プロが教えるわが家の防犯対策術!

英語の勉強についてです。

私は大学受験生です。
父に「英文を暗記しろ」といつも言われます。
果たしてそれは良い勉強方法なのでしょうか?
と言うのも暗記した英文は入試にでてこないからです。
助動詞などを暗記しろならわかりますが、英文を暗記するのは時間の無駄なのでは?
と思います。
英文の暗記には意味があるのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

英文の暗記の利点について書かせて貰います。


例えば「apple」と見れば、頭の中で「りんご」と訳さないでも、りんごであると理解できると思います。
英文を理解出来てるということが前提ですが、さまざまな英文を暗記するために何回も読み込むことによって、単語単位でなく、文単位で自動翻訳できるようになります。
結果、いちいち訳す必要がなくなり、英文を読むスピードが格段に上がります。
    • good
    • 1

英文の暗記のやり方ではないかと思います!


ただ言われたからやってみた、暗記なんかめんどくさい...と思ったらおそらく英語はどんどん嫌いになるかと思います。

要は工夫です。ただ、文章を暗唱するのではなく何故この文はこういう意味か、何故この文はこの文章構成か、他に置き換えたらどうなるかなど考えてやった方が良いと思います!それで英語が分かるようになった人は沢山います。
あと英語を伸ばしたいなら音読!毎日やる習慣、発音、意味など意識して正しく音読すると速読する力が自然についてセンターで9割近く取れたりもします!
    • good
    • 2

意味はありますね。



パターンを覚えたらラクですから。ただそれに時間がかかってしまうのは本末転倒です。丸覚えは時間がかかります。
日本語でもそうでしょ?
だいたいの意味は短時間で覚えれるのに、一言一句覚えるのは苦痛ですしあまり意味がないです。
またお父さんの言ってるのは英文暗記と言うより、
受験により使えるのは英語構文の暗記(短い単語と文法の暗記)ですね。

東大合格専門で有名な平岡塾は徹底した英文の音読と暗記ですよ。
文法も丸暗記です。それで中2でシェイクスピアまでサラサラ読みます。
ただこれは受験に対しては、自分でチューニングが必要になってきます。いわゆる引っ掛けもあるし、出ない単語や文法を直前に覚えるのは無駄が多いので。

結論、受験生には丸暗記はそこまでいらないかなって思います。
ただ構文(英文)暗記は使えますよ。
いくつかのパターンさえ覚えればかなり自信がつきますよ。
    • good
    • 0

英文を暗記するよりも、たくさんの英語を読むほうが良いと思いま


す。高校卒業までに、ファンタジーまたはSFを2000ページくらい読
むといいと思います。ファンタジーやSFは読者の常識をあてにせず
に書かれているので、明瞭に伝わる表現が多いのです。そして、
2000ページくらい読んでおけば、入試の「長文」はむしろ短文のよ
うに感じられるようにあることでしょう。
    • good
    • 0

多くの回答が英語学習の方法論になっている中で恐縮なのだが、私が覚えている英文の話をしたい。



以下のような英文が、よく英語の学習書に載せられている。
"I think that that that that that boy used is wrong."
"that"が5回連続しているのが、意味を分かりづらくしていることで有名な例文である。日本語の「すもももももももものうち」のようなものだろう。私からは訳を記さないが、有名なので検索すればすぐに見つかる。

また、次の2文の違い、という話もよくある。
"He has a daughter, who lives in Kyoto."
"He has a daughter who lives in Kyoto."
見た目の違いは読点1個のあるなしに過ぎないが、意味は微妙に異なっている。

こうした例文は、単語の使い方や英文法についての重要なポイントを含んでいることが多々ある。そして間違えやすい例文なればこそ、次に似たような文を見たときのために、覚えておきたいものだと思っている。
    • good
    • 0

生物学が専門で、英語論文を読み書きする機会がある者です。



以下、永いですが、私の場合の勉強方法について書きます。
基本的には丸暗記に大反対ですが、(ストレス大き過ぎるのでw
部分的にはしょうがなく賛成です。
幾らかでもご参考になれば幸いです。

1)単語は、単語集と語源辞典を往復しながら、勉強していくのがよいと思います。
 単語集で「なぜこんな意味なのか」と思ったら、語源辞典を参照して、
 その語源(例えば「support」なら「sup+port」)だけ覚え、
 単語集の別のページで似た単語(「import」や「export」など)に出会ったら、
 覚えた語源を使いまわして語意の由来を予測できるようなスキルを身につけます。
 中には、語源辞典を読んでも理解できない単語や語法があるので、
 それらは仕方なく覚えます。
 語源ベースで単語を覚えると、知らない単語に出会ったときに、
 自分で単語を語源単位で分解して語意を推定できるようになります。

2)文法は、参考書を買ってから読み込む前に、
 同じ章(「時制」「関係代名詞」など)の中で、
 同じ文法が使われた例文を複数並べて観察し、
 「例文間でこういう法則性がありそうだな」くらいの見当を帰納的に付けて、
 その後でイチャモンをつけるように文法の説明部分を読むのが楽でした。

 文法の説明部分を読んでみて、
 自分が見つけられなかった法則があれば自分の負け、
 法則を全部見つけ切れれば勝ち、くらいのつもりで読めば、
 難しい文法用語に悩まされることなく読めました。

 難しそうなアプローチですが、
 簡単な例文をバリエーション豊富に挙げてくれる参考書であれば、
 法則を見出すのは簡単だと思います。
 ただし、別の章内の文法も多用するような例文を示す参考書だと、
 この方法は段違いで難しくなります。

 ・・・この方法だと、「文を暗記する」ストレスは大して掛かりません。
 代わりに「法則性を見出して覚える」という別のストレスが掛かります。
 私の場合、文を暗記するより法則性を暗記する方が、弱いストレスでした。

 メリットとして、英作文が楽になると感じています。
 丸暗記した例文ベースで答案を書く際は、暗記文を分解して使えそうな部分を取り出す、
 という作業を踏むことになりますが、英文を法則性ベースで覚えている場合、
 知っている単語を並び替える作業のみで済みます。

3)英語長文でも同様です。
 文脈を決めるお決まりの文配置やフレーズが、覚えられる程度あるので、
 それらフレーズと単文を組み合わせ、文章を組み立てていきます。
 単語配置のスキルから、単文配置のスキルに切り替わります。
 センター試験や二次試験でもこの能力を問う設問があります。

自分なりの勉強法を見出せるように、頑張ってみてください。
    • good
    • 0

>英文を暗記



最も大切なことです。

>助動詞などを暗記しろならわかりますが

無駄です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
英文の暗記が大切なことがわかりました!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/07 23:14

暗記は凄く効果的ですよ。



教科書のテキストで良いから、段落の一番最後の文章を音読しながら暗記して、暗記できたら前の文章に移ってゆきます。一パラグラフをテキスト見ないで言えるようになれば、いったん終了。終了したら忘れてしまって構いません。
この練習を毎日やっていると驚くほど英語が身に付きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おぉー!!
初めて聞くやり方です!!
実践してみたいとおもおもいます!!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/07 23:13

あります。


ありますが、相性の良し悪し、地頭の善し悪しにも影響されます。
単語、文法、こういうパーツパーツを覚えていっただけでは英文が読めるようにはまずなりませんが、文章を覚えていった場合、高い確率で英文が読める(たぶん書ける)ようになります。
ただし、それを支えるのは、膨大な勉強量か、図抜けた暗記力のどちらかです。
凡人が普通のまともな大学に行くケースでは、殆ど無理な話です。

> 暗記した英文は入試にでてこない

あなたが暗記した日本語はどうでしょうか?
丸々同じ物は希にしか出ないにしても、その程度の応用力すら無いような人は、文法単語から入る方が困難であるはずです。
パーツパーツから応用できる、という話をしているのでしょうか?応用なんてできないという話をしているのでしょうか?どちらでしょう?
「英語だけ図抜けて得意」という人の中には、後者が居ます。
本当に英語「しかできず」、応用ができずに他の分野のことがまるでできませんので、役に立たないのです。
勿論、他もできるし単語も文法もできるが英文も丸暗記した、という優秀な人も居ます。

英単語帳だと、速読英単語やDuoは、文章全体を覚える中で単語を覚えましょう、という物でしょう。
受験生に一定以上の評価があるということは、さてどういうことなのか。
基本的に、語学というのは、文法など知らない子供でもどうにか使える物に進化しているはずで、むしろバカなアメリカ人でも文章を覚えてさえ居ればどうにかなる、という物です。英語に限らず何語でも。

あなたはどういう人なのでしょうか。
文章丸ごと覚えることなんてできない、というのであれば、少なくとも英語に関してはそれなりのレベルにしかなりません。
それで良いのであれば、「大学合格だけを考える」なら、あなたに合った勉強方法を採るべきでしょう。
たぶん自由英作文なんて手も足も出ませんから、そういうのが出題されない大学か、ほぼ0点でも他でカバーできるようなレベルの大学にしか受からないでしょう。
私は英文なんてろくに覚えられませんでしたから、それなりの大学にしか受かりませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の場合相性悪すぎます(笑)
え、そーなんですか!
私は今までパーツパーツで覚えてました(笑)
確かに、、、
そう言われると納得です(笑)
日本語で考えるとわかりやすいですね(笑)

そですそです、私、英作文とか何かいていいかと言うよりどうかいていいかわかりません(笑)
やはり、英文の暗記は大切なんですね!
たくさんのアドバイスや勉強方法をありがとうございます!
参考にしたいと思います!!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/07 23:11

映画とかDVDを借りてきて、シチュエーションも含めて丸暗記しましょう。


あなたのお父さんに10票!
たしかに受験英語で必要か?という見解もありますが、あなたはそれが苦痛でないですか?
苦痛でないなら、助動詞などを用例も含め、丸暗記覚えてもよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
洋楽の映画やDVDは楽しく学べそうでいいですね!
確かに苦痛です笑
丸暗記しようと思います!(笑)
参考にしたいと思います!!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/07 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!