プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在の天皇陛下以前、
天皇家は血縁が近い婚姻関係が続いていたため、
子供に遺伝的な疾患が強くなる傾向があったと聞きました
そのため、できるだけ血縁が遠い人を相手に選んだほうが良いと思います

人間以外の動物もそうですが、
血が濃くなると病弱になったり、繁殖能力を失う可能性が高くなります

日本人はモンゴロイドです
有力な説では、ネグロイド(黒人系)からコーカソイド(白人系)、
モンゴロイドに分化していったそうです
そういった生物学的観点から考えれば、
モンゴロイドから遠いネグロイドやコーカソイドの相手を選択することは、
相性的にも良いと思います

世界はグローバル化していますので、
いずれ、外国出身の女性やハーフの方が天皇家に嫁ぐこともあると思います

日本は表向きは法治国家でありますし、反人種差別国家です
なので、天皇家の場合でも、
外国出身の女性やハーフの方が嫁ぐことは可能ですよね?
それとも、やはり日本人が良いのでしょうか?

A 回答 (7件)

皇室典範・第十条「立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する。

」ここで通らなそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり駄目ですか
ありがとうございました!

お礼日時:2017/04/15 13:26

外国出身の女性やハーフの方が嫁ぐことは可能ですよね?


   ↑
法的には不可能ではありませんが、現実は
無理でしょう。

皇族の結婚には、総理大臣や最高裁長官などで
構成する皇室会議の議決が必要で、
アジア人ならともかく、白人や黒人では
皇室会議がウン、と言わないと思います。




それとも、やはり日本人が良いのでしょうか?
  ↑
日本は、単一民族的な国家です。
その日本の象徴ですから、やはり日本人が良い
と思います。

グローバル化が進み、国民の半数が
白人、黒人になっても、天皇が日本人である
限り、日本は日本でいられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにウンとは言わないでしょうね
ただ、生物学的には黒人系の血も必要だと思います
ありがとうございました!

お礼日時:2017/04/16 14:02

1881年に、ハワイのカラカウア国王は


来日した際に赤坂離宮で明治天皇と会談、そして日本皇室とハワイ王室の縁談を申し入れました。

5歳の姪のカイウラニ王女と13歳の山階宮定麿王との縁談です。
カラカウア国王は縁談によってハワイ王室と日本の皇室との結びつきを強くし、
ハワイを併合しようとするアメリカの動きを抑え、
ハワイ王国の存続を考えていたようです。
(約100年前の1778年のキャプテン・クックの来航以来、圧力が増す欧米系住民なども問題)
しかしこの時代、日本は明治維新があって13年後、
西洋文化を取り入れる時期で明治天皇は「国力増強に努めている明治新政府には
そこまでの余力はない」として縁組は実現しませんでした。

http://ameblo.jp/audrey-beautytips/entry-1062537 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことがあったんですね
知りませんでした

お礼日時:2017/04/15 19:30

皇族と嫁げる人は、日本人でも「分相応」な家柄の出でないと無理です。

これは外国人でも例外ではありません。

仮に、雅子さまのように「分相応」な家柄である事。その家柄で先祖が国際結婚をしていて、結果的にハーフの子が嫁ぐ。
と言うなら可能性はあるでしょう。



言っておきますが、ヨーロッパのお貴族様、程度の家柄は話になりません。イギリス王室ですら、「德川と同じくらいの歴史がありますねえ」と言うレベル。
日本国内の「分相応」の家柄は、平安時代より昔から続いている家柄なんて珍しくありません。家柄の格は、歴史の深さで決まります。これは日本だけでなく、世界でも共通している価値観です。(これを軽視している主要国は、アメリカくらいです。)

天皇家は日本でもっとも長い歴史がある家柄ですが、じつは世界でももっとも長い家柄なのです。その家柄と「分相応」な歴史深い家柄となると、かなり限られてきます。天皇家にとって「分相応」な家柄とは、それだけ大変な事なのです。




この質問は前提が変で、日本人ですら「分相応」でないと、皇族と嫁げないのに、何故外国人だけがそれをパスできる「特権」を与えないといけないのですか?

他人種に特権を与える事が、反人種差別になると言う事ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生物学的条件的には、そちらの方が良いのではないかと思い、
質問させていただきました

日本人の場合でも、歴史の長い分相応の家柄だと、
かなり少ない数に限定されますよね?
なので、その血縁の範囲内で婚姻関係を繰り返すと、
やはり、生物学的に不利になるはないかと思います

そういう観点から、遠い血縁の必要性を感じました

お礼日時:2017/04/15 13:32

「天皇家に嫁ぐ」となると対象は悠仁親王でしかない。

 と言うことは20年くらい先の話。 皇室典範は天皇家の男子が外国出身の女性やハーフの女性と結婚することは禁じていないし、20年くらい先の話なら絶対にありえないとは言い切れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほぼ無理だけど、
可能性は0.01%ぐらいはあるかな?みたいな感じですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/04/15 13:27

宮内庁が事前に潰してしまうので実現は無理でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

表向きはOKでも結局そうなりますよね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/04/15 13:26

可能です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/04/15 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!