プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6月25日は「指定自動車教習所」の日。自動車教習所の思い出を語ってください!
(全日本指定自動車教習所協会連合会が制定。1960年のこの日、道路交通法改正法が施行され、公安委員会が指定した自動車教習所を卒業すると運転免許取得時の技能試験が免除される制度が定められた。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (25件中1~10件)

卒業試験にまさかの自分だけ落ちて、次の日には受かったんですけど卒業写真はみんなと写れず所長と二人きりで撮りました!!


筆記は完璧だったのになあ……(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
写真は残念でしたが合格できて良かったですね^^

お礼日時:2017/07/03 17:48

1度では絶対に受からないという厳しさで有名な都区内の教習所で、1度で合格。


しかも、これからどんどん上手になると、褒められました。
但し、受かると思っていなかったので、学科試験の準備がなく、慌てて、兄弟に頼んで、待ち時間に教則本に目を通せるように、持ってきてもらいました。苦笑
お陰で、試験も高得点で1回で合格し、その後、廃車にするまでの間、無事故無違反 最長22年の申請をしました。
本当に、事故がなかったです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
運転のセンスがあると思います^^♪

お礼日時:2017/06/29 09:45

車ではなくバイクの教習所時代ですが・・・



卒検の時、発進のときにいきなりエンストしました(^^;)
ただ、その後は自分でも完璧に走行して試験終了。

結果は合格で嬉しかったのですが、試験官の最後の言葉、
「最初のエンストが無ければ満点だった。残念でしたね」
を聞いて、なんか悔しい思いをしたのを思い出しました。

でも、最初に失敗したおかげで力が抜け、合格できたのだと思うと、
「(エンストは)ケガの巧妙だった」
と考えられますね(^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
いきなりエンストしてしまったらかなり動揺して私なら落ちてたかもしれません^^;

お礼日時:2017/06/28 09:39

免許を取れたときは、嬉しかった

    • good
    • 0

No.13です。

いただいたお礼ですが、
>朝の5:30からやっているのがびっくりです。
朝の5:30からはいくら何でもやっていませんよ。始まるのは8:30でした。予約取りで並んでいるだけなんです。JRでチケットを取るのと同じこと、3時間くらい並んで待つのです。ただ、まだ寒い季節なのでロビーや通路を開放してくれていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

予約を取るのに5:30から並ぶという意味でしたか(>_<)
どちらにしてもびっくりです^^;
再回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/27 16:46

免許を初めてとれたときは、嬉しかった

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
嬉しかったですよね~♪

お礼日時:2017/06/27 16:43

免許合宿(北海道)で取りました。



アメリカのような広い大地と広い道でのびのびと(?)路上教習を進められたのは良かったですが、それが行き過ぎて「歩道と車道が分離されていないところでは、歩行者がいる場合最徐行」というところまで米国式に。
駅前の商店街でノロノロ運転しかできず、「もっと速度を出せ」という教官とケンカしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
北海道いいですね~^^
ドライブ楽しそう♪

お礼日時:2017/06/27 12:48

路上教習中で赤信号停車中に追突されました。


反対車線での警察事故処理に見とれた後ろの運転手の
不注意が原因でその処理班がそのままこっちの処理に。
卒検はたまたまその教官が担当。
卒検なのに前走の路上教習車を抜けとかラジオかけて走れとか・・・。
お陰様でノーミスで卒業できましたが卒業者の違反率県内ワースト記録
を持つ車校の面目躍如って感じでした。
昔々のお話しです(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
追突されたんですね。怖いですね。

お礼日時:2017/06/26 18:42

もう、10年以上前に大型1種免許を取ったのを皮切りに、大特1種2種・大型2種・けん引1種2種を試験場飛び込みで技能試験受けて合格。

もちろん、1回や2回で合格するわけないので、いろんな教習所へ入学しないで3時間ずつくらい練習に行きました。教習所によって車種が違います。特に大型2種の場合MTなので、フィンガーシフトのバスはシフトチェンジが簡単ですが、昔ながらの長いシフトレバーの場合、遊びが半端じゃないので、感覚をつかむのにちょっと苦労しました。
一番難しかったのが、けん引免許です。
飛び込みで17回目に合格しました。どの人も方向変換がなかなかできません。
右バックするときは左に切ってトレーラーを折り込んでいき、戻すタイミングがわかるまで、練習が必要なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
大型が難しいですね。すごく神経使うと思います。

お礼日時:2017/06/26 18:42

常日頃、教習員に「速度出すところはちゃんと出して、キビキビ走って」と言われていた。



路上試験中、車を停めたところで、試験官、「さっきの道路、制限速度は何キロでした?」
覚えてなくて、適当に「30キロです」と答えた。
試験管、「20キロでした。28キロ出してましたね。ハイ、試験終了!」

今時、20キロ制限の道路なんてあるのか?!とビックリ、ガッカリ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
>速度出すところはちゃんと出して、キビキビ走って
これ、私も言われたことあります。
速度メーターをみる余裕がなく20キロで走って渋滞しました^^;

お礼日時:2017/06/26 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!