プロが教えるわが家の防犯対策術!

古いノートPCをことあるごとに使っていたのですが、ついに画面が何も映らなくなりました。
前々からグラフィックカードがおかしいんだろうとは思ってましたが、落ちるときは本当にいきなりでした。
同じダイナブックの2016年製を購入しましたが、古い、コスモというXP時代のノートのハードから、画面なしでデータを取り出すことはできないでしょうか。

USB同士でPCをつないで一つのマウスで操作するケーブルがありますが・・・。
別のPCの画面をほかのPCからみられることはできないでしょうか。

アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

直後に気が付きました。


WindowsXPでは、コネクターがIDEかもしれません。
Windows7位から、SATA仕様でコネクターが違います。
ケースの購入もよいですが、パソコン専門店で聞いてください。
有料でバックアップを取ってもらえるかも。
ノートPCのメーカー・型番がわかれば詳しい情報が貰えるかも知れません。
    • good
    • 0

どのような方法をとっても、モニター不良ならドライバーのインストールが不能です。


古いノートPCからHDDを取出し、USB 2.5インチHDD ケースを購入して他のPCにつなぎます。
一瞬、外付けモニターと思ったのですが、モニターの切り替えができません。
Amazonでこのようなケースが有ります
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_j …
    • good
    • 0

パソコンが壊れているので


ノートPCのHDDを外して
別のパソコンと接続します。
ケーブルは組立パソコンのショップで購入するか
大型家電量販店でCDーRかDVD-Rにデータ―を焼いてもらいましょう。
    • good
    • 0

>アドバイス宜しくお願い致します。


1)HDMI端子があるならば、テレビにつないでみて、テレビにPC画面が表示されるか試してみたらよいと思います。運よく画面が表示できるなら、外付けのHDDなどにデータを書き出せばよいでしょう。
2)そのほか、外付けディスプレイがあって、それ用のケーブルがあるなら、PC画面がそこに表示されるか試してみます。運よく画面が表示できるなら、外付けのHDDなどにデータを書き出すことになります。
3)いずれもダメな場合は、ノートPCの操作ができない状況ということですので、他の多くの回答者の回答通り、
 ノートPCのHDDを取り出し、
 USB接続のHDDケースに入れて
 他のPCにデータを書き出す
ことになります。

>USB同士でPCをつないで一つのマウスで操作するケーブルがありますが・・・。
>別のPCの画面をほかのPCからみられることはできないでしょうか。
残念ながら、これらを実現するには、ノートPC側の設定が必要なので、
 ノートPCが起動し
 表示画面なしに所定の設定が可能
であれば、上記方法は可能ですが、事実上無理と思います。
    • good
    • 1

HDDを物理的に取り出して、USB接続でHDDを接続する機器に入れて、PCに接続すれば、認識して利用出来ます。



PCが起動していることが分かるなら、共有ドライブにはアクセス出来ます。
また、リモートデスクトップで操作できるようにしているなら、操作はできます。
でも、リモートデスクトップで操作するにも事前に設定なりが必用となりますので。

USB接続でHDDを接続して取り出す方が無難ではないでしょうか。
    • good
    • 0

こんばんは



同じネットワークに繋いで管理共有で取り出してみてはどうでしょうか。
例えば古いPCの名前が[paniiick-pc]だとすると
[\\paniiick-pc\c$]をエクスプローラーのアドレスに入力することでCドライブにアクセスできます。

PC名を覚えていなければIPアドレスとかでも良いです
例えば古いPCのIPアドレスが[192.168.0.2]でDドライブにアクセスしたいなら
[\\192.168.0.2\d$]

うまくいかなければ外付けHDDケースを使ってUSB接続すれば取り出せます。
HDDのコネクタの種類に合わせて選んで下さい。
IDE/SATA比較画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14519966/Imag …

IDEタイプ
http://kakaku.com/item/K0000165318/

SATAタイプ
http://kakaku.com/item/K0000875610/

参考になれば
    • good
    • 0

HDD取り出してつないだらよい。


自信なければ業者に頼めばサッとバックアップしてくれるさ。
    • good
    • 0

HDDを取り出して、USB接続のHDDケースに入れて外付けHDDとして使う。


ケースは1000円くらいからある。
    • good
    • 0

USBケーブルをつないでデータを共有する…タイプのものは、


双方に専用ドライバーを入れる必要がありますので質問のケースでは適切な対処方法ではありません。

映像出力端子があり、映像出力先をショートカットキーなどで切り替える事ができるのであれば
パスワード入力はキーボードを見ながら慎重に入力してなんとかなるかもしれません。
パスワードを入力後にキーボードのショートカットキーで映像出力先として外付けのディスプレイを指定すればよい。

外付けディスプレイがない。対応していない。
のであれば、ハードディスクをパソコン本体から抜き取り、
デスクトップパソコンに「データディスク」として移設しデータを読み出すなどしてみましょう。
(USB接続のハードディスクケースを購入し、そこに取り出したハードディスクを装着して使うと比較的簡単)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!