アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数年ほどアブラムシに苦しめられていたコンシンネ(高さ1メートルほど)を昨年切り、根の部分も植え替えたところ、新しく立派な枝葉を出して元気になり安心していました。

が、今月になってから急に下の方の葉が黄色くなって落ち始めました。また少しアブラムシも付いているようだったので、まずは拭い、次に毎日水をスプレーしていたところ、水滴のような汚れはほとんど見なくなりましたが、葉がぱらぱら落ちる状況には変わりありません。
昨年植え替えたところなんだから大丈夫だろうとは思ったのですが、万一の根詰まりを考えて鉢から抜いて見たところ、根詰まりではなく、むしろ太い根の多くがスカスカ(ストローのように中空)になっていました。

なんとか新しい根が出るよう元気のない根は切り詰めたので、明後日あたりにまた植えこむつもりですが、これは根腐れの逆で水が足りなかったのでしょうか?
詳しい方おられましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

追記です。


画像がないので何とも言えないが、文面から推察すると、少なくとも「根腐れ」ではないと思うよ。
次に「アブラムシ」だが、「オルトラン粒剤を撒いておくといい。
いくら水をスプレーしても、アブラムシにはほとんど効果はないので。
太い根の多くがスカスカ。
根腐れとは違うと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々どうもありがとうございます。
アブラムシ除けの薬剤は、切る前から何度か土に混ぜ込んでいるのですが、どうも効果がないのです(そのため、幹を切っていったん葉がない状態にするという荒療治をしたわけですが)。
とりあえず再度植え込んだ際、また薬剤を混ぜておきました。これで落ち着いてくれると良いのですが。

お礼日時:2017/06/17 22:05

まさか、スプレーで水をやっていたのではないだろうね。


時折いるんだよね、スプレーで葉にだけ水をかける人が。
であれば、完璧な「脱水状態」に陥っています。
ちなみに、ネット上では「水をやり過ぎると根腐れを起こす」と言う人がほとんどだが、これは間違いです。
水はピストルの引き金のようなもので、弾(根腐れの原因)が入っていなければ、いくら引き金を引いても弾は出ない(根腐れは起きない)ので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや違います。それでは今頃うちの植物は全滅してます(汗)
スプレーは、アブラムシ除けの足しにと思って葉水をやっていました。水をやる時には鉢底から抜けるまでやっています。
ただ、やりすぎは良くないと聞いていたので(そして鉢が大きい分、一度にやる量が多くなってしまうので)かなり感覚を空けていた次第です。
ともあれアドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2017/06/17 01:57

あまり大き過ぎる鉢だと太根が多く、長くなり植物は支える為に太根を伸ばします。


まぁ植え替えてまだ1年も経たないのであれば別に普通ですね。
水が足りなければ葉が萎えてきますので分かり易いと思います。
心当たりがないのであれば根腐れの可能性の方が高いです。
強いて言うなら用土が悪いのですかね。腐葉土中心の柔らかい用土ではないですか?
赤玉土や、砂利(日向土)、パーライト等を混ぜ込んでみると良いと思いますね。
コルジリネ(僕はこの呼び名で定着コンシンネのこと)では古い下の葉が
順に枯れ落ちていくのは、普通なので大丈夫だと思います。
見栄えが悪くて嫌ならば早めに根元から切り落とすのも良いです。
ただ病気の可能性もあります。http://www.greenjapan.co.jp/gard_kin.htm
病気ならば病気の葉の切除、薬剤散布が必要です。
アブラムシの被害も薬剤散布が効果的です。
薬剤はオルトランDX粒剤が撒いておくだけで植物が吸収するので楽です。
ですが病害虫共に同じ薬剤ばかり使っていると耐性を持ってしまうので
3種程でローテーションするのが良いです。
こちらは害虫に対する薬剤です。http://www.greenjapan.co.jp/gard_musi.htm
実際見れないので言い切れないのですが
お役に立ったのなら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
コンシンネの場合は水のやりすぎの方が危険と聞き、水は相〜当〜に控えていたので、根腐れではないと思うのですが……
葉全体は元気そうでした。とにかく下葉が次々に黄色くなってばらばら落ち始めた感じです。

お礼日時:2017/06/15 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!