アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

そろそろアラフォーにさしかかりました。
5歳(幼稚園児)の男の子と2歳の女の子がいます。

わたしは専業主婦です。
フルタイムで働く兼業主婦でもなく、パートもしていないのに、すごくしんどくってげっそりって感じです。子供はギャーギャー騒ぐことも、喧嘩をすることもなく、どちらかといえば育てやすい子だと思います。

わたしの毎日はこんな感じです。

5時前 起床(子供の夜泣きがあったときには6時~6時半になることもある)
5:00~6:30 内職
6:30~8:30 子供たち起こしたり、身支度させたり、朝食つくって食べさせて、
洗濯、掃除、子供たちにドリルやらせて時間があまったらのんびり。幼稚園の支度して幼稚園へGo
8:30~8:45 徒歩で幼稚園送り。
8:45~ そのまま3キロ歩いて公園へ(ダイエットでカロリー消費のためもあります)
~11:30 公園
11:30~12:00 帰路(2歳児を歩かせる)
12:00~12:45 家でお昼ごはんして、2歳児の相手をしながら夕飯の下拵え(出汁をとっておくとか野菜をきっておくとか、焼き魚に塩をふっておくとか)洗濯物の第1陣片付け&予約洗濯しておいたおむつを干す。
12:45~13:45 内職(運がよければ2歳児お昼寝)
14:00~14:30 幼稚園まで徒歩でお迎え(2歳児歩かせる)
14:40くらい~15:20 公園で遊ばせる(途中おやつ)
16時前ごろに帰宅。子供が着替えなどしている間に、部屋が散らかっていれば簡単に部屋の片付け。
ドリルに付き合う。
16時~17時 子供の遊び相手しながら内職
17時~17:30 夕飯の支度(子供がふたりとも料理好きで、キッチンでぴったりとくっついて見ていたり、手伝ってくれたりする)
17:30~18:00 夕飯
18:00~18:30 食器洗い、まな板や台拭き、スポンジをハイターにかける、お弁当の支度
(夕飯をつくるときにお弁当分も想定した量を作っているので、つめるだけ)、お風呂洗ってお湯を落とす
18:30~19:00 お風呂、お風呂上がりの2歳児のお世話、自身のスキンケアやダイエットマッサージ機でマッサージ(マッサージは時間の余裕があれば)
19:00~19:30 子供の遊び相手
19:30~20:30 内職
20時半ごろ、夫帰宅。夕飯を出す。
~21時半ごろまで内職
21:30~22時前 絵本読み聞かせ、歯磨きやトイレなど
22時頃 みんなで就寝

この間に都度都度、おむつの下洗いをする。


週に2~3回くらいのペースで2歳児が夜中2時間ほど夜泣きします。子供のしつけを思ったらこんなことしたくないけど、要求(2歳児が自分で言葉で言う要求ではなくて、彼女の本音の部分の要求)を受け入れてあげると納得というか満足することがあるので、埒があかないときには、いけないとわかっているけど深夜にアンパンマンをつけてあげたり、パンを食べさせてあげたり、おもちゃを出してあそんであげたりします。たとえば、あそびたがる2歳児に「5分だけね」といって(実際は2分で終了させる)そうすると満足してお布団にはいってくれます

以前は「夜は寝る時間。テレビをみたり、物を食べたり、遊んだりするなんてとんでもない。これも生活習慣の躾け。今が大事な時期!」と思って毎晩ひたすらギャン泣きで泣きやまない子を抱っこして、トントンして、子守歌うたってやさしく語りかけて・・・とやっていたら2時間でも3時間でもギャン泣きで、ついに児童相談所を呼ばれてしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

育児の理想からみると子供の寝かしつけ時間が遅いのですが、区の育児相談の保健市さんや、児童相談所の人などに相談したところ、気にすることはない、大丈夫とのことなのでこれでやっています。
というか過去になんども20時とかそれ以前に寝かしつけするようにやってみたのですが、ダメでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話を戻します。
わたしは専業主婦で、外で仕事をしてくる兼業主婦でもないのに、なんか毎日目が回りそうなくらいクタクタで疲弊しています。身体がさびついたようにシャキシャキと動けず、頭も働かず、もっそりのっそりした動きになってしまうことがあります。

もともとぐーたらで怠け者の性格なので、やはり怠け根性からしんどく感じるのでしょうか?
みんな普通は(つらくても)もっと頑張っていますよね。

どうしたらもっと頑張れるのでしょうか?正直今以上の物ごとをするのは厳しいのですが、現状の「すること」をもうちょっと余裕でできるようになったらなーと思っています。

A 回答 (5件)

頑張った人には


必ずご褒美があると私は信じています。
ただ、頑張り過ぎて
身体を壊さないように息抜きも
必要かと思われます。
    • good
    • 0

あなたはとっても頑張っていますよ!


私もアラフォーで5歳・2歳の子供がおり、ほぼ専業主婦(たまに在宅で仕事をしています)ですが、2歳の子は一人遊びもそれなりに上手なのでほぼほったらかしで特に遊ばせていません。

内職の時間も多いですよね。
おむつも布ですか!??
私は午前中に買い物や家事をざっと済ませると午後疲れるので昼寝してます・・・。
幼稚園の昼食は完全給食ですし、夕食の片付けは主人がやってくれています。
夜は子供を寝かせたらTVやネットを見たり。

一生懸命で真面目な印象を受けました。
適当にさぼりましょうよ~。(^^)
    • good
    • 0

まず 


ギャン泣きは 悲しいかな・・
子供と言えど学習し、ギャン泣きしたらママが来てくれる いえーいとなってしまってるんです
( ;∀;)イエーイ
http://spotlight-media.jp/article/25189144958508 …
https://moomii.jp/baby/nocarecrybaby-night.html
赤ちゃんでさえ 学習しますから、 一度検討してみてくださいね

運動もとりいれてますし、お話の中ではまったく問題がみあたりません
 ・・となると、残るは食の習慣に原因がありそうです。

質問者サンの食生活は どんな具合ですか?
    • good
    • 0

子供さんの年齢から 最も忙しい時 これは相当ハードだと思いますけれど・・


あなたは働き過ぎかも・・
子供の小さい間は 一緒に遊んで寝ていれば良いくらいです・・
先ずは子供の事優先だけみたいな

下の子供さんもお母さんのしんどいのが 伝わっていると思います
夜泣きもそんなせいかも??
出来るだけ疲れないようにしないと この先倒れてしまわれないか心配です
大丈夫でしょうか

大丈夫可能ならとめませんけれど 内職をしないか減らすかして
身体を休めた方が良いような気も・・
立派な母上です・・
そのうち どんどん子供さんも大きくなって 手も離れて精神的に楽になるのも
もう直ぐの事かも
    • good
    • 0

「専業主婦の仕事量は男性正社員と同等以上の仕事量である」という話をどこかで聞いたことがあります。



質問者様の一日のスケジュールを見るととてもハードそうに見えますから疲れて当然かと思います。
それでも、体が資本なのはかわりありません。ぜひ市町村で行っている健康診断等を利用して
体調管理に気をつけて育児や家事を行ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!