アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在PCBEを使用しておりますが、皆さんは何を使用していますか?おすすめがあればぜひ教えて下さいフリーソフトでもいいです。

A 回答 (6件)

私はRSのDesignSparkPCBを使ってます。



基板サイズが100cmまであって、多層で作れて、しかも商用利用でも無料で使えるのが良いです。

ライブラリも、Eagleのが読み込めるので特に困ることはないです。
私はやったことがないのですが、Eagleの回路図や基板レイアウト図も読み込めるようです。

操作性やショーっとカットなど、WindowsやOffice等のインタフェースに準拠しているので、初めて使うのであればお勧めかも。

参考URL:http://www.designspark.com/jpn/page/designspark- …
    • good
    • 0

自分はEagle(ドイツ製)を使用しています。


評価版は無料ですがシェアウエア版にアップグレード可能です。
Linux、Win、Macで動作します。

オートルート機能で自動配線が可能でガーバデータはRS-274Xなので
価格の安い海外に発注する際に便利です。

ただ、海外製なので文章は英語なので日本語のローカライズはありません。

日本の<ラトルズ>という出版社と<CQ出版社>で書籍が発売されているので参考にするといいと思います。

小さな開発にはEagleは向いていると思います。
    • good
    • 0

回路図にはORCADを使用し


基板設計にはPCAD2002を使用して基板設計業務に使っております。
互いに違うCADですがWAS/ISファイルを変換してORCADにバックアノテートも可能です。その為、PCAD自身のSCHは使用したことはありません。
同じプロテル製品であったプロテルDXPの前の機種も使用していたことが
ありますが機能は大きいのですがハングアップが多くて商業ベースには辛いと感じたことがあります。

参考URL:http://pcad.blog108.fc2.com/
    • good
    • 1

回答遅くなりました。

仕事ではCR-5000やprotelを使用していますが、個人レベルと言うと値段がネックになると思います。

試用版などで入手可能なものは、

EAGLE http://www.cadsoft.de/
circuit maker 2000 http://www.microcode.com/
pcad http://www.altium.com/pcad/
protel http://www.protel.com/

辺りかと思います。

いずれも英語版ですが、回路図cadがセットになっていて、作成した回路図データからPCB-cadにデータを渡して基板設計を行います。

私は使ったことがありませんが、この中で個人でもフルスペック版を購入できるものと言うとEAGLE位かもしれません。確か100ドルちょっとで両面版はフルスペック版の購入が出来たはずです。ガーバーも吐き出せます。

CircuitmakerはシミュレータとPCB-cadのセットですが、1000ドル位と記憶しています。

ブルーバックスから本が出ていますので、感覚を掴むには良いかと思います。

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b …

これはCircuit maker student版の他に2000試用版がオマケで付いていたと思いますが、その中に機能限定版のTrax makerという基板CADが含まれています。試用版ではガーバーは吐き出しできません。本文にTrax makerの解説も殆どありませんでした。

2003年トランジスタ技術の6月号にpcb-cadの特集が組まれています。こちらはProtelの試用版が添付されています。

ガーバーではなく生データを交換する場合はソフトの選択も決まってしまいますが、最近はネットリストの変換ソフトもあり、ガーバーも拡張ガーバーなので、個人用であれば神経質になる事もないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2004/09/24 22:12

こんにちは、初めにお伺いしたいのですが、お仕事、趣味のどちらでお使いでしょうか。


また、ガーバーデータを吐き出す必要はありますでしょうか。
PCB-cadは複雑なものが多いので、
どういった基板を設計するのか、規模などが分かればお力になれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが
お返事ありがとうございました。
まず会社・趣味両方で使いたいです。
ガーバーデーターは必要です。
基板の規模は片面・両面程度で小規模です。
宜しくお願いします。

お礼日時:2004/08/31 00:18

OrCADが実質世界標準に近く、日本でも海外でも使えて便利と思います。



国内メーカのを使っていましたが、海外生産したり、海外の顧客とのやり取りで苦労しました。台湾、中国の工場では、出来るはずですが、実際は面倒で対応してくれなかった経験があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
orcadは個人で買えるレベルでは
ないんですよね。。。
参考になりました。

お礼日時:2004/08/31 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!