アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

退職を8月以降に考えているものです。会社は前月16日~今月15日締めで15日に給与が出る会社です。
 なるべく在職中にその月に引かれる分の住民税や社会保険などを給与の範疇で差し引き、再就職に備えたいと思っています。通常月末に辞めるのが得と聞きますが、このような場合どうしたほうがよいでしょうか?(月末に退職OR月中で退職)
 また、賞与を貰う数日前に退職の意を伝えることは即退職につながってしまいますか?

A 回答 (1件)

1.退職は自由意思でされるのですから,いつの日でもいいのではないでしょうか.会社からの解雇でしょうか.それは会社の都合でそのような期間を設けているのですから,,退職とは無関係でしょう.ただあなたが会社の人に迷惑を掛けるから,と言うならば,あなたが損をするかしないかを選ぶのはあなたですから,あなたのご自由です.


2. 上記の締めの仕方では.今月払う分は今月の税や保険料なのか,それとも先月分のかお尋ねになればいかがでしょうか.もし,今月分でないときは退職のときに2月分引かれるかもしれません.住民税は税金は前もって言われたら残り分は引いてくれますが,健保は国保か,任意継続かのどちらかになるので,先の分は引くことができません.
3.年金は月数計算でしますので,年金に月の途中から入っても,その月に辞めなければ月数1と計算されます.途中で辞めると月数は0となります.たとえば7/1 入社 7/12退社 7/15入社して8/1までいれば,月数は1です.そしてもし7/20退社すれば.月数は0です.そしてなにも厚生年金に入らなければその月に国民年金に入ることになり,保険料を払うと.国民年金の月数が1になります.末日に辞めると,年金保険の喪失日は翌月の1日になりますので,年金の月数が1になります.月の途中に辞めると月数が1になりません.
4.「賞与を貰う数日前に退職の意を伝えることは即退職か」は会社によって異なるでしょうか.就業規則はどなっているのでしょうか. 社長がワンマンとか,個人的な色彩が強いところはそんな事がありそうです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お蔭様で7月末日で退職となりました。

お礼日時:2001/07/15 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!