アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語でよろしくお願いしますとは

英会話教室で次のレッスンを入れてもらった時に英語でお願いしますと言いたいのですが、調べても日本語の「よろしくお願いします」に該当する英語はないとのことです。どう言えばいいのでしょうか??

A 回答 (6件)

アメリカ在住の者です。


日本語ではこういう言い方があるのに、英語には訳せない!!ってものがたくさんあります。お疲れ様とか。
本当に日本語っていうのは、相手を思いやる表現の仕方が沢山ありますよね。

他の皆さんが回答したものの他に、 It's my pleasure working with you.
っていうのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お疲れ様もないのですね、、
ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/23 10:57

I'm looking forward to working with you. またはNice to meet you. です。

初めのやつはいつでもworkingで、勉強の時でもstudyingにはなりません。でも、少し硬い言い方なので二つ目のやつがいいかもしれません。Nice to meet you. はよく初めましてと訳されますが、あった時ではなくそのあと何度か会ってから会えてよかったな、と思った時に使うことも多いです。直接的によろしくお願いします、にはならないけれど、会えて嬉しいですだからよろしくお願いします、みたいな感じになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/16 19:16

No2さんの


Thanks in advance.
に加えて、
I will see you, then.
とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/12 08:27

お気持ちは十分わかります。

しかし、そこが日本語と英語の違いです。
使われる環境や文化、慣習その他の違いが原因です。
こういう表現があります。日本人同士は言語表現しなくとも腹と腹で会話できるなどということがあります。また、最近では、「忖度」という言葉がお馴染になりました。ある場合には「よろしく」という表現が、「どうか『忖度』して下さるようお願いします」という意味にもなります。
英語では「よろしく」とだけ言われても、何をどうするのか、あいまいで意味不明というように受け取られます。とくに多民族がお互いに外国語としての英語を使う環境ではそうなります。
そうではなく、何かを期待したり依頼するなら、help/assisit/support me など最小限表すのが普通です。
日本人同士でも、「よろしく」と言ったり言われたりしても、具体的なことを依頼しているわけではなく、何となく好意的であって欲しいという程度の意味ですね。これは日本社会の慣習に過ぎないので、英語社会ではさらに意味不明になってしまいます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/12 08:27

手紙(ビジネスのコレポン)なんかでは、よく似た表現として


Thank you very much in advance.
など使われています。

これは相手に何らかの要求とか頼み事をして、相手がまだそれをしていない時に使うフレーズで、頼み事をする時の「よろしくお願いします。」という表現に相当します。

しかし日常会話で、人間関係を良好に保つために挨拶する程度の「お願いします。」は、習慣としてその場面場面で使われる英語の表現しか使えないでしょう。

英会話教室で次のレッスンを入れてもらった時にいう挨拶は
Thank you very much.
Thanks a lot.
Thanks.
くらいしかないでしょう。
その後に、"See you!"に類似した英語でいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/12 08:27

英語では、


Nice to meet you.
I 'm happy to see you.
が同じ場面で使われます。

訳すと違うけど、言いたいことは同じ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/12 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!