アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『スルメは噛めば噛むほど味が出る』は英語で何と言えば良いのでしょうか?
The more you chew SURUME,までは訳してみたのですが、"味が出る"の部分はどのように訳してよいかわかりません。
宜しく御願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは、gohan24さん!



私なりに説明しますね。

The more you chew surumeは良いですね。フィリングは出ていますね。味もでていますね<g>

The longer you chew surume,と言う言い方をして、噛む時間が強調される言い方も使えますね。

ご質問の本題の"味が出る"はflavorsomeと言う単語が使えますね。

The longer you chew surume, the more flavorsome it becomes.

このようにmore...more意外の言い方をすることによって時間をかけて噛めば噛むほどじわっと味がしみ出てきてうまいんだ、と言うフィリングが出せるんですね。

又聞いてくださいね。

この回答への補足

flavorsomeという私にとってはハイレベル(?)な単語を教えていただきありがとうございます。そこでflavorsomeについて質問させてください。この単語はこのような文章にも使えますか?
I use seafood mix when I cook tomato soup.
Because seafood mix is FLAVORSOME.(トマトスープを作る時には味が出るのでシーフードミックスを使います。)

補足日時:2004/08/26 03:09
    • good
    • 0

こんにちは


# 4です。

>Gin and Slice sure tastes nice.
>ジンとライムスライスの味はかくべつ
>これは「ジンとライムは良く合う」という意味ですよ
>ね?別の言い方をするとGin gose well with Slice.で
>すか?

おっしゃるとおりでしょう。
ここのGin and Sliceは、この2つのものが、ばらばらでなく一体として扱われる、この場合は食物としてセットで食されることを表わす言い方です(bread and butterなどと同じ)。だから動詞がtastesと単数になっています。

これは2つが「良く合う」ということを抜きにしては成り立たないので、当然gohan24さんのおっしゃるようになります(正確には「良く合う」ということを前提として含む、ということでしょうが、場合によっては直接「良く合う」という意味であることもあるでしょう)。

ただ「良く合う」の場合は、GinとSliceを一体に扱うのではなくて、別々のものとして扱うことが前提になっています。

その意味では、
Gin and Slice sure tastes nice.

Gin goes (sure) well with Slice.
は、
実質的にはほぼ同じ意味ですが、GinとSliceについての視点が多少異なっていると言えるのではないでしょうか。
Gin goes (sure) well with Slice.は、
Gin and Slice (sure) go together well.とも言えるでしょう(動詞goは複数形)。


この例文は、メンズオンリーのような感じの(あくまで印象です。確認していません←閲覧には登録が必要なので)掲示板サイトで、サイト内ページへの入り口に貼ってあったコピーです。
私は、
「Gin and Slice が待ってるよ」「Gin and Slice で一杯どう?」「Gin and Slice について語ろう」「のんべえ大集合」
というような印象を持ちました。
おそらく酒好き専用の談話室のようなものなのでしょう。


なお、2つのものが一体として扱われる言い方の例をあげておきますと、

a cup and saucer, the cup and saucer

a needle and thread, the needle and thread

bread and butter, the bread and butter

gin and slice, the gin and slice

最初の名詞だけに冠詞a/theをつけ、2つめの名詞は無冠詞(単数)。
動詞は単数になります。


では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Gin and Slice sure tastes nice.とGin goes (sure) well with Slice.は微妙にニュアンスが違うのですね。私が○○には××が合うと言う時にはいつもgo withを使っていたので質問させていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/27 02:02

Gです。

補足がありましたね。

>I use seafood mix when I cook tomato soup.
>Because seafood mix is FLAVORSOME.(トマトスープを作る時には味が出るのでシーフードミックスを使います。)

そうですね。これもいいですね。

他に慣用句があるんですね。これです。

full of flavor

I use seafood mix when I make tomato soup.

Because the seafood mix gives the soup a rich full flavor.

Because the seafood mix improves the flavor.

Because it makes the soup more flavorsome.

こんな使い方があるんですね。

予断ですがアメリカでは既にumamiという言葉が料理業界で使われるようになりました。味の素ばんざいなんでしょうね。ちなみ普通これはここでMSGと言います。中華料理はこれなしで語れないでしょう。化学調味料が世界を制覇するのは時間の問題であるかも知れませんね。

又聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眠れないのでここに来てみました…。
いろんな言い方があるんですね。また一つ勉強になりました。
また回答してください(^0^)ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/26 15:37

こんにちは



一例として、ごく素朴に

(1)it [= SURUME] is good/nice からスタートして考えて

(2)is のところにtaste「は…の味がする」を入れて

it tastes good/nice (SVCの構文)

(3)good/niceを比較級better/nicerにして、theをつけて前へ

the better/nicer it tastes

(4)The more you chew SURUME, the better/nicer it tastes.


または

(1)you (can) enjoy its flavorからスタート

(2)its flavorの分量をthe比較級で表わす方針で
 
まず
 
you (can) enjoy some of its flavor/ much of its flavor

のような形を考え

(3)someやmuchを比較級moreにして

you (can) enjoy more of its flavor

(4)more of its flavorにtheをつけて、ひとまとまりとして前へ

the more of its flavor you (can) enjoy

(5)The more you chew SURUME, the more of its flavor you (can) enjoy.


gohan24さんにとっては(文法の説明など)言わずもがなの説明も多々あろうかと思いますが、むしろ、回答者が自分のために〔回答ミスを防ぐために〕自分の考えを整理している、というように見ていただけるなら助かります。

また私個人の感想で、余計なことかもしれませんが、自分の回答を貼り付けようとしたら目に入ってきた、#さんの(becomes) flavorsome:洒脱。見事。



さらに、参考までに:

good, nice:

"tastes OR taste good"252,000
比喩的な用例も多いが、食べ物の味についての用例も多い

http://www.google.co.jp/search?q=cache:xqw3crC6o …

Making Green Vegetables Taste Good
緑色野菜をおいしくいただく



"tastes OR taste nice"10,600
食べ物の味の用例多い

www.campustimes.org/news/2001/11/08/ Features/Noodles.Taste.Nice.At.Aja.Noodle.Co-142716.shtml

Noodles taste nice at Aja Noodle Co.
Aja Noodle Co.の麺類は美味

http://www.google.co.jp/search?q=cache:e0-ziDBVr …

Gin and Slice sure tastes nice.
ジンとライムスライスの味はかくべつ

比較級
"tastes OR taste nicer" 983
http://www.google.co.jp/search?q=cache:rYrQFHSse …

Ok, the sausages and bacon; These taste nicer (stronger) if fried,
油であげると濃厚な味になる


http://www.google.co.jp/search?q=cache:1WM_dWOJt …

That's why baked food taste nicer
加熱するとおいしくなる

この回答への補足

いつもご丁寧な説明、ありがとうございます。今回もとてもわかりやすく勉強させていただきました。
azur21さんに挙げていただいた例文の中で質問があります。
Gin and Slice sure tastes nice.
ジンとライムスライスの味はかくべつ
これは「ジンとライムは良く合う」という意味ですよね?別の言い方をするとGin gose well with Slice.ですか?

補足日時:2004/08/26 06:16
    • good
    • 0

The more a dried cuttlefish bites, the more the taste comes out of it.


で、どうでしょう?more,more構文は、とても懐かしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スルメはdried cuttlefishというのですね。勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/26 03:00

こんにちは。


いろいろ言い方があるでしょうが、one of them で

The more you chew SURUME,the more attractive the flavor is.

な~んていかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!attractiveですね。確かにずっと噛んでいればattractiveな味になるかも!ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/26 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!