プロが教えるわが家の防犯対策術!

ファミコンウォーズを楽しんでいますが、どこでもゲームをしたいため「○○ウォーズ」を探しています。
そこで、最近「ゲームボーイウォーズ3」を購入しましたが、3というからには1や2があったのでしょうか?また、ゲームの内容がファミコンウォーズと酷似していますがこれはハドソン製です。ファミコンウォーズはニンテンドーだと思います。これはどういうことでしょうか?
また、ゲームボーイウォーズ3は「GBカラー」「GBアドバンス」用とありますが、「GB」でもゲームは可能でしょうか?
それと、相当以前にも○○ウォーズなるGB用のを購入した記憶があるのですが、これの特徴は「地図が見えない」状態で始まり、少しずつ侵略していくと「見える範囲が広がっていく」といったものでした。このソフトは何というソフトだったのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

所持者にしてシリーズのファンです。



まず、ファミコンウォーズを元に進化させてGBに移植したのが任天堂の「ゲームボーイウォーズ」です。

そのゲームボーイウォーズのCPUを強くしたり思考速度を速くするなどしてハドソンがリメイクして発売したのが「ゲームボーイウォーズ ターボ」です。
この時からすでにハドソンです。

その後、ハドソンがまたGBカラー対応にして新マップやマップ作成機能、1台での対人戦機能などを持たせて「ゲームボーイウォーズ2」として発売しました。戦闘システム自体は「ターボ」とまったく同じです。
これはカラー対応ですが白黒GBでもやれます。

「2」は当初ニンテンドー64で発売予定だった「64ウォーズ」と連動する予定でしたが、ハードの衰退により発売中止となりました。

そしてGBアドバンスが出てほどなく「3」が発売。内容は持っているということでご存知かと思いますが、「ターボ」や「2」と比べるとかなり違います。
シンプルというか。ユニットの種類がだいぶ違いますからね。相性とかもだいぶ違うし。包囲効果とかZOCなんかないし。

で、GBアドバンス専用ソフトとして「GBウォーズアドバンス」が発売寸前までいったのですが、ちょうど発売直前にあの9・11の同時多発テロが発生してしまい、いきなり発売中止に(泣)。
そのくせ、とうのアメリカではすでに「アドバンスウォーズ」として発売してます。未だに日本では発売予定もないというのに。
当然、今のところ新作の予定はないです。
あ、あとマイナーなところではだいぶん前にロッピー書き換えサービス専用ソフトとして「スーパーファミコンウォーズ」もありましたが、僕はやってないのでよくわかりません。もう書き換え自体もやってないと思います。

ちょっと話がそれましたが本題に答えます。

「3」はその表示の通り、「GBアドバンス」か「GBカラー」でしか出来ません。白黒タイプではプレイ不可能です。

あと、「地図が見えない」っていうのは多分、「(GB)1」「ターボ」「2」のルールにある「サクテキ(索敵)モード」のことかと思います。

普通のモードではマップが常に見渡せますが、索敵モードでプレイすると、「自軍ユニットのいずれかが移動できるマス」しか見えず、敵軍ターンではマップが全く見えなくなります。
つまり、弱くても移動力があるユニットはそれなりに使えることになります。

例えば2、3人(台)だけ残った部隊でも、より広い範囲のマップを見るために合流させずにおく、といった戦法も必要になってくる上級者向けのモードです。CPUは特に意に介してる様子もないですし。

索敵モード専用の「レーダー輸送機」ってやつもいます。これは航空部隊の一つで、戦闘力は弱いが移動力が高く、もちろん航空機なので地形が移動力に影響せず、これひとつで常に安定して広い範囲が見えるようになるという、まさしくレーダー的存在です。


・・だいぶ長々と書いてしまいましたが参考になれば幸いです。このシリーズ、おもしろいですよね。周りに同志がいれば対戦したいけどジャンルがジャンルなだけにいないんですよ・・はぁ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。
ニンテンドーからハドソンに移った(著作権?)いきさつは、どういったものだったのでしょうか?
それとも、ニンテンドーが発売権だけをハドソンから購入していただけなのでしょうか?

お礼日時:2004/08/19 09:44

#1です。



>ニンテンドーからハドソンに移った(著作権?)
>いきさつは、どういったものだったのでしょうか?
>それとも、ニンテンドーが発売権だけをハドソン
>から購入していただけなのでしょうか?

これについて今まで聞いた範囲の情報から推測まじりに答えます。
「ファミコンウォーズ」と「ゲームボーイウォーズ」の初期2作は任天堂作品です。最初にハドソンが出した「ターボ」は、ハドソンが任天堂に許可をもらって出しています。

以後のシリーズ作品がすべてハドソンから出ていることを考えると、「ハドソンが発売権を借りている」と考えられます。

ただ、前述の日本では発売中止となった「GBウォーズアドバンス」たしか任天堂名義だったと思います。(アメリカにも任天堂はあるけどハドソンがあるとは考えにくいし間違いないと思います。アメリカでは任天堂名義で出ていますし)

もともと、任天堂は子供向けのソフトを出していましたし、(特に近年その傾向がだんだん強くなってきて)こういう戦争モノという大人向けの作品はあまり出したがらなかったようです。

恐らく、それが永らくハドソンに発売させていた理由でしょうし、テロ発生を理由にあっさりと発売中止を決めた理由だと思います。

ちなみに「アドバンスウォーズ」は日本でも入手しようと思えばできるみたいですね。まあオール英語ですが・・。
熱烈なファンの方はそれでも入手して、辞書を片手にプレイしているそうですよ。僕はそこまでやらないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2004/08/20 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!