プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お子様に毛髪ミネラル検査、もしくは水銀毛髪検査をされた方いらっしゃいますか?
実は、1歳の子供に水銀毛髪検査をしたのですが、2.81ppmと平均の倍くらいありました。。。
脳が発達している大事な時期に、このような数値が出て心配です。
同じように検査された方がいらっしゃれば、数値や、お子様の発達に問題なかったかなど教えて下さい。

A 回答 (2件)

ご希望のような経験者としての回答ではありませんが、


>平均の倍くらいありました
という表現にひっかかりました。
例えば、小学六年生の身長。
ヒストグラムを作ってみれば、平均値付近にピークがある山ができるでしょう。
その山の裾野はプラスマイナス10センチくらいでしょうか。そのくらいの範囲に収まるでしょう。
もし、身長が平均の2倍以上ある、とか、半分しかない、となれば「何か異常なことがある」と判断されるでしょう。
一方で、例えば、16歳の顔のニキビの数なんていうデータをとったとします。
ニキビなんてない、という子もあれば、10個くらいできちゃったなんて子もいるでしょう。
計算すればニキビの数の平均値はでます。
平均値が3.5個だったとして、1個しかできないから心配だ、とか、8個もできて心配だ、などと悩むでしょうか。
身長のばらつきはプラスマイナス10センチくらいですが、ニキビの数のばらつきの範囲は数個であり、これは平均値と同程度です。つまり、平均の倍であっても異常とはいえない。

日本人の毛髪水銀濃度についてはデータがありました。
http://www.nimd.go.jp/archives/tenji/e_corner/qa …
0ppmから12ppmに分布していますが、「直ちに健康に影響が出るようなレベルにはありません」とされています。
ちょっと乱暴かもしれませんが、これも”ニキビの数”と同じだと思います。
本来ゼロであり、無いに越したことはないけれど、魚介から摂取してしまう。
その量は地域や食習慣に大きく影響される。
その結果としての”平均値”です。血糖値とかBMIとかの「健康を測る指標」ではありません。
ニキビの数と同じで”平均値”にたいした意味はない、ばらつきが大きいから、”平均値の倍”にもたいした意味はない。
毛髪水銀濃度の目安
http://www.nimd.go.jp/kenko/kenko_10.html
髪の毛の中に含まれるということは、「体外に排出されている」ということですから、「排出を上回る摂取」を継続しなければ「蓄積」はされないでしょう。
その辺を勘案して耐容摂取量が示されていると思います。比較するとしたらこれですね。
一歳児のことですから、ご心配は当然です。
かかりつけのドクターに相談されるとよいと思います。
以上、参考にしてください。
    • good
    • 0

毛髪ミネラル検査、自分と家族の分をしましたよ。

驚くようなミネラルの数値が高かったりしました。そして、不明点については電話で窓口に問い合わせました。「詳しい」人が対応してくれて、心配は要らないとのことでした。

ただ、いろいろとお話しているうちに、お話の内容に矛盾点も感じました。研究所の言い分に嘘はないのかもしれませんが、まだ手探り状態であるような印象を受けました。つまり、経験から答えているというよりは、数値から判断して、誰でもわかりそうなことを教えてくれているだけのような。

贅沢な趣味に高額なお金を投じてしまったな、というのが正直な感想です。でも、自分に足りないミネラルが、たまたま大好きな食物に多く含まれていると知ったので、毎日、楽しみにその食物を少しずつ摂取しています。例えば、どうせオヤツを食べるなら、その食物にしている、といった感じです。

いずれにしても、なにごともバランスが大事だと思いますので、偏らない食生活や暮らしを心がけています。例えば、何かを極端に減らすのではなく、摂りすぎていると感じたものを“ほどほど”におさめて、足りなかったものを”ほどほど”に増やすという感じです。

なお、こういう数値に一喜一憂する人もいますので、家族には内緒で検査しました。質問者さんは、ご心配だということは、そのような説明をお受けになったということかと思いますが、匿名のネットユーザーに質問するよりは、小児科医など、専門家にセカンドオピニオンを求めてはどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!