プロが教えるわが家の防犯対策術!

一つテンヤ初心者です。私がマイボートで狙うポイントは大鯛もいますが20~35cmの小型が殆どで、釣具屋に並んでいる一つテンヤの親針では大きすぎるように感じます。自作しようとがまかつの真鯛テンヤ針(小)を買いましたが、やっぱり小鯛の口には入り辛そうな大きさでした。そこで似たような形のサーフ真鯛針S~Mサイズを親針にしようと思います。小さいほうが口に入りやすくよく釣れるような気がするからです。サーフ真鯛はチモトが長いのでエビを付けるのに問題なさそうですが、一つテンヤで親針を小さくすると何か不都合があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

個人的な意見としての回答ですが、


針を小さくするのも「あり」だと思いますよ(^^)

一つテンヤの針が大きめなのは、付けるエサ(=エビ)の大きさに合わせてのことでしょう。
鯛はエビの頭付近を好んで食べるため、頭付近に針先が来るように、ということです。
なので、針に合わせた大きさのエビ(エサ)を使えば良いかと。
ちょうど良い大きさのエビが無いなら、大きめのオキアミやイソメを使う手もあります。
    • good
    • 0

目の良い魚を釣るときや食いの悪い時には、針を小さくして見えなくするのは常道です。


テンヤの重りも小さくして、テグスも細くしてください。それが工夫というものです。
「ひとつテンヤ」にこだわらなくとも、普通のテンヤを自分で作ればいくらでも小さくできます。
もう一度、何のために針と重りが一緒になっているか考えましょう。
針が小さいと飲み込まれやすいので、合わせに注意が必要ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!