プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

進路についての質問です。
今高校3年生で、進路を決める時期です。
私は特に将来の夢とかないです。
なので、就職という道に進みたいと思っています。
ですが、2年生の頃に欠席遅刻が多くて就職出来るかが心配です。
私はどーしたら自信を持って、いいところに就職できると思いますか?

何かアドバイスがあればください!お願いします!

A 回答 (5件)

とりあえず事務系全てやめとく方がいい。


10年後にロボット化するのでリストラです。
技術系か宅配などの個人業種
    • good
    • 0

>特に将来の夢とかないです。


>2年生の頃に欠席遅刻が多くて就職出来るかが心配です
この情報だけで判断すると将来は暗いですね。
動かなければ変わりません。
>アドバイスがあればください!お願いします
という一歩で動き始めました。
マイナスをプラスにするためには、これからの人生真面目に取り組んでいきましょう。
3年生の取り組み、成績を上げればマイナスをプラスに変えられます。
常に同じ成績より、悪かった成績を良い成績に上げたほうが客観的に努力したとみられます。
今日からの取り組み方で大きく人生が変わります。
余裕がある時間に街に出ていろいろな働く人を観察しましょう。
どういう社会人になりたいか感じるはずです。 目標がぼんやり見えてきますよ。
両親にも相談しましょう。
両親にもなりたかった職業があるはずです。
「なぜ?そう思ったの?」と聞いて思いを理解しましょう。
まだ遅くないです。
今日から再スタートですよ。
    • good
    • 0

将来の夢もなしにどうやったら良いところに就職できるか?ちょっと甘くない?まず自分のしたいことくらいは決めないといいところどころか、どこへ就職したらよいのかすら分からなくなりますよ。

    • good
    • 0

夢とかって、探して見つかるものでもないし、


やりたいことって探すものでもないです。

やりたいことがないのならば、目先のことに没頭するのがいいと思います。
ずーっと没頭していると、どんどん、興味がわいてきて、深みにはまっていきます。

「夢がある」「好きなことがある」ということは、スタートでなくて、結果です(そしてまたそこからスタート)。
面白そうなことや興味を持ったことに対して、色々動いていたら、結果として
目標が出来てくる、というものです。
興味がなくても、仕方なくはじめたことでも、没頭してやっていると、目標って
出てきますよ。
そういうのを繰り返すのが大事だと思います。

「これは俺あんまり好きじゃないんだ」
とか言わないで、何でもいいから、ちょっとはまってみてください。
・心理学の本を読みまくる
・相対性理論を勉強してみる
・職人の仕事を調べてみる
とか何でもいいので、没頭してみると、興味って出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!!
参考にしてみます!!

お礼日時:2017/04/19 21:30

夢も無いのに良い所には行けない。


自分が何をしたいのか考えなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーですね。
少し考えてみます!

お礼日時:2017/04/19 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!