プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国公立大学理系受験。
自分はセンター試験8割を目標としていて河合塾で現在浪人しております。現役時は努力量不足でセンター6割といういつもの実力が出せずの結果に落ち着いてしまいました。そこで質問なのですが8割とるに当たって各教科どれほど河合塾に委ねていいのか質問です。
自分の中では
数学→河合塾のテキスト+FOCUSシリーズ123AB
英語→河合塾のテキスト(主に英文解釈)+シス単+英語長文参考書
社会&国語→テキストのみ
化学&生物→河合塾のテキスト+重問など

で行こうと思うのですが国語や社会などはほとんど河合塾に頼って良いでしょうか?
自分は1日の勉強時間の半分を河合塾のテキストの予習復習に捧げていきたいと思っています。

この計画で概ね大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

> 努力量不足でセンター6割といういつもの実力が出せずの結果に落ち着いて



努力が足りなかったのかいつもの実力が出せなかったのか、どちらなのですか?
原因の分析をしっかりやりましょう。
努力が足りない「だけ」なら努力量を増やせば良いですが、努力が足りない以上に頭が自体が悪いならそうは行きません。正しい勉強方法が採れるのか、ということにもなります。
また、いつもの実力が出せなかったのが本当だとするなら、あなたは本番で「やらかす」人だ、ということかもしれず、であれば、目標8割なら通常9割が必要なのかもしれないのです。
原因によって対処が変わります。
もっともらしいいい加減なことを考えない方が良い。

> 河合塾のテキスト(主に英文解釈)

なぜ「主」なのですか?
自分はそこに欠点がある、ということでも書いてあれば話は別ですが。
通常、センター6割なら、あれもこれも欠点だらけのはずですが。
だから、学力について詳細なことを書かないと、話が通じないんです。

自分で定番教材をやりたいならやれば良いと思います。
そんな暇あるのかな、という気はします。できないことは無いとも思いますが。
それ以前に、テキストの予習がちゃんとできるのか、半分以上正解できるのか、授業について行けるのか、授業は有用な物なのか、が最初でしょう。
テキストの予習ができない、それを埋める基礎教材が必要、なんてことなら話は判りますけど。
当面の勉強方法や教材は、目標によって決まるのでは無く、現状学力や学習進度によって決まるのです。
「河合塾のそのクラスの目標」はそのテキストの通りでしょう。クラス名称と一致しているかどうかは別として、どこかには連れて行ってくれる物になっているはずです。
しかし、そうではなくて、あなたはどうなのか、という視点で見なければなりません。
それを、努力不足だの本番は失敗しただの(誰だって失敗するよ)適当なことを並べるだけ並べて、自分の学力や学習進度、どこから勉強しなければならないのか、ということを置き去りにすると、たまたまそのクラスの勉強が合っていたという場合を除き、大体失敗するでしょうね。
勉強するのはあなたなんです。河合塾のそのクラスが勉強するんじゃ無い。府大に受かる誰かがあなたと同じとも限りません。あなたのことをやらなければなりません。
    • good
    • 0

まずは一ヶ月くらい河合のテキストだけで回してみてはどうですか。

それで物足りなければ足さなきゃいけない。物足りなくならないようではちょっとまずいけれど、それが実力なのだからしかたがない。

>この計画で概ね大丈夫でしょうか?

学習の計画なんて始める前に綿密に立てても意味がありません。Flexibilityのほうがよほど重要です。やりながら修正を加えてください。

>各教科どれほど河合塾に委ねていいのか

は委ねてみてから考えてください。

>現役時は努力量不足でセンター6割といういつもの実力が出せずの結果に落ち着いてしまいました

本番で出せたのが実力だと考えるべきです。「自己ベストを夢見たが順当な結果に落ち着いた」のです。自身の過大評価は浪人生には禁物です。
    • good
    • 0

センター本番で8割とる生徒は、自宅では9割とります。


そういうモノです。
    • good
    • 0

意地が悪いですが、国公立受験で目標がセンター80%を目指したらどこにも受かりません。

通常センターは二次がセンターに行ってしまった科目以外勉強せず、勉強は二次の分しかしないものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!