。
    説明不足ですみません。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/25 18:06
  • うれしい

    ガススタンドのミッションOILチェッカーが警報で汚れていると。
    説明不足ですみません。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/25 18:20
  • プンプン

    ガススタンドでミッションOIL交換を頼んだらミッションOILチェッカーが警報で汚れているとでて
    交換すると汚れが剥がれて細いパイプが詰まる恐れがあるので交換できません。ここまで来ないうちに
    交換すべきですよ、車を買い替えるまであきらめてくださいといわれました。
    交換できないし、交換しないといつ壊れるかわからないし中古をかって1年でまた中古、または
    新車に買い替えないとダメなんでしょうか?買ってから、カーステレオ交換、パワウインドウ交換
    ダイナモ交換、紫外線よけ敷設、ウオッシャパイプ交換、バッテリー交換、タイヤ交換を行いました、

      補足日時:2017/02/26 13:03
  • うーん・・・

    回答ありがとうございます、➡オイルとしての性能が低下は必定、なら、即トラブルはなくても、何等かの以上発生、決定的トラブルに・・・の時間が短くなるのは確かでしょう。
    交換するとですか?交換しないとですか?それともどちらもですか?
    1日で交換した場合ですか?それとも10か月かけて1Lずつ交換した場合ですか?

    「オートマチックトランスミッションのオイル」の補足画像5
    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/26 13:12
  • へこむわー

    スズキ関東のとある整備士(ベテラン?)はスズキ ワゴンR(WAGON_R)FX-Tリミテッド(2000年5月)は、この場合はミッション交換で、洗浄はできませんとのこと、そのうち異常が出たら
    処理してくださいとのこと、緩やかに故障の症状は出るので、それから交換か買い替えを判断
    してくださいとのこと、忙しいのでこれですみませんと言われました。1Lずつ10ケ月かけて
    交換は何とも言えませんとのこと|д゚)

      補足日時:2017/02/26 13:39
  • どう思う?

    オイルトルコン、CVT、ではありません。
    まだ異常は一つも出ていません、ラジエター液を交換したほうがいいといわれて、交換し
    ついでにオートマミッションOILも私が交換してないので交換を頼んだのです。

      補足日時:2017/02/26 16:48

A 回答 (10件)

まずはじめに写真の型のワゴンR(←MC系)の場合ですと、ATFの汚れがひどいからと言って警報が鳴るような機能(装置)は付いていないはずです。


※「ギャー」や「ミョ~ン」といった異音ではないでしょうか。
※最近ごく近い内にATF交換を行っておられてそれ以降調子が悪くなった場合は、そのワゴンRのATには適合していないATF(最悪はCVT車用フルード)を充填している可能性が考えられます。

ワゴンRに限らずこの頃のスズキ車のATはオイルパン内にあるオイルストレーナー部のメッシュ部分にスラッジが詰まってしまい油圧低下や潤滑不足などが起こり、異音の発生、変速作動不良(Dレンジで自動変速しない、4速に入らないなど)、暖機が済むまで駆動力が伝わりにくい、などのいろいろな症状が発生しやすく、最終的には前にも後ろにも進めなくなります。

症状が発生した初期の内でしたら、ATFを抜いてオイルパンを取り外し、バルブボディ底面に取り付けられているオイルストレーナーを分解してフィルターメッシュ部に詰まったスラッジとオイルパン内にあるスラッジ集積用のドーナツ状の磁石にはりついているスラッジを除去すれば直る可能性がありま。
※ATオイルパン脱着+ストレーナー部の分解清掃+新しいATF充填で直る場合、2~3万円位ではないかと思います。(AT本体とオイルパンとの接合部分には液体パッキンが使われていますので、作業完了までには最低でも丸2日程度はかかると思います。)
※今の症状が出始めてからしばらくの間(数カ月単位または数千km単位)走行しておられた場合はAT内部にダメージが及んでいる可能性がありストレーナー部の清掃だけでは多少の不具合が残る可能性が高いので、まだこれからしばらくの間今の車に乗り続けられてるご予定でしたらAT本体のオーバーホールまたは交換をお勧めします。
※この頃のスズキのATにはドレンボルトが付いていませんので、ATFを抜くにはレベルゲージからATFチェンジャーなどのポンプ機能で抜く(吸い出す)か、オイルパンを取り外すしかありません。特に、ATFチェンジャーなどの機材がない修理工場ではオイルパンを取り外すしかなく、ATFのほぼ全量が抜け基本的にそのATFは再利用できません。

おそらく、現状のままでATFを交換すると今まではまだ各部に溜まっていたスラッジなどの異物が新しいATFの洗浄効果によって剝がされてバルブボディ内部の油圧回路に詰まったり、オイルパン部まで落ちて来てオイルストレーナー部の詰まりの悪化の原因になったりして、別の症状が発生したり今の症状にトドメを刺すことになる可能性がとても高いです。
※この頃のスズキ車のATは取り外し可能なAT用のオイルフィルターは付いていません。オイルパン内に金属の摩耗粉や金属片を吸着させるための磁石(←直径2cmくらいで厚み5mmくらいのドーナツ状のもの)が入っているくらいなので、磁石にくっつかない非金属製の摩耗粉やスラッジは吸着できませんし、その磁石の吸着力を超える量のスラッジは吸着しきれなくなりストレーナーに吸われてメッシュ部分に詰まります。

フラッシングにつきましては、オイルクーラーに繋がる2本のホースを外してその途中にATFチェンジャーを繋げて古いATFを抜きながら新しいATFを充填する方法がありますが、この頃のスズキのATはAT一体オイルクーラーのため(冷却水ホースは外せますが)ATFの油路がAT本体の外部に露出していないためできません。
※いわゆるフラッシング専用フルードを使用することにつきましては、この場合も使用したフラッシング剤によって各部に溜まっていたスラッジが剥されてバルブボディの内部に詰まったりオイルパン部まで落ちて来た分がストレーナーの詰まりの原因になる可能性がありますので、この頃のスズキ車への使用は止めておかれた方が良いと思います。

ただし、現状で異音(ガリガリ、ギャー、ミョ~ンなどの音)が発生している場合は既にAT内部にダメージを受けている可能性が高く、ストレーナー部を掃除してATFを交換しても完全には直らない可能性が高いです。

最悪、車が動かなくなっても良い(≒その場合は別の車に買い替える)とお考えでしたら博打でATF交換を試してみられてもいいですが、かなりリスクが高いので当方からのアドバイスとしては「オイルストレーナー部の清掃をしない場合はATF交換料金の約1万円と最悪は車自体をドブに捨てる事になる可能性が非常に高いので止めておかれた方が良いと思います」となります。

確実な解決策としては、AT本体のオーバーホール(5~30万円くらい?※交換部品点数によってかなり上下すると思います)や、新品交換(30~40万円くらい?)またはリビルト品への交換(20~30万円くらい?)、もしくは程度の良い中古品に載せ替え(10万円くらい?)などの大掛かり(≒高額)な修理になります。
※オーバーホールにつきましては、確実な不具合発生箇所が事前に分かっている場合は良いのですが、いざ分解してみてから新たな不具合箇所が発見される可能性もあり、結局リビルト品への交換の方が安上がりだったとなる可能性がありますのであまりお勧めできません。(←一般的に、オーバーホール作業中に修理代が高額になることが分かってオーバーホール作業をキャンセルしてリビルト品や中古品への交換に変更されても、その途中までの作業工賃や使用してしまった部品代などは請求されます)
※中古品への乗せ換えを選択される場合、特にその中古品の素性が分からない場合ははまたすぐに同じ症状が発生する可能性が高いので、交換作業が終わって走行チェックで異常がないことを確認した後に、ストレーナー部の清掃と新しいATFへの全量交換の両方を行ってから使用されることをお勧めします。
※蛇足ながら、交換やオーバーホール作業で車両からATを降ろす場合は、ついでにエンジンのクランクシャフトのオイルシール(トランスミッション側)の交換も一緒にやっておかれることをお勧めします。(←部品代は数百円なのですがATを降ろさないと交換できませんので、後から不具合(オイル漏れ)が発生すると作業工賃だけで数万円コースになるため)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ありがとうございます、詳しいお礼は後程

お礼日時:2017/02/25 18:03

>もちろん交換しなければです。


バーニッシュ状になると・・・・・意味がわからいのですがトルコン性能に影響があるような・・?。
たぶんオイルの中に、もろもろの雲見たいなのが見える状況。
>オイルトルコン、CVT、ではありません
>交換すると汚れが剥がれて細いパイプが詰まる恐れがあるので交換できません
これはオイルトルコンにたいする説明です、オイルトルコンでないのなら、そんな説明するガソリンスタンド信用するのですか?。
オイルトルコン=オイル式トルクコンバータ→オイルを使ったトルク変換装置。
トルクは速度に、速度はトルクに変換できます、歯車で回転数落とせばトルクは大きくなりますが速度(回転数)は遅くなりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

再度お答えいただき、大変ありがとうございます。(^^♪

お礼日時:2017/02/26 18:11

手練れの整備士が作業すればオッケー。


それ以外は御法度です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

大変良い返事ありがとうございます、(^^♪

お礼日時:2017/02/26 13:04

トラブルが起きるかどうかは運しだい


20年前のATは結構トラブることも多かったですけど
写真のワゴンRなら経験上、交換しても問題ないと思います
調子が良くなる事の方が多い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

大変良い返事ありがとうございます、(^^♪

お礼日時:2017/02/26 13:08

ATといっても、オイルトルコン、CVT、ごく一尾マニュアルを自動化しただけ、といろいろあります。


オイルトルコンの場合は、洗浄力が協力のため、落ちた汚れが複雑なオイルの通路につまることも、ちょうど不整脈による心臓での血の塊が脳の毛細血管に飛んで詰まるのと同じような現象。
それに対する対策?(効果のほどは不明)として半分ずつ交換、は聞いたことあります。
最も信頼できるのは超音波洗浄、ただし分解が必要なのか、搭載したままで可能なのかは知りません。
先日スバルの工場で交換の話をしたところ、全量交換で全く問題起こらないような口ぶりでした。
オイルとしての性能が低下は必定、なら、即トラブルはなくても、何等かの以上発生、決定的トラブルに・・・の時間が短くなるのは確かでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあえずありがとうございます

お礼日時:2017/02/25 18:20

FX-T 2バルブOHCで、コラムシフトの物ならば、昔10万キロ以上乗ってたけど、そんな高級な装置は付いていなかったと記憶しています。

何か違う警告音なのでは。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう(^_-)-☆

お礼日時:2017/02/25 18:18

警報が鳴るって よほどの異常か ATFの量が減ってるのでは?


直ぐにディーラーへ持ち込み見てもらった方が良いです。
ガススタやカー用品店などでも 交換作業やってますが 知識が無く 社外品のATFに交換するだけで 異常が起きたら対応できず 結局ディーラーへ持って行ってみてもらってと言われ責任も取ってもらえません
なので 整備のプロの民間整備工場かディーラーで持ち込むのが絶対です。

ATFの交換は、専用のチェンジャーという機械で行います。
エンジンとATミッションを温まった状態で エンジンOFFして
オイルパンに溜まる3L(小型車の場合)とかを一度3L抜いて 新しいATFを3L補充し エンジン始動させた状態でATF循環状態で 2L抜いて2L補充を数回繰り返します。
繰り返すことで 汚れたATFと新しいATFが混ざり 洗浄を兼ねます。
ATFにも洗浄成分が入ってるので 汚れが酷ければ 汚れがなくなるまで
チェンジャーの抜き取りATFを見れる窓で 汚れ具合を確認して 洗浄交換を繰り返します。
なので フラシング剤も有りますが 余計なものを入れないほうが良いです。
エンジンオイルと違い ATミッション内部は抜けが悪いんです。
2Lの洗浄交換を 20回とかやれば綺麗に抜けるでしょうけど 費用的に非現実的 
通常行う ATFでの洗浄交換を 数回繰り返してもらえば大丈夫
しかしATミッション内部のハード部品の故障の場合 ATF交換では 警報も消えません
ATミッションのO/Hなど通用しません 複雑なので 時間と費用(工賃)が膨大に掛かるので ATの不具合時は、 中古リビルトAtミッションに交換になります。 O/H後にフラシングなど必要ありません O/Hで無難にする際に各部品洗浄したものを組み付けますからねー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ありがとう
おおいそがしい
◎ガススタンドのミッションOILチェッカーが警報で汚れていると。
説明不足ですみません。

お礼日時:2017/02/25 18:23

no1ですがno2のいうとおりです。


軽のオイル交換なら
工賃が1000〜2000ぐらいでしょう
オイルは、グレードにもよりますが1L1500〜2500ぐらいでしょう(軽自動車なら3〜4L)
7000円前後で出来きます、壊れたら数10倍はかかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
◎リアルなベテラン?修理工➡1回1Ⅼ交換3000円くらいです。オイル代工賃込。
詰まったり、壊れたら10万以上かかると➡◎リアルなイエローハットとガススタンド

➡壊れたら数10倍はかかるでしょう。なので交換したいが汚れすぎて交換すると汚れが剥がれ交換できないといわれました。少しずつ交換をリアルのイエローハットで聞くとやったことがないのでわかりませんと(^^♪

パイプつまりも壊れるのうちなんで、つまらないよう、3000円×10回 10か月掛けてやって3万円
10万より安いと思うのですが、ちなみにミッションOIL交換は車検では見ないと、でもいつ首都高で壊れたら
危険は数十人の命に及ぶかもなんで。

5年落ちの車で一回もミッションOILが交換していないことが買ってから分かったら皆さんまた中古は買わないで
新車を買いますか?

お礼日時:2017/02/25 17:46

その考えは完全アウトです。


ギヤが摩耗して変速機に大ダメージを負うことになります。
そうなったらオイルの費用どころではなくなります。

3分の1交換したところで残りの汚れたオイルと混ざり、効果激減の無駄。
さらに先回の3分の1交換したオイルも交換することになり、また無駄。

維持していく能力がないのなら車を所有するべきではないと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう ➡ 維持していく能力がないのなら車を所有するべきではないと思う
維持は30年もやっています。またど田舎なので車がないと働くこともできません、電車バスありません。
危険より無駄のほうがいいです、危険>無駄>余計なお金は使わない。放置➡ 変速等ができなくなり、壊れます。
なぜ1Ⅼずつ交換が?➡(ギヤが摩耗して変速機に大ダメージを負うこと) sinkaruさんへお礼と補足で3分の1交換でなく
ベテラン修理工?いわく月に一度1Lを6か月かけて交換を教えてくれた。しかし kakibesutoさんのような意見が
リアルでは圧倒的に多くネットで衆議を再確認したいのです(^_-)-☆
ワゴンRを中古で買ってその倍ぐらい修理メンテ補修にお金をかけました。たいへんよく気に入っています。1Ⅼ10K
だったのが今は1Ⅼ13K走ります。大体の車屋さんは車検にかけるなら新しく中古を買えばといいます、でも中古は
またすぐ故障します。無駄を避け放置➡いつ動かなくなるかわかりません 無駄か危険?なぜ➡1Lずつ何か月がおいて交換し6か月交換すると無駄または危険でしょうか? 次のことはわかります➡3分の1交換したところで残りの汚れたオイルと混ざり、効果激減の無駄。さらに先回の3分の1交換したオイルも交換することになり、また無駄。
でもその無駄が無駄でもできるのならいつかは汚れが減ることはわかりますし、第一OIL交換ができなかった車が
無駄でも交換できるのなら、それは車を買い替えるより無駄ではないはずです。OIL交換すると汚れが剥がれてミッションのパイプ詰まらせるのを避けながらOIL交換で変則できない、壊すを回避できるなら(^_-)-☆
買い替えるまであきらめてくださいと言われたのでネットに出して質問しています。1Lずつで汚れが詰まらせず、ミッションを壊わさないなら、10回やれば少しの半減期が続くのでどうかなと思うのですが、不安なのです。

逆らうようでとても恐縮ですが、なにとぞお許しください(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
とにかくお答え大変ありがとう

お礼日時:2017/02/25 17:30

オイルを三分一ずつ、交換するのは駄目でしょうか?


ほとんど効果はなく、無駄でしょう。

フラッシングオイルのようなもので、いったんクリア
オーバーホール時ならできますが、その他は無理です。

放置するとどんな危険がありますか?
変速等ができなくなり、壊れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、放置すると危険なら、無駄でも?
1Lずつ何か月がおいて交換し6か月交換すると危険はどうでしょうか、
またやってもどう無駄なのですか?1回1Ⅼ交換3000円くらいです。オイル代工賃込。

お礼日時:2017/02/25 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!