アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

母が腎不全と診断され先日2月14日に入院し透析するため手術入院しています。

入院後すぐに首からチューブによる透析をうけています。

シャント手術を早く施術する予定でしたが、透析をやるたびに発熱等もあり
なかなか実施ができず3月末にようやく右手首にて自己血管による手術を試みました。
手術前の診察にて血管が細く塞がる可能性が高いと言われてとおり、術後すぐに音がしないとのことで
後日人工血管による再手術を行うことになりました。

今週体調も整い、人工血管によるシャント手術を行いましたが、こちらも塞がってしまい
再々手術を箇所を変えて実施することになりました。

血管が細く塞がる可能性が高い、人工血管によるシャント手術は合併症にかかるリスクも高くなるとの説明も聞きました。

が、何度も何度も母の体を傷つけられるのは耐えるに忍び難く、ご相談した次第です。

手術が上手くいかないのは医師の技量にもよるのでは?とかの素朴な疑問も出てくるしだいです。

どなたか良きアドバイスお願いします。

因みに
住んでいる所は静岡県掛川市です。

75歳、持病で糖尿病です。

苦労を掛けた母を何とかしてあげたいのです。

心から切にお願いします

A 回答 (2件)

ご心配ですね。



まあ医師の技量もあるかも知れませんが、貴方は糖尿病をご存知ですか?



貴方のお母さまの腎臓病は、多分に糖尿病の合併症からくる腎臓病だと
思います。

糖尿病は全身の血管がボロボロになる全身病です。
従って、透析を余儀なくされる様な事態は、すでに全身の血管壁がボロボロで
シャント自体の手術が難しい事もあり得る訳です。

シャントで繋ごうとする血管がすぐに破れてしまうからです。
あとは医師を信じて任せるしかないと思いますよ。

御心配だと思いますが、あまり精神的に参らないようにして下さい。
私は他人事ながら、貴女自身を心配してしまいますよ。

あまり無理をせずにお大事にして下さい。
    • good
    • 2

医師は皆がブラックジャックじゃないのですから、再手術は仕方の無い事でしょう。


治療で必要であるから行う訳であって、心情は解りますがその様な事を言って居ては治療は出来ませんよ。
もう少し現実的に考えた方が良いです。
術前にはインフォームドコンセントは受けているでしょうから、医療機関はそれに則っても居ますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!